fc2ブログ

記事一覧

それは梅くんの…!

ワクチン接種のため、大っ嫌いな通院を頑張ったまつこちゃんへのご褒美に!

帰宅後、落ち着いたところで美味しいモノをお出ししました ↓

20211116102709802.jpeg

もちろん、まつこちゃんだけでなく梅吉くんにもね!

座るのももどかしいらしく、中腰のまま ↓

202111161028264ba.jpeg

ガツガツと夢中になって食べています ↓

20211116102905dfd.jpeg

ワクチンの副反応も特にないようで。

美味しそうに食べてくれている姿にホッと一安心 ↓

202111161030391a8.jpeg

すごい勢いで食べ続け、瞬く間に器はカラッポになってしまいました。

まつこ「…なくなっちゃった」↓

2021111610313749f.jpeg

切ない表情のまつこちゃん。

まつこ「………」↓

202111161034486be.jpeg

ん? 何見てるの??

まつこ「梅くん…」↓

20211116103532849.jpeg

あ、まだ食べてる途中の梅吉くんが羨ましいの?
(早食いのまつこに対し、梅吉は食べるのがヘタクソでゆっくり食いなのです)

まつこ「う〜め〜くーん?」↓

20211116103733b9b.jpeg

え、近づいて何するつもり?

まつこ「ねぇ、ちょっとそれみーせーて?」↓

20211116103901166.jpeg

何気ない素振りで近づいたかと思うと。

咀嚼のために器から梅吉が顔を上げたスキにガバッと ↓

20211116104024517.jpeg

まつこちゃんが器に顔を突っ込んだ! ↓

20211116104113cb5.jpeg

そしてそのまま、モグモグモグモグ… ↓

20211116104155526.jpeg

まつこちゃん…それ梅くんのだよ…

こんなことされて、怒ってもおかしくないのに。

梅吉くんはというと。

梅吉「交換したいの? しょうがないなぁ、じゃあボクはまつこちゃんのを食べるよ」↓

202111161044119b8.jpeg

みたいな雰囲気で、まつこの器に向かいました。

おお、なんておおらかで優しいんでしょう!

が。

梅吉「あっ…ナイ……」↓

2021111610455960f.jpeg

そうなのよ。

まつこちゃんの、もう無いのよ。

だから、まつこちゃん梅くんのを食べにきたのよ。


さぁ、梅吉くんどうする?

今度こそまつこちゃんを追い払ってしまう?? ↓

20211116104819c3d.jpeg


(何やら考えています ↓)

202111161049022d4.jpeg

(あぁ、早く方針を決めないと! 考えているうちに全部食べられちゃうよ!?)


やっと方針決まった? ↓

2021111610553578f.jpeg

しばらく考えた末、梅吉くんが選んだ行動は…

チョイチョイ ↓

202111161056562e1.jpeg

食べてるまつこの邪魔をしないよう、控えめにおててをお皿に突っ込んで ↓

20211116105744ce0.jpeg

チョッピリずつ掻き出しては、こぼれたフードをチマチマ食べる、でした ↓

20211116105859a4f.jpeg


梅くん…!

キミってコは! なんって優しいんだい……!!


頑張ったまつこちゃんへの、梅吉くんなりの労いだったのでしょうか。

こうして、まつこちゃんは頑張ったご褒美を思う存分、梅吉くんの分まで堪能したのでありました。


ヒトのを取っちゃうこの行動、普段だったら注意しているところだけど。

今日だけは、梅吉くんの心意気に免じて不問とさせていただきます。

うん、まつこちゃんいっぱい頑張ったもんね!

今日は本当にお疲れ様でした!!




関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ