fc2ブログ

記事一覧

感動の再会ゴッコ

今日は、最近の梅吉くんのお気に入りの遊びをご紹介したいと思います。


その遊びをしたくなった梅吉くんは、まずここで ↓

20210519221022a41.jpeg

フスマの向こうのキッチンに入りたいアピールをします。

首尾よくフスマを開けてもらえたら ↓

20210519221212e48.jpeg


キッチンの中へ… ↓

20210519221334a5d.jpeg

で、何をするのかというと。

そのまま、もう一方のキッチン出入口であるガラスの引き戸に向かいます ↓

20210519221505424.jpeg


「ここ開けて!」

アピールをされるので、ハイハイ! と開けてやると ↓

20210519221707e4b.jpeg

嬉しそうに ↓

202105192217400fa.jpeg

あちこちにカラダを擦り付けつつ ↓

20210519221822544.jpeg

廊下へ出ていく梅吉 ↓

20210519221906a4e.jpeg


可愛い… ↓

202105192219345da.jpeg

フラフラとその後についていってしまいたくなるほど可愛い梅吉くんですが!

ここでついていってはいけません。

何故なら、これは梅吉くんお気に入りの遊びの一環でして。

この後、私には大事な任務があるのです。


というわけで…

梅吉が廊下へ出ていくと同時に、私はさっき梅吉がキッチンに入ってきたフスマへ急いで引き返します ↓

20210519222304da8.jpeg

私の大事な任務とは…?

廊下を通って居間に戻ってきた梅吉くんと、感動の再会をすること! ↓

2021051922240403a.jpeg

梅吉と再会した瞬間

私「あら、梅くん! また会えたね!!」 

などと大袈裟なくらい喜ぶと…

なんとも嬉しそうなお顔を見せてくれる梅吉くん ↓

20210519223144256.jpeg

この、嬉しそうな梅吉が可愛くて可愛くて! ↓

20210519223228323.jpeg

私まで嬉しくなってしまいます。

そんな私を見て、梅吉くんも更に嬉しくなっちゃった? ↓

202105192233177a1.jpeg


ウキウキとした足取りで、テテテテーッと、さっきと同じルートで再びキッチンに入ってゆき… ↓

20210519223431c3c.jpeg

また同じようにもう一方の出入口へ向かい ↓

20210519223631dfe.jpeg

私に引き戸を開けさせると ↓

20210519223712314.jpeg

こちらをチラチラ気にしながら ↓

20210519223750b6f.jpeg

さっさと廊下へ出ていきます ↓

2021051922384069c.jpeg


梅吉くんのこのお顔ったら ↓

2021051922395427d.jpeg

もう、楽しくて仕方ない! って感じ?

私が引き戸を閉めるギリギリまで、隙間からこちらを見つめ…

梅吉「ねぇ、この後はさぁ」↓

2021051922420010d.jpeg


梅吉「「私」ちゃん、何するかわかってるよね?」↓

20210519224332185.jpeg

みたいな念押ししてるのかな?

うんうん、大丈夫!

わかってますって!!


と、引き戸を閉めたら大急ぎで引き返し…

廊下を通ってやってきた梅吉くんと、再びの感動の再会! ↓

20210519224547c3e.jpeg

うわぁ、梅くんまた会えたねっ!!

すると、やっぱり嬉しそうな梅吉くん ↓

20210519224731def.jpeg

(書いてて気がつきましたが、この遊び、梅吉にとって「いないいないばぁ」的な楽しさなのかもしれませんね)

キャッキャ、と楽しげな足取りで、またもやテテテテーッ! とキッチン内へ入ってゆかれるので。

当然私もついて参りまして…

またまた、さっきのやりとりの繰り返し。


居間とキッチンと廊下を、グルグル、グルグル…

何周も何周も、グルグルグルグル……


時間の許す限り、こんなことをして遊んでいる、最近の梅吉くんと私。


何やってんだか、って思われます?

グルグルまわりながら、正直「私、何やってんだろ…?」と思わなくもないのですが。


こんな嬉しそうな梅吉くんを見ちゃったら ↓

2021051923044353a.jpeg

もう、何もかもどうでもよくなるっていうか。

こんな梅吉の顔を見るためだったら、いくらだってグルグルまわり続けますとも!

という熱い思いに駆られてしまうのです。


梅吉くんが喜んでくれるなら。

私はいくらでもこの遊びにお付き合いする所存です。


あぁ、楽しいね!

明日もまた、こうして遊びましょうね、梅吉くん!!






関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

No title

ママと梅君のイチャイチャぶりには読んでいられませんよ・・・(笑)
あっ、まんまと最後まで読んでしまった・・・

Re: No title

くろうさぎ 様

いつだって大概アレな当ブログですが、過去1、2を争う猫馬鹿記事になってしまいました(^◇^;)

最後までお読みくださり感謝! 
と同時に申し訳ない気持ちでいっぱいです(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ