続き…
紙袋で梅吉くんと遊んでいたところ、背後で楽しげな気配を感じました。
振り返ると、何かに夢中でちょっかいをかけているまつこちゃんが。
まつこちゃん、それなーに?? ↓
と、よく見てみたら、あぁ、これ頂いたコーヒーについていたシロップだ!
(私は基本コーヒーはブラック派です)
使わずにヒョイとテーブルに置いてあったシロップを見つけたまつこちゃん。
ボールのように転がして…上手に咥えると ↓
そのまままっすぐ水飲み場へ向かい… ↓
ボチャン! ↓
シロップをお水の中へ。
やっぱりオモチャはお水に入れるルールのようです。
まつこ「うん、これでよし!」↓
任務完了したまつこちゃんが水飲み場から去ろうとすると。
紙袋で遊んでいた梅吉くんが、急いでやってきました ↓
梅吉「待て待て、まつこちゃん」
梅吉「オモチャは、ただ水に入れるだけじゃダメなんだよ。ちょっと代わって!」 ↓
まつこと入れ替わるように水飲み場に入った梅吉。
どうやら遊び方のお手本を見せてくれるつもりのようです。
梅吉「いいかい、まつこ?」↓
(そんな梅吉を真剣に見つめるまつこちゃん)
梅吉「これはこうして…お水の中のオモチャをチョイチョイして…」↓
梅吉「手についたお水を舐めるんだ」↓
おててについた水を舐めたら、喉が渇いていたことを思い出したらしい梅吉くん。
そのままお水をゴクゴク… ↓
ゴックゴック! ↓
あんまり長い間お水を飲んでいるので、まつこちゃんちょっと飽きてきちゃった ↓
ちょうどその時。
ようやく満足するまでお水を飲んだ梅吉くんが、遊びを再開! ↓
すると、まつこも再び真剣な表情で見学に戻ります ↓
まつこ「うんうん、こうしてチョイチョイして…」
まつこ「おててについたお水を舐めるのね」↓
まつこ「で、それからそれから?」↓
勉強熱心なまつこちゃん。
梅吉の行動を何ひとつ見逃すまいと食い入るように見つめています。
そんな中、梅吉くんが次にしたのは… ↓
また、ただの水分補給!
まつこちゃんにとって、梅吉くんがお水を飲む姿はどうでもいいようです。
ボーッとしていたら…
梅吉「ちゃんと見てる!?」↓
梅吉チェックが入りました。
お水を飲むところも大事なポイントらしい。
まつこの注意を引きつけた後… ↓
またまたチョイチョイ! ↓
遊び方のお手本を見せてくれる梅吉。
いや、あの…それさっきから何度も見せてもらってるし…もういいと思うんだけど……
見ていた私はそろそろお腹いっぱいなのですが。
まつこちゃんは真剣に見学しています。
(なんて良い生徒!)
濡れた手を舐めては ↓
水入れの中のシロップに顔を寄せ… ↓
何をしているのかといえば、やっぱりお水を飲んでる梅吉くん ↓
ゴックゴック! ↓
さすがのまつこちゃんも、梅吉がお水を飲むところには飽きがきてるようで ↓
水を飲む場面になると、さっきまでの真剣さが嘘のようにボンヤリ…
(うん、わかるよ! 梅くんお水飲み出すと長いもんねぇ)
梅吉もそろそろそんなまつこの様子に気づいてくれた? ↓
梅吉「……ま、ざっとこんな感じだよ」↓
(全然「ざっと」じゃなかったですがね?)
梅吉「まつこちゃんもやってみなさい」↓
とばかりに水飲み場から出ていく梅吉くん。
まずはしっかりシツコイくらいに見本を見せて。
その後、やらせてみる。
なかなか良い先生っぷりではないの!
梅吉が出ていくなり、いそいそと水飲み場に入ったまつこちゃん ↓
真似してみるつもり満々みたい。(可愛いな!?)
さぁ、まつこちゃん。
勉強の成果はどんなもんですかね?
次回は、梅吉から教えを受けたまつこちゃんが、オモチャの正しい遊び方を修得できたのか否か?
をお送りしたいと思います〜。
- 関連記事
-