fc2ブログ

記事一覧

邪魔してごめんね?

ふと見たら、まつこちゃんが ↓

2021081722420279f.jpeg

お気に入りの爪研ぎベッドでボンヤリ… ↓

202108172242543c9.jpeg

ゆったり… ↓

202108172244101a5.jpeg

心地良さそうにウトウトしかかっていたので、とりあえず写真撮影! ↓

20210817224501be2.jpeg

していたのですが。

…なんだろう?

なんだか妙な違和感が……?


しかし、どこがどう変なのか。

すぐにはピンとこなかったので、しばらく写真を撮りつつ眺めていてようやく気がつきました。


あれ?

まつこちゃんのおてて、あり得ないとこから飛び出してんじゃん!! ↓

202108172250567e6.jpeg


(上から見ると、こんな感じ ↓)

20210817225215776.jpeg

どうやら、爪研ぎベッドの角っこに経年劣化による裂け目ができていたらしく…

まつこちゃんは、そこからおててを突き出して ↓

20210817225358746.jpeg

何をするでもなく。

ただただおててを突き出してゆったりタイムを楽しんでいたのでした ↓

20210817225512647.jpeg

何故、そんなカッコで…? ↓

20210817225554eb5.jpeg

見ている私は不思議で仕方がありませんが、当のまつこちゃんはなんだかとっても満足げです ↓

20210817225652174.jpeg

ちょうどその時。

外からちょっと大きな物音が!! ↓

20210817225741586.jpeg

外を気にする素振りを見せながらも、おててはそのまま ↓

20210817225901818.jpeg

隙間にしっかり突っ込んだままで周囲を警戒しているまつこちゃん。


おてて…引っ込めないんだ……

そんなとこに挟まったままじゃ、イザという時咄嗟に動けないんじゃないの!?

まつこちゃん、それでいいのかー?? 


あっ!

もしや、スッポリ嵌りすぎてソコからおててが抜けなくなっちゃってる、とかいうんじゃないでしょうね? 

あまりにも長時間おててを突き出したままの姿勢でいるまつこが心配になってきた私 ↓

202108172302324dc.jpeg

チョンチョン。

突き出された手を突っついてみたところ… ↓

202108172306374d2.jpeg

おぉ、引っ込んだ。

良かった、抜けなくなっちゃってたわけじゃないのね!

良かった、良かった… ↓

202108172307414b7.jpeg


って、まつこちゃん、なんか怒ってる…? ↓

20210817230816958.jpeg

まつこ「せっかくいいとこ見つけてくつろいでたのに! 邪魔しないでくれない?」

ってこと…ですかね…?

たぶんそうよね……


ああぁ、ごめんよ、まつこちゃん。

だって、ずーっとそんな変なカッコのまま動かないからさぁ!

もしかして困ってんじゃないかってさぁ!


まつこ「………」↓

202108172319590dc.jpeg

うぅ。

邪魔してスイマセンでした…!!




関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

No title

ママったら、気分良くお手々伸ばしていたのに・・・プンプン
って感じわかりましたよ。(笑)
ところで、うちの茶太郎君もよくお手々伸ばしているんですが、思い出してみたらほとんど右手です。謎です!

Re: No title

くろうさぎ 様

やっぱり怒ってるように見えますよね(>_<)
大きなお世話、またやってしまいました…

今回に限らず、まつこはよく手を伸ばしてくつろいでいるのですが、そういえば伸びてる手はいっつも左手のような気がする!

猫さんにも利き手があると聞きますし、茶太郎くんの利き手は右手、まつこの利き手は左手、ってことなのかもしれませんね〜。
(だとすると、利き手をホールドされた状態でくつろぐってどうなの? いいの、それ!? って新たな疑問も湧いてきますけれども・笑)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ