fc2ブログ

記事一覧

秋の訪れを感じた日

最近また暑さが戻ってきてしまいましたが、ちょっと前までの涼しい日が続いた時期には、久しぶりにこんな姿を見ることができました ↓

202109191013244cf.jpeg

まつこちゃん1匹でも少々はみ出すサイズの小さな箱に、無理矢理2匹でみっちり入って ↓

2021091910152982f.jpeg

(というか、まつこの上に梅吉が乗っかって)

毛づくろい大会です ↓

202109191016338b1.jpeg

そういえば、少々肌寒かったこの日は、梅吉くんが妙にまつこちゃんを追いかけ回していました。

まつこにちょっかいをかけては、ササーッと逃げられる…

というのを繰り返していたのですが。

そっか、梅くん、まつこちゃんとくっついてヌクヌクしたかったのね?

そして、何度目かのお誘いに、まつこちゃんがようやくOKをくれた、ということのようです ↓

202109191021519ac.jpeg

梅くん、良かったね!!

まつこちゃんは

まつこ「まぁ、ちょっと寒いし? 逃げ回るのも面倒になったしね?」↓

20210919102328b13.jpeg

みたいな雰囲気ですけど(笑)


冬の間はよく目にしましたが、夏にはとんと見かけなかったこの光景。

秋が来たんだなぁ…と実感します。


一生懸命まつこの毛づくろいをする梅吉に ↓

2021091910260953a.jpeg

ペロペロ ↓

20210919102721235.jpeg


まつこちゃん、乗り気ではなさそうだったものの… ↓

20210919102829048.jpeg


ちゃーんとお返しをしてくれます ↓

20210919102942d9c.jpeg

梅くん、良かったねぇ!!

おデコをペロペロされて、ほんっと〜に嬉しそうです ↓

2021091910311236d.jpeg


か〜わいいなぁ〜〜〜… ↓

20210919103219670.jpeg

実年齢は梅吉がまつこより3歳年上なのですが。

こうして見ると、まつこちゃん、梅くんのお姉さん…いや、お母さんみたいね ↓

20210919103418aff.jpeg


その甘えん坊ぶりに呆れつつも ↓

20210919103549163.jpeg


ハイハイ、しょうがないコね…と甘やかしてくれてる感じ ↓

20210919103648d7f.jpeg

まつこちゃんったら、慈愛に満ちた聖母のよう…

一方、梅吉くんはいつまで経っても仔猫のような甘えん坊ね(笑)
(しかし、そこが可愛いぞ!!!)


あ… ↓

20210919103922dd3.jpeg

私がそんなことを考えてるのバレちゃった?

全力で甘え倒していたのを中断し、何やら考えている様子 ↓

20210919104842daf.jpeg


この後、梅吉くんは人(猫か)が変わったようなお兄ちゃんっぷりを発揮しました。

のですが、長くなってきたので次回に続きます…



関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

No title

ハイハイ、甘えん坊の梅君
うれしそうな顔・・・
その後 で私吹き出してしまいました。プツ
ホント 梅君は私の笑いのツボにドンピシャです。

Re: No title

くろうさぎ 様

おデコを舐めてもらっている梅吉、本当に嬉しそうですよね!

その表情がもう可愛くて可愛くて!!

しかも、可愛いだけでなく。
しっかり笑かしてくれるのも梅吉の得難い才能だと思っております(*´∇`*)
(相変わらずの飼い主バカ…以下略・笑)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ