イタズラの女王でもある
- 2021/09/16
- 09:42
クラッシャーの二つ名を持つまつこちゃんは ↓
こんなにおとなしそうなお顔で(そうでもない?)
イタズラの女王としてもその名を轟かせています。
そんな彼女の新作イタズラが、こちら! ↓
玄関へと続く二重扉の前に、ポツンとグシャグシャになったマットが落ちています。
これ、本来はここ ↓
(↑ 二重扉を抜けた先、玄関側から撮影した写真です)
に、玄関マットとして敷かれているべきもの、です。
あ〜、まつこちゃんの仕業だな!?
これを見るなり確信した私。
※梅吉くんには、こんな器用なマネはできないのです(笑)
こんなところに隠れていたまつこちゃんに聞いてみました ↓
(隠れていたということは、悪いことをしたという自覚でもあるのか?)
私「まつこちゃん、またイタズラしたでしょ〜?」
と声をかけると、こんなお顔になりました ↓
まつこ「悪い? 何か文句でもある??」
みたいな表情ですね。
いえいえ。
特に危険も実害もないイタズラですから。
お好きなだけどうぞ!
ブログのネタにもなるしね〜(笑)
というわけで、私はブログ紹介用の写真を撮りに再び玄関へ。
イタズラ現場をよく見ると ↓
引き戸の左端がチョッピリ開いているのがわかります。
玄関側から見るとこう ↓
チョッピリ開いた(というか、間違いなくまつこが開けた)隙間から手を突っ込んで、その先の玄関マットを廊下へとズルズル引っ張りこむ!
というのが、今回まつこちゃんが新しく開発した遊びのようです。
ちなみに、隙間がちょっとしか開いていないのは、この装置 ↓
矢印の先の白い棒がつっかえ棒の役割を果たしているから、です。
※まつこちゃんは引き戸を開けるのがとってもお上手!
この二重扉が開けられてしまうと脱走の危険性が爆上がりしてしまうため、このような仕掛けを施してあります。
こんなにちょっとしか隙間がないっていうのに、あんな大きなマットをよくもまぁ…
まつこちゃんったら、本当に器用ね!
そして、イタズラにかける情熱が半端ないわね!!
まつこ「………」↓
マットを元の位置に戻しつつ写真を撮っていた私を、いつの間にかまつこちゃんがそっと見ていたのですが…
この視線はどういう意味かな?
「せっかくマットを引っ張りこんだのに!」
ってお怒りなの?
それとも
「これでまたあの遊びができるわね。再設置ご苦労さま!」
かな〜??
なんてことをボンヤリ考えていたら、まつこちゃんはサッサとどっかいっちゃった。
マットが元通りになったのは確認したし。
私が居るところでイタズラはしない主義(らしい)ので、もうここに居る意味がなくなったのです。
すると、入れ替わるようにやって来たのは梅吉くん ↓
梅吉「あ、やっと見つけた!」
梅吉「そんなところで何してるの?」↓
梅吉「ねぇねぇ!」↓
梅吉「早く帰ってきて膝に乗せてよ」↓
とか思ってそうです。
(妄想です)
梅吉くんは、ここで何があったのか、何ひとつ気づいていないし興味もない様子。
やっぱり、どう考えてもこのイタズラの主はまつこちゃんで決まりだね!
その日の夜中。
トイレに起きた私、決定的瞬間をキャッチしました ↓
廊下に引っ張りこまれる途中のマットと、その場から急いで離れていくまつこちゃん。
そして、その後ウロウロ何度もマットを確認しにくるまつこちゃんの姿です ↓
そっか〜。
まつこちゃんは真夜中にこうやって頑張っていたんだね。
で、私が居るから続きができなくて困ってる、と。
いつも起きてこない時間に起きてゴメンよ。
私はもう寝ますから。
どうぞイタズラをやり切ってくださいな〜!
このイタズラ、やっぱりまつこちゃんの仕業でしたね。
ちょっと見かけただけだけど、メチャクチャ楽しそうだったし。
危険もないので、思う存分飽きるまで続けてくれたらいいな、と思います。
前回の記事の最後に書いた、ゲームのフレンド募集について。
なんと、今日までにお一人からフレンド申請を頂きました!
このブログを読んでくださっている方の中にもドラクエウォーカーがいらっしゃったんですね。
メチャクチャ嬉しかったです! 申請ありがとうございました!!
こんなにおとなしそうなお顔で(そうでもない?)
イタズラの女王としてもその名を轟かせています。
そんな彼女の新作イタズラが、こちら! ↓
玄関へと続く二重扉の前に、ポツンとグシャグシャになったマットが落ちています。
これ、本来はここ ↓
(↑ 二重扉を抜けた先、玄関側から撮影した写真です)
に、玄関マットとして敷かれているべきもの、です。
あ〜、まつこちゃんの仕業だな!?
これを見るなり確信した私。
※梅吉くんには、こんな器用なマネはできないのです(笑)
こんなところに隠れていたまつこちゃんに聞いてみました ↓
(隠れていたということは、悪いことをしたという自覚でもあるのか?)
私「まつこちゃん、またイタズラしたでしょ〜?」
と声をかけると、こんなお顔になりました ↓
まつこ「悪い? 何か文句でもある??」
みたいな表情ですね。
いえいえ。
特に危険も実害もないイタズラですから。
お好きなだけどうぞ!
ブログのネタにもなるしね〜(笑)
というわけで、私はブログ紹介用の写真を撮りに再び玄関へ。
イタズラ現場をよく見ると ↓
引き戸の左端がチョッピリ開いているのがわかります。
玄関側から見るとこう ↓
チョッピリ開いた(というか、間違いなくまつこが開けた)隙間から手を突っ込んで、その先の玄関マットを廊下へとズルズル引っ張りこむ!
というのが、今回まつこちゃんが新しく開発した遊びのようです。
ちなみに、隙間がちょっとしか開いていないのは、この装置 ↓
矢印の先の白い棒がつっかえ棒の役割を果たしているから、です。
※まつこちゃんは引き戸を開けるのがとってもお上手!
この二重扉が開けられてしまうと脱走の危険性が爆上がりしてしまうため、このような仕掛けを施してあります。
こんなにちょっとしか隙間がないっていうのに、あんな大きなマットをよくもまぁ…
まつこちゃんったら、本当に器用ね!
そして、イタズラにかける情熱が半端ないわね!!
まつこ「………」↓
マットを元の位置に戻しつつ写真を撮っていた私を、いつの間にかまつこちゃんがそっと見ていたのですが…
この視線はどういう意味かな?
「せっかくマットを引っ張りこんだのに!」
ってお怒りなの?
それとも
「これでまたあの遊びができるわね。再設置ご苦労さま!」
かな〜??
なんてことをボンヤリ考えていたら、まつこちゃんはサッサとどっかいっちゃった。
マットが元通りになったのは確認したし。
私が居るところでイタズラはしない主義(らしい)ので、もうここに居る意味がなくなったのです。
すると、入れ替わるようにやって来たのは梅吉くん ↓
梅吉「あ、やっと見つけた!」
梅吉「そんなところで何してるの?」↓
梅吉「ねぇねぇ!」↓
梅吉「早く帰ってきて膝に乗せてよ」↓
とか思ってそうです。
(妄想です)
梅吉くんは、ここで何があったのか、何ひとつ気づいていないし興味もない様子。
やっぱり、どう考えてもこのイタズラの主はまつこちゃんで決まりだね!
その日の夜中。
トイレに起きた私、決定的瞬間をキャッチしました ↓
廊下に引っ張りこまれる途中のマットと、その場から急いで離れていくまつこちゃん。
そして、その後ウロウロ何度もマットを確認しにくるまつこちゃんの姿です ↓
そっか〜。
まつこちゃんは真夜中にこうやって頑張っていたんだね。
で、私が居るから続きができなくて困ってる、と。
いつも起きてこない時間に起きてゴメンよ。
私はもう寝ますから。
どうぞイタズラをやり切ってくださいな〜!
このイタズラ、やっぱりまつこちゃんの仕業でしたね。
ちょっと見かけただけだけど、メチャクチャ楽しそうだったし。
危険もないので、思う存分飽きるまで続けてくれたらいいな、と思います。
前回の記事の最後に書いた、ゲームのフレンド募集について。
なんと、今日までにお一人からフレンド申請を頂きました!
このブログを読んでくださっている方の中にもドラクエウォーカーがいらっしゃったんですね。
メチャクチャ嬉しかったです! 申請ありがとうございました!!
- 関連記事
-
- 梅吉置き場じゃないのよ? (2021/09/18)
- イタズラの女王でもある (2021/09/16)
- 祝DQW2周年!! (2021/09/14)


