fc2ブログ

記事一覧

猫トイレ変身計画 〜後編〜

(前回、前々回からの続き)

梅吉の猫トイレが変身してから一夜明け…

早朝、銀さんの嬉しげな声で目が覚めました。

曰く…

銀さん「おぉー、梅吉偉いぞ。ウンコできたな!!」


なんと!? よっしゃ!!!!


トイレシートを確認すると、オシッコもちゃんとしていました。

いつもの時間にいつも通りに用を足せたようです。

偉いぞ梅吉!!

いいコだ梅吉!!!

猫トイレのお手入れ中、様子を見にきた梅吉くんをこれでもかと褒め倒しておきましたよ。
(用足し後からしばらく経っていたため、梅吉には何のことやらサッパリ…だったかもしれませんが)

新しいトイレを使ってくれることがわかり、これで一安心です。

新規導入した猫トイレカバーは、梅吉の場外オシッコも漏らさずすべて受け止めてくれており、完璧な仕事ぶり。

今後、慣れるまでしばらくこのまま使ってもらい、ほど良き頃に今まで使っていたのの流用である下部分も新しいものに交換したいと思っています。

ま、焦らずゆっくりね。


ともあれ、梅吉猫トイレ変身計画は、大・成・功! でした。

あぁ、良かった〜〜〜!!


今から思えば、この梅吉くんは「トイレが気に入らない」のではなく、ただ単に ↓

20220113212113ede.jpeg

梅吉「なぜボクは今トイレに…?」

梅吉「オシッコないんだけどな…」↓

202201151039215c1.jpeg


梅吉「ウンコもしたくない…」↓

20220115104053a00.jpeg


梅吉「ボク、今カラッポだよ?」↓

20220115104158098.jpeg


梅吉「なんにも出ないからもういく〜!」↓

20220115094338ccf.jpeg


てな気持ちだったのかもしれませんね。

私たちの行動、意味不明だったらごめんよ、梅くん。

それでも、新しいトイレちゃんと使ってくれてありがとうね!!!


(梅吉のシモ事情に長々とお付き合いくださった方々もありがとうございました!)





関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

No title

トイレ変身計画の流れを、興味深く、またドキドキしながら読んでいました。
私に猫トイレのことを語らせたら、三日三晩は徹夜で語れるくらい苦労してきましたから(笑)
ウチも、そのフルカバーの前面を外して使っていたことがありました。
猫たちさえ使ってくれれば、飼い主にとっては掃除も楽でありがたいですよね。
でも、下痢Pの猫を保護したら、3~4日で砂を総入れ替えしなければならず、泣く泣く諦めました。
トイレ本体や砂を替えると使わない猫さんもいる中、梅さんは、なんてお利口なんでしょう(*´▽`*)
飼い主孝行の梅さん、たくさん褒めてあげてくださいね(^ー^* )フフ♪
そうそう、昨日の写真は、梅さんは今トイレタイムじゃない…と思って見ていました(^^ゞ


Re: No title

きらちろママ 様

梅吉にとって、5年振り2回目の猫トイレ変更。
1回目は生後7ヵ月位で我が家にお迎えした時、なので、トイレだけでなくその他の環境も一気にガラッと変わった事もあり、もうほとんど記憶に残ってないはず…実質初めてのトイレ変更…?

と考えれば考えるほど、トイレ変身には大きな不安があったのですが、フタを開けてみればご紹介した通りなんともスムーズに仕様変更することができました! 梅吉には感謝してもしきれません!! お利口さんで助かります!!!
(これは飼い主バカじゃない…と思ってしまう飼い主バカです・笑)

このトイレ、本当に使い勝手が良いですね〜。
フルカバーは梅吉のよく飛ぶオシッコも鉄壁のガードで受け止めてくれ、掃除が格段に楽になりました\(^o^)/

ただ、確かに下痢Pさんには向いてないかもですね…
ウチはまつこが1ヵ月近く酷い下痢に悩まされた時期があったのですが(病院へ行っても治らず、薬やサプリも効果なく、軟便、粘液便、水様便、果ては血便までいきました…)まつこのトイレは同じメーカーの「デオトイレ 子猫用」でして。
梅吉のトイレと比較するとたいそう簡単な作りのため、丸洗いが楽チンで助かった記憶があります。ウンチするたび丸洗いでしたからねぇ…(今は運良く体質に合うフードが見つかり惚れ惚れするようなウンチになっています。ありがたや!)

あぁメチャクチャ長くなってしまった…
苦労らしい苦労をしていない私も、猫トイレ談義、一晩くらいなら語り明かせるかも。
フード談義なら二晩いけそう(笑)

ともあれ、梅吉猫トイレ変身、望みうる最高の結果となりました。
長々お付き合い頂きありがとうございました♪

あ、あの梅吉はやっぱり「今トイレタイムじゃない」って顔に見えました?
後から見返してみるとそんな風に見えるのですけど、あの時は新トイレを覚えてもらおうと必死で…
梅吉には申し訳ないことでしたf^_^;

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ