fc2ブログ

記事一覧

アパート、リフォーム!

昨日までお送りしてきた、2階建てアパート(炭酸水段ボール箱製)満室の野望。

…の夢は、敢えなく潰えたわけですが。

その翌日も、ありがたいことに段ボール箱はまだ捨てられておらず。

その上… ↓

20210628190605f65.jpeg

あらまぁ、リフォームされてるじゃん!

(前日までのアパートの様子はこんな感じでした ↓)

20210626110058357.jpeg

いつのまにやら玄関が作製されていた段ボール箱の1階部分には、当然のように梅吉くんが入っていました ↓

202106281909149fb.jpeg

梅くん、ホントにこの箱好きねぇ!! ↓

20210628191013819.jpeg


玄関部分の切り口を見るに、どうやらこのリフォームを手掛けたのは猫さんではなく、銀さんのよう。
(切り口がギザギザじゃなくてカッターで切ったように真っ直ぐだったので)


なんでこんなことを?

リフォームによりアパートの付加価値を高めてくれたのでしょうか?

確かにこの形状なら、とっても出入りがし易そう!

お引越しもスムーズに出来そうな…
(↑まだ満室の夢を諦められない私です)


な〜んて思っていたところに、ちょうどタイミングよくまつこちゃんがやってきましたよ! ↓

20210628191742c42.jpeg

梅吉くんの真似っこ大好きまつこちゃん。

もちろんこの箱に入りたくて堪りません ↓

20210628191845e45.jpeg


一生懸命、梅吉くんに「代わって!」のおねだりをするのですが… ↓

20210628191939870.jpeg

(やっぱりチュー付きおねだり! 可愛いったら!!)

こんなに可愛いお願いにも関わらず、梅吉の心は動かせなかったようで ↓

20210628192113847.jpeg

まるっきり出てきてくれる気配がありません。


まつこ「ダメだわ…」↓

20210628192301e4a.jpeg

賢いまつこちゃんは、梅吉が代わってくれる気がないのをちゃんと理解したみたい。

残念そうに、段ボール箱の前から立ち去ってしまいました。


梅くん〜!

こーんなに出入りがし易くなったんだからさぁ ↓

20210628192602ff7.jpeg

ちょっとくらい出てきてまつこちゃんに代わってあげてもいいんじゃな〜い? ↓

202106281927117c8.jpeg

と声をかけてみたのだけれど。


あ、そんな気はさらさらナイですか… ↓

20210628192824cf8.jpeg


玄関が作製され密室度が下がった分、もしかしたらお気に入り度も下がってしまうかも?

と実は少々心配していたのですが、全然心配要らなかったみたいですね。

むしろ、開放感がより気に入った様子? ↓

20210628193058e2a.jpeg


いいリフォームしてもらえて良かったねぇ、梅吉くん!!

(ちなみに。
この後、銀さんいい仕事したな! センスあるわね!?
と褒めちぎったところ、このリフォームは「梅吉のためを思って!」とか「アパートに玄関を!」とか「この物件には開放感が足りない!」とか、そんな高邁な志によるものではなく。

梅吉に目薬をしたいのに、この箱に入ったまま全然出てきてくれなかったため、箱から引きずり出すために仕方なく入り口を拡げた結果、ああなっただけ、との事でした。

なぁんだ、褒めてちょっと損した気分・笑)



さて、明日のこの時間は。

やっぱり梅吉くんの真似っこするのを諦めきれなかったまつこちゃん、もう一度おねだりにやってきた!

はたしてまつこは箱に入ることが出来たのか!?

をお送りしたいと思っています。

よろしければ次回もまたご覧くださいませ〜。







関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ