見失いがちな2匹
- 2022/09/09
- 12:04
さぁ、再び虫を視界に捉え ↓
本格的に始まりましたよ、我が家の夏の風物詩、虫追い祭!!
しかし、残念。
目で捉えてはいるけれど、遠すぎて手が届かないねぇ… ↓
あっ、また飛んでった! ↓
飛び去る虫を軽やかに追う梅吉! ↓
カッコいいぞ!
楽しそうでいいね!! ↓
出遅れていたまつこちゃんでしたが、ラッキーなことに虫自ら戻ってきてくれたので。
嬉々としてまつこも追尾を始めます ↓
が…
んん〜?
梅くんが見てるとこと、まつこちゃんが向かってるとこ、全然違う方向なんですけど…? ↓
ねぇ、キミたち。
虫どこよ!? ↓
お互い明後日の方見てません?
梅吉・まつこ「………」↓
また見失ったか……
いや! ↓
まつこが見てた方が正解か!? ↓
まつこ「捉えたわ!」
とばかりに、見つめていた先へ弾丸のように飛び出すまつこ!
しかし、すぐに方向転換!! ↓
向かったのは、さっきからずっと梅吉が見つめてた場所!
んんん〜〜〜?
ホントはどこに虫が居るの??
ていうか実は2匹共見失ってるんじゃないの…?
そこはかとなく疑いの気持ちが湧き上がってきたところで。
あ! ↓
今度こそ2匹の視線が同じとこ見てる!! ↓
いいぞいいぞ!
今なら、虫、絶対そこに居るよね、って信じられるよ! ↓
(さっきまではとてもじゃないけど信じられない)
と思ったのに〜 ↓
ま〜た2匹共 ↓
それぞれ全然違うとこ見ていらっしゃる ↓
梅吉・まつこ「(キョロキョロ、キョロキョロ)」↓
うん、また見失ったね? ↓
2匹とも、虫を追いかけるのが大好きなくせに、どうにもトロいよねぇ〜。
でもそこが可愛くて仕方ないんだけど〜!
なんて、2匹に聞かれたら「アナタに言われたくない!」って抗議が飛んできそうなことを考えつつ。
(「ほら、ここだよ!」って言ってあげたくて、ずーっと一生懸命虫を見つけようと頑張っていたにも関わらず、まだ一度も肉眼で虫を見られてないんですよ、私…
ていうかさ〜、ホントに虫居るの〜? キミたちの勘違いだったってオチじゃないよね〜? と疑念が湧くほど影も形も見えてない)
その可愛らしさにニヤニヤしながら眺めていたら…
おっ!? ↓
梅吉くんが動いた! ↓
虫はこっちかー!
さすが梅くん年長者!
たった3年ではあるけれど、まつこちゃんより長く生きてるだけあるね。
ヨッ、年の功!!
…と思ったのだけど。
梅吉「よっこらせ…っと」 ↓
梅吉「ふぅ…」↓
寝そべっちゃった。
あぁ、夢中で遊んで疲れちゃったのね…
オゥ、年の功…(違う)
まだまだ目で追う気力はあるようですが ↓
ちょこまか動くまつこちゃんとは対照的に ↓
どっしり寝そべったまま ↓
まるっきり動かなくなってしまった梅吉くん ↓
どっしり… ↓
まつこちゃんは、ウロチョロ! ↓
ウロチョロ、ウロチョロ! ↓
(たぶん虫を完全に見失っているものの) ↓
元気いっぱい!! ↓
ヤル気マンマン!! ↓
(でもね、虫はそっちには居ないと思うよ…?)
完全に虫を見失ったまつこと。
完全に疲れちゃった梅吉。
こんな2匹で、どうなる虫追い祭!?
続きはまた次回…
(次回で終わる予定です)
本格的に始まりましたよ、我が家の夏の風物詩、虫追い祭!!
しかし、残念。
目で捉えてはいるけれど、遠すぎて手が届かないねぇ… ↓
あっ、また飛んでった! ↓
飛び去る虫を軽やかに追う梅吉! ↓
カッコいいぞ!
楽しそうでいいね!! ↓
出遅れていたまつこちゃんでしたが、ラッキーなことに虫自ら戻ってきてくれたので。
嬉々としてまつこも追尾を始めます ↓
が…
んん〜?
梅くんが見てるとこと、まつこちゃんが向かってるとこ、全然違う方向なんですけど…? ↓
ねぇ、キミたち。
虫どこよ!? ↓
お互い明後日の方見てません?
梅吉・まつこ「………」↓
また見失ったか……
いや! ↓
まつこが見てた方が正解か!? ↓
まつこ「捉えたわ!」
とばかりに、見つめていた先へ弾丸のように飛び出すまつこ!
しかし、すぐに方向転換!! ↓
向かったのは、さっきからずっと梅吉が見つめてた場所!
んんん〜〜〜?
ホントはどこに虫が居るの??
ていうか実は2匹共見失ってるんじゃないの…?
そこはかとなく疑いの気持ちが湧き上がってきたところで。
あ! ↓
今度こそ2匹の視線が同じとこ見てる!! ↓
いいぞいいぞ!
今なら、虫、絶対そこに居るよね、って信じられるよ! ↓
(さっきまではとてもじゃないけど信じられない)
と思ったのに〜 ↓
ま〜た2匹共 ↓
それぞれ全然違うとこ見ていらっしゃる ↓
梅吉・まつこ「(キョロキョロ、キョロキョロ)」↓
うん、また見失ったね? ↓
2匹とも、虫を追いかけるのが大好きなくせに、どうにもトロいよねぇ〜。
でもそこが可愛くて仕方ないんだけど〜!
なんて、2匹に聞かれたら「アナタに言われたくない!」って抗議が飛んできそうなことを考えつつ。
(「ほら、ここだよ!」って言ってあげたくて、ずーっと一生懸命虫を見つけようと頑張っていたにも関わらず、まだ一度も肉眼で虫を見られてないんですよ、私…
ていうかさ〜、ホントに虫居るの〜? キミたちの勘違いだったってオチじゃないよね〜? と疑念が湧くほど影も形も見えてない)
その可愛らしさにニヤニヤしながら眺めていたら…
おっ!? ↓
梅吉くんが動いた! ↓
虫はこっちかー!
さすが梅くん年長者!
たった3年ではあるけれど、まつこちゃんより長く生きてるだけあるね。
ヨッ、年の功!!
…と思ったのだけど。
梅吉「よっこらせ…っと」 ↓
梅吉「ふぅ…」↓
寝そべっちゃった。
あぁ、夢中で遊んで疲れちゃったのね…
オゥ、年の功…(違う)
まだまだ目で追う気力はあるようですが ↓
ちょこまか動くまつこちゃんとは対照的に ↓
どっしり寝そべったまま ↓
まるっきり動かなくなってしまった梅吉くん ↓
どっしり… ↓
まつこちゃんは、ウロチョロ! ↓
ウロチョロ、ウロチョロ! ↓
(たぶん虫を完全に見失っているものの) ↓
元気いっぱい!! ↓
ヤル気マンマン!! ↓
(でもね、虫はそっちには居ないと思うよ…?)
完全に虫を見失ったまつこと。
完全に疲れちゃった梅吉。
こんな2匹で、どうなる虫追い祭!?
続きはまた次回…
(次回で終わる予定です)
- 関連記事
-
- 虫の勝ち! (2022/09/13)
- 見失いがちな2匹 (2022/09/09)
- 夏のレクリエーション! (2022/09/06)


