fc2ブログ

記事一覧

トイレ照明、思わぬ余録

先日のこの記事 ↓

「良いモノ買った(猫トイレ照明編)」

でご紹介した梅吉くんの猫トイレスペース用照明。

設置以降大変重宝しております。

トイレのお手入れはもちろんのこと、梅吉くんのウンチ、オシッコの状態をチェックするのにもメチャクチャお役立ち!

あぁ、買って良かったな〜。

激安だったしな〜。
(100均で買えちゃったんです)

と、使うたびにホクホクしていた私ですが。

この間、想定外の利点も発見してしまいました。

それが、こちらです ↓

20220405224448827.jpeg


実は梅吉くん、トイレで用足し後にする、ちょっと変わった癖があるのですけれど。

以前からその姿を写真に収めたいと思ってはいたものの。

いつ撮影してもトイレスペースが薄暗いため綺麗に撮れずに悔しい思いをしていたんです。


それがどうでしょう。

照明を設置後に撮影してみると、ほらこの通り! ↓

2022040522500219c.jpeg

はっきりクッキリ。

梅吉くんが、猫トイレのカバーを一生懸命 ↓

2022040522510352d.jpeg

カキカキ、カキカキ! ↓

202204052251458e9.jpeg

猫トイレのフチに器用に立っちして ↓

20220405225230d5b.jpeg

猫砂ではなく、カバーをカキカキ! ↓

20220405225447ad0.jpeg

している姿を綺麗に撮影することができるようになりました!


梅吉「クンクン…」↓

20220405225714ee1.jpeg


梅吉「う〜ん、まだ臭うな…?」↓

20220405225815c45.jpeg


梅吉「もうちょっと掻いておくか」↓

202204052259213a4.jpeg

更にカキカキ…

掻くのは相変わらず猫砂ではなく、カバー…

しかも、外側。


梅吉「よし、これだけ掻けばいいだろう」↓

202204052301162c9.jpeg


梅吉「あとは〜」↓

202204052302169b7.jpeg


梅吉「ここも掻いておかなくちゃね」↓

202204052303049a8.jpeg

と、猫トイレの下部をカキカキ…
(やっぱり外側)

梅吉「それから〜、忘れちゃいけない、こっちもね」↓

20220405230507cfd.jpeg

更に、トイレスペースの壁と、横にある棚をカキカキ。

カキカキタイム、用足しに要する時間よりよっぽど長いな!?


こうして散々、猫砂以外の場所をカキカキし尽くした梅吉くんは…

梅吉「ふぅ、これでよし!」↓

20220405230612421.jpeg

ようやく満足げにトイレから立ち去っていくのでありました。


これが、梅吉くんのトイレで用足し後にするちょっと変わった癖、です。


ねぇ、梅くんや。

カキカキってさ、自分の排泄物の臭いを隠すためにするものじゃないっけ?

カバーやら壁やらカキカキしたって臭いは消せないんじゃないかな?

アナタが掻くべきなのは猫砂だと思うんですけどー?


頑なに、猫砂だけはカキカキしない不思議な梅吉くんです。
(今回はオシッコ後の撮影でしたが、ウンチの後もまったく同様の行動をする梅吉。
当然ウンチはカケラも隠れることなくいつも丸出しですよ)


梅吉「え〜、猫砂? 今したばっかりのオシッコ付いてるし。そんなの触ったらキタナイじゃん!」

とか思ってるんですかねぇ…?



※昨日あたりから、やっとのことでコロナワクチンの副反応が治まってくれました。うぅ、キツかった〜。
これで残る敵は年度始めの山積みの仕事のみ!
そう、体調は落ち着いてきましたが、仕事はまだまだ落ち着きません(泣)
というわけで、もうしばらく不定期更新続きま〜す…




関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

No title

こんにちは~ うめ君はヤネカバーをカキカキですか~
うちの茶太郎君は、少しは猫砂を排泄物にかける動作はしますが実際隠れていないこと多し。
また、トイレわきの壁(引き戸)を毎回カキカキしてますよ。その後、トイレの外の床をカキカキしてます。
本能で動作はしてるけど・・・どうなんですかね~?

No title

トイレ掃除のための照明が、まさかの梅さんのスポットライトに(*'▽')
トイレのあとは、まったく手を触れず出てくるコと、やたらカキカキするコがいますよね。
ウチも、梅さん流の砂は無視して、周りをかいているコがいます(;´∀`)
砂は汚いから、手を触れたくない…そうだったのかと、目からうろこでした(笑)

Re: No title

くろうさぎ 様

すみません、コメント頂いていたのに今気付きました!
このコメントだけでなく、随分前の洗濯機の記事に頂いていたコメントも今初めて…ヒィィ…((((;゚Д゚)))))))

コメント頂くとメールでお知らせがくる設定にしているのですが、どういうわけかメールがきておらず見落としておりました。
大変申し訳ございませんでしたーーー!!!

茶太郎くんも壁やら床やら、砂以外も掻く派なんですね!
あれ、なんなんでしょうねぇ?

キミたちはいったいなんのためにカキカキしているんだい…?

「用を足したらカキカキしなきゃいけないんだよ。理由? そんなの知らな〜い」みたいな感じなのかもしれませんね(笑)

Re: No title

きらちろママ 様

上に書いた通りの状況で、お返事遅れましてスミマセン…!(>_<)

トイレ照明=梅吉スポットライト! 確かにこの感じはまさしくスポットライトですね!?

その発想は無かったですー。
私の目からもウロコが(笑)

ちなみに、まつこはキッチリしっかり砂で隠す派なんですよ。
やはり女のコは恥じらいというモノを持っているのでしょうかねぇ?
(梅吉の辞書には「恥じらい」の項目は無さそう・笑)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ