fc2ブログ

記事一覧

厳しい基準があるようです

どこの猫飼いさん宅でもそうかもしれませんが。

我が家では、段ボール箱が手に入ると必ず猫さんへお伺いをたてます。


ねぇねぇ、今日はこんな段ボールが手に入ったんだけど!

どうかな、これ? ↓

2022020920244056a.jpeg

なんて言いながら段ボール箱を居間へ持ち込むと、たいていいの一番に寄ってきてくれるのは新し物好きの梅吉くんです。

さっそく、新顔の箱をクンクンチェックし始めました ↓

20220209202631b1d.jpeg


クンクン、クンクン! ↓

20220209202717770.jpeg

興味を持ってくれているみたいね?


どうです、この段ボール!

入ったらきっと楽しいと思いますよー?

声をかけた私を振り返って見つめる梅吉くん ↓

202202092028511d9.jpeg


梅吉「う〜ん…」↓

20220209203038484.jpeg


梅吉「これっぽっちのチェックじゃ、まだわかんないかな…」↓

20220209203133ffb.jpeg

ってことなのでしょうか?

箱のチェックに戻る梅吉 ↓

202202092032468d4.jpeg


クンクン、スリスリしながら ↓

2022020920333776f.jpeg


時折ジッと箱を見つめるその目は真剣そのもの!↓

202202092034322cd.jpeg


丁寧に、時間をかけて ↓

20220209203525d34.jpeg


じっくりじっくり箱のチェックをしています ↓

20220209203606384.jpeg


この箱、サイズ的には梅吉くんにピッタリだと思うんですけどね?

どうですかねぇ??


クンクン、スリスリしていた梅吉が、とうとう動きを止めました ↓

20220209203826e0e.jpeg

おっ、チェック終了かな。

さて梅吉くんの結論は!?


プイッ… ↓

2022020920405080a.jpeg

動きを止めた梅吉は、その直後、新しい段ボール箱から興味を失ったように離れていきました。

あぁ…この箱は梅吉くんのお眼鏡にはかないませんでしたか……

新顔の箱から離れた梅吉は、その足ですぐ隣にある段ボール箱へイン ↓

20220209204326ec8.jpeg

この箱は、ずーっと前からここにある梅吉くんの大のお気に入り箱です。


梅吉「あ〜、やっぱりコレだよ」↓

2022020920444373c.jpeg


梅吉「これこそ至高の箱…!!」↓

20220209204547127.jpeg


梅吉「アレじゃ足元にも及ばないね」

20220209204644517.jpeg



というわけで、新しい箱は梅吉くんのお気に召しては頂けなかったようです ↓

20220209204846608.jpeg

(もう視線すら向けてくれない)


梅吉「箱はやっぱりコレだよねぇ…」↓

2022020920493469b.jpeg



その後しばらく、新しい箱は居間に放置しておいたのですが。

梅吉はもちろん、まつこちゃんも寄り付きもせず…
(ま、ね? まつこちゃんにはちょっとサイズ的に大きいもんね?)


猫さんたちから「不合格」の判定を受けたこの段ボール箱は、次の資源ゴミの日に捨てられたのでした。


猫さん判定、かなり基準が厳しいようで。

合格はなかなかもらえません。





関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ