fc2ブログ

記事一覧

梅吉の利き手は?

最近、まつこちゃんの左手…右手…両手…なんてことを考えていたら、梅吉くんの利き手はどっちなんだろ? という疑問が湧きまして。

こちらで確認してみることに ↓

20210829090434385.jpeg

ここは、キッチンへと繋がるガラスの引き戸前。

大好きなキッチンに入りたい時、梅吉くんはこの場所でおててで引き戸をチョイチョイして「ここ開けて!」アピールをするのです。

その手がどっちの手かで、利き手が判明するかな? というわけで、検証開始〜。


梅吉「なんかキッチンに入りたい気分…」↓

20210829090921c7d.jpeg

おっ、そうかい?

梅吉「でも、ここ閉まってて入れないなぁ…」↓

20210829091116ef7.jpeg

そういう時はどうすればいいんだっけ??

梅吉「う〜ん…」↓

20210829091200115.jpeg

(激甘でせっかちな私の手が、もうすでにスタンバッてしまっていますが)

梅吉「ここ開けて欲しいな…(チョイチョイ)」↓

20210829091336eb7.jpeg

おお、よくできました!

チョイチョイしているのは左手ですね。

ということは、梅吉の利き手は左手?

いやしかし、二転三転したまつこちゃんの例もあるし…

もう一回確認したいので、梅吉くんには悪いけどまだ開けないよ。
(基本的にキッチンは猫さん立ち入り禁止区域のため、入れることの方が大ラッキーなのです。
このアピールをされても開けないことももちろんあるし!
けして意地悪じゃないんですよ…)

梅吉「あれ、開かないな…?」↓

202108290919085c7.jpeg

あ、そうそう。

引き戸の右端にある白い棒は、猫さんが戸の隙間に手を引っ掛けて開けてしまうのを防止するために設置されている侵入防止装置です。

上の写真では、引き戸がすでにちょっぴり開いているので、この状態ならば右手を使えば自力で開けられないこともないのですが…

梅吉「ここ、あ〜け〜て〜!(チョイチョイ!)」↓

202108290923538a6.jpeg

梅吉が繰り出したのは、やっぱり左手!

梅吉くんは、自力で頑張らずとも、ここでこうすれば「戸が開く」ということを知っているのです。
(激甘な人間たちが開けてくれるから)

賢いよなぁ!!
(自分で開けられない説もあるけど…
ちなみにまつこちゃんは引き戸開けが大得意!
この状態ならば、人間に頼ることなく簡単に開けてしまわれます)


つまり、梅吉くんの利き手は左手、ということでファイナルアンサー…かな?


梅くん、検証ご協力感謝です!

さぁ、ではどうぞ〜!! ↓

202108290932358fe.jpeg

梅吉「あぁ、やっと開いた!」

みたいな感じで、引き戸を開けた途端に喜んで入っていく梅吉。


梅吉「開いた♪ 開いた♪」↓

20210829093443d22.jpeg

可愛い…


私が利き手検証を思い立ったおかげで、思いがけず大好きなキッチンに入ることができた梅吉くんでした。

私もご協力のおかげで疑問が解消したし、win-winだね!


関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ