梅吉は持ち手派
- 2016/06/30
- 11:45
以前遊んでいた紙袋がボロボロになって以来、しばらく猫さんたち用紙袋を新調していなかった我が家。
先日帰宅してみると、居間に新しい紙袋が出現していました。
銀さんに聞くと、
「畳んで置いてあった紙袋に誰かがかじった跡があったから、猫用におろしたよ」
とのことでした。
かじったのは、おそらくかぐやちゃん。
かぐやは、紙や段ボールを噛み千切る遊びが大好きなので…
そしてまた、紙袋に入るのも大好きなかぐやちゃん。
私が帰宅した時には、すでにかぐやが思う存分遊んだ後らしく、紙袋はこんな状態でした ↓
一方、紙袋の中より、その持ち手の方がお好きなのは、梅吉くんです ↓
袋には入らず、ずーっと持ち手をカジカジかじり続ける梅くん ↓
かぐやちゃんとは違い、紙の部分をかじることはありません。
そういえば、以前の紙袋でも、持ち手にとっても執着していた梅吉くん ↓
この写真↑ は、5ヶ月位前のものです。
かぐやちゃんだって紙袋で遊びたいのに ↓
絶対譲らず持ち手で遊び続けていました。
そして、現在も。
紙袋に入りたくなったらしいかぐやちゃんに邪魔をされたって ↓
すぐに追い払い、襲われて興奮したのか?
更に激しく、持ち手にのみじゃれかかる梅吉 ↓
気が散りやすいかぐやさんとは正反対に、とっても集中力のある(しつこいとも言う)梅吉くん。
ずいぶん長い間持ち手をかじり続けて、ようやく興奮はおさまった? ↓
穏やかな表情で座布団に座り、ゆったり持ち手をかじる梅↓
終いにはこんな感じになっちゃいました↓
梅くん、恍惚として…(笑)
持ち手に骨抜きにされてしまったようです。
持ち手の何がそんなに梅吉の心を捉えて離さないのでしょうか。
それ、ただの紙袋の持ち手だよね?
何かいい匂いでもするの??
猫さんの行動というのは、本当に不思議でしばしば理解に苦しみます。
だからこそ、見ていて飽きないのかもしれません。
先日帰宅してみると、居間に新しい紙袋が出現していました。
銀さんに聞くと、
「畳んで置いてあった紙袋に誰かがかじった跡があったから、猫用におろしたよ」
とのことでした。
かじったのは、おそらくかぐやちゃん。
かぐやは、紙や段ボールを噛み千切る遊びが大好きなので…
そしてまた、紙袋に入るのも大好きなかぐやちゃん。
私が帰宅した時には、すでにかぐやが思う存分遊んだ後らしく、紙袋はこんな状態でした ↓
一方、紙袋の中より、その持ち手の方がお好きなのは、梅吉くんです ↓
袋には入らず、ずーっと持ち手をカジカジかじり続ける梅くん ↓
かぐやちゃんとは違い、紙の部分をかじることはありません。
そういえば、以前の紙袋でも、持ち手にとっても執着していた梅吉くん ↓
この写真↑ は、5ヶ月位前のものです。
かぐやちゃんだって紙袋で遊びたいのに ↓
絶対譲らず持ち手で遊び続けていました。
そして、現在も。
紙袋に入りたくなったらしいかぐやちゃんに邪魔をされたって ↓
すぐに追い払い、襲われて興奮したのか?
更に激しく、持ち手にのみじゃれかかる梅吉 ↓
気が散りやすいかぐやさんとは正反対に、とっても集中力のある(しつこいとも言う)梅吉くん。
ずいぶん長い間持ち手をかじり続けて、ようやく興奮はおさまった? ↓
穏やかな表情で座布団に座り、ゆったり持ち手をかじる梅↓
終いにはこんな感じになっちゃいました↓
梅くん、恍惚として…(笑)
持ち手に骨抜きにされてしまったようです。
持ち手の何がそんなに梅吉の心を捉えて離さないのでしょうか。
それ、ただの紙袋の持ち手だよね?
何かいい匂いでもするの??
猫さんの行動というのは、本当に不思議でしばしば理解に苦しみます。
だからこそ、見ていて飽きないのかもしれません。
- 関連記事
-
- 物差しと猫 (2016/07/01)
- 梅吉は持ち手派 (2016/06/30)
- ストレスじゃないかも (2016/06/29)


