銀還お土産編(+舞台出演情報)
- 2022/09/02
- 11:45
前回の続き。
丸4日ぶりに北海道は小樽から我が家へと帰還した銀さん。
(タイトルの「銀還」は「銀さん帰還」の略…)
おかえりなさい、のご挨拶の後のお楽しみといえば?
そう、お土産ですね!!
北海道は、美味しいモノがいっぱいあるよ!!!
とはいえ、遊びに行ったのではなくお仕事ですし。
自由になる時間もあるのやらないのやら?
スーツケースにお土産を入れるスペースはあるのか??
よくわからないので、リクエストはしないで完全お任せしたところ…
銀さんが買ってきてくれたお土産は、こんな感じでした ↓
お土産を広げると、新しいモノ好きの梅吉くんがさっそくチェックチェック!
(帰宅直後は逃げだしてしまった梅吉くんでしたが(前回記事をご参照ください)、すぐに戻ってきて、いつも通り…いや、いつも以上に銀さんに甘え倒していました。
ちなみに、まつこちゃんはどうしていたのかというと。
逃げだした先のお気に入りスポットで隠れているうちに眠たくなっちゃった? そのままお昼寝に突入したらしく、ずいぶん長い間出てきませんでした。
うん、夜のカリカリ食べたばっかだったもんね…眠いよね…)
梅吉くんがまずチェックしているこちらは ↓
「小樽といえば?」
「ウイスキー!」
のコールアンドレスポンスが成立するくらい、蒸留所が有名だよね?
というわけで、ウイスキー!
これ、余市蒸溜所の限定品だそうです。
うん「お酒」「限定品」と私の心にしっかり刺さるグッドチョイスですねぇ!
しかし、梅吉くんはウイスキーにはまるで興味がない様子 ↓
(興味があっても困りますが)
すぐにウイスキーが入っていた袋に気を散らし…
それにも即飽きて ↓
どっか行っちゃいました。
手前の茶色いヤツにも興味持ってくれると、紹介し易くてブログ的にありがたかったんだけどな〜?
なんて、人間の都合よくはいきませんわね(笑)
茶色いヤツは ↓
ロイズのチョコレート!
パッケージに「おつまみチョコ」とあるように、お酒のアテとして食べるのに向いてるチョコレートの詰め合わせらしい。
へ〜〜〜。
これまたグッチョイよ、銀さん!!
少量パックなのもまた尚良しー。
(いっぱいあると際限なく食べちゃうからね…
太るし吹き出物が出るもんね…ブルブル……)
写真を撮りつつ、これはどこで買って〜、なんて話をしていたら ↓
あ、梅くん戻ってきた ↓
せっかく銀さんが帰ってきたのに、梅吉ではなくお土産に注目しているのがイヤなのかな?
(お土産を広げる前に、すでに嫌というほど撫でくりまわされてましたけどね?)
梅吉「なんでこんなモノに… 」↓
梅吉「よいしょっと」↓
梅吉「これ…」↓
梅吉「そんなに気になるか…?」↓
梅吉「ん〜〜〜」↓
梅吉「ん〜〜〜」↓
梅吉「うむむむ…」↓
梅吉「これが、ねぇ…?」↓
ボクにはサッパリわからない、てなお顔ですねぇ。
梅吉「この袋は、ほんのちょっぴり気にならなくもないけどさ」↓
梅吉「こんなワケのわからないモノより!」↓
梅吉「ボクを構って! ボクを!!」↓
久々の再会で、まだまだ甘え足りなかったらしい梅吉くんが銀さんにグイグイきたので。
お土産お披露目会はここらで終了〜。
梅吉くんを再び嫌というほど撫でくりまわし、御満足頂いた後。
お土産話とお土産のチョコを肴に、お土産のウイスキーで久しぶりの晩酌を愉しんだ我が家なのでした ↓
うん、やっぱり良いチョイスだったわー。
銀さん、美味しいお土産ありがとう。
お礼にもう1回宣伝しとくね!(笑)
(以下、前回の記事とまるっきり同じです)
【銀さん舞台出演情報】
※銀さんは主演を勤めるそうな!
■2022年9月15日〜9月25日
■空想嬉劇団イナヅマコネコ 作品No.6
『影と刻罪のテュシアス』
作・演出:CR 岡本物語
■於:上野ストアハウス [東京/上野]
その王国が大きな戦乱もなく千年もの間続くのは何故なのか・・・
その秘訣を探るために隣国から送られた2人が目にしたものは?
■チケット購入はこちら ↓
当日精算
https://ticket.corich.jp/apply/152325/201/
事前精算(座席・扱者選択可)
https://s.confetti-web.com/detail.php?tid=67026&
※最新情報や詳細、チラシ画像等は銀さんのブログをご覧ください ↓
『小栗銀太郎の日々』
こんなご時世ですのでなかなか難しいとは思いますが、ご興味ありましたら是非…
丸4日ぶりに北海道は小樽から我が家へと帰還した銀さん。
(タイトルの「銀還」は「銀さん帰還」の略…)
おかえりなさい、のご挨拶の後のお楽しみといえば?
そう、お土産ですね!!
北海道は、美味しいモノがいっぱいあるよ!!!
とはいえ、遊びに行ったのではなくお仕事ですし。
自由になる時間もあるのやらないのやら?
スーツケースにお土産を入れるスペースはあるのか??
よくわからないので、リクエストはしないで完全お任せしたところ…
銀さんが買ってきてくれたお土産は、こんな感じでした ↓
お土産を広げると、新しいモノ好きの梅吉くんがさっそくチェックチェック!
(帰宅直後は逃げだしてしまった梅吉くんでしたが(前回記事をご参照ください)、すぐに戻ってきて、いつも通り…いや、いつも以上に銀さんに甘え倒していました。
ちなみに、まつこちゃんはどうしていたのかというと。
逃げだした先のお気に入りスポットで隠れているうちに眠たくなっちゃった? そのままお昼寝に突入したらしく、ずいぶん長い間出てきませんでした。
うん、夜のカリカリ食べたばっかだったもんね…眠いよね…)
梅吉くんがまずチェックしているこちらは ↓
「小樽といえば?」
「ウイスキー!」
のコールアンドレスポンスが成立するくらい、蒸留所が有名だよね?
というわけで、ウイスキー!
これ、余市蒸溜所の限定品だそうです。
うん「お酒」「限定品」と私の心にしっかり刺さるグッドチョイスですねぇ!
しかし、梅吉くんはウイスキーにはまるで興味がない様子 ↓
(興味があっても困りますが)
すぐにウイスキーが入っていた袋に気を散らし…
それにも即飽きて ↓
どっか行っちゃいました。
手前の茶色いヤツにも興味持ってくれると、紹介し易くてブログ的にありがたかったんだけどな〜?
なんて、人間の都合よくはいきませんわね(笑)
茶色いヤツは ↓
ロイズのチョコレート!
パッケージに「おつまみチョコ」とあるように、お酒のアテとして食べるのに向いてるチョコレートの詰め合わせらしい。
へ〜〜〜。
これまたグッチョイよ、銀さん!!
少量パックなのもまた尚良しー。
(いっぱいあると際限なく食べちゃうからね…
太るし吹き出物が出るもんね…ブルブル……)
写真を撮りつつ、これはどこで買って〜、なんて話をしていたら ↓
あ、梅くん戻ってきた ↓
せっかく銀さんが帰ってきたのに、梅吉ではなくお土産に注目しているのがイヤなのかな?
(お土産を広げる前に、すでに嫌というほど撫でくりまわされてましたけどね?)
梅吉「なんでこんなモノに… 」↓
梅吉「よいしょっと」↓
梅吉「これ…」↓
梅吉「そんなに気になるか…?」↓
梅吉「ん〜〜〜」↓
梅吉「ん〜〜〜」↓
梅吉「うむむむ…」↓
梅吉「これが、ねぇ…?」↓
ボクにはサッパリわからない、てなお顔ですねぇ。
梅吉「この袋は、ほんのちょっぴり気にならなくもないけどさ」↓
梅吉「こんなワケのわからないモノより!」↓
梅吉「ボクを構って! ボクを!!」↓
久々の再会で、まだまだ甘え足りなかったらしい梅吉くんが銀さんにグイグイきたので。
お土産お披露目会はここらで終了〜。
梅吉くんを再び嫌というほど撫でくりまわし、御満足頂いた後。
お土産話とお土産のチョコを肴に、お土産のウイスキーで久しぶりの晩酌を愉しんだ我が家なのでした ↓
うん、やっぱり良いチョイスだったわー。
銀さん、美味しいお土産ありがとう。
お礼にもう1回宣伝しとくね!(笑)
(以下、前回の記事とまるっきり同じです)
【銀さん舞台出演情報】
※銀さんは主演を勤めるそうな!
■2022年9月15日〜9月25日
■空想嬉劇団イナヅマコネコ 作品No.6
『影と刻罪のテュシアス』
作・演出:CR 岡本物語
■於:上野ストアハウス [東京/上野]
その王国が大きな戦乱もなく千年もの間続くのは何故なのか・・・
その秘訣を探るために隣国から送られた2人が目にしたものは?
■チケット購入はこちら ↓
当日精算
https://ticket.corich.jp/apply/152325/201/
事前精算(座席・扱者選択可)
https://s.confetti-web.com/detail.php?tid=67026&
※最新情報や詳細、チラシ画像等は銀さんのブログをご覧ください ↓
『小栗銀太郎の日々』
こんなご時世ですのでなかなか難しいとは思いますが、ご興味ありましたら是非…
- 関連記事
-
- 夏のレクリエーション! (2022/09/06)
- 銀還お土産編(+舞台出演情報) (2022/09/02)
- 銀さんの帰還(&舞台のご案内) (2022/09/02)


