銀さん(@舞台本番中)作成オモチャのご紹介
- 2022/09/18
- 18:06
前回の続きを投稿するつもりだったのですが。
そういえば、今現在、銀さん舞台本番真っ只中じゃないの!
(銀さんは役者をしておりまして。
2022年9月16日〜25日まで
空想嬉劇団イナヅマコネコ 作品No.6
『影と刻罪のテュシアス』
於: 東京/上野ストアハウス
に出演中なのであります)
※詳細は銀さんのブログ→『小栗銀太郎の日々』をご参照ください。
ということを思い出したので…
予定を変更して(しかも更新スケジュールを早めて)違うお話をお送りしたいと思います。
というわけで。
今回ご紹介するのは、こちら ↓
銀さんお手製の猫さん用オモチャ!
完成までに1年近くを費やした大作!!
(主にトイレットペーパーの芯を集めるのに時間がかかったせい)
梅吉くんも興味津々です ↓
見つけるなり、顔をゴシゴシ擦り付け ↓
梅吉「これ、ボクの!」アピール?
梅吉「でも…」↓
梅吉「なんだこれ??」↓
顔を擦り付けるだけじゃ、すぐにつまんなくなってしまったらしく…(そりゃそうだよね)
飽きてオモチャから興味を失ってしまいました ↓
(↑ 紙ゴミを入れとく箱に入りたくて仕方ない梅吉。
ダメよ、と言ったらやめました。偉い!!)
すると、さっそく近づいてきたのはまつこちゃん ↓
やっぱり興味津々です。
興味あったけど、梅くんがチェックしてたから順番待ちしてたのよね。
まつこちゃんも偉いコ!!
まつこ「なにこれ、なにこれ〜?」↓
そんなまつこの様子に気付いた梅吉くんが近寄ってきました ↓
梅吉「これ…」
ボクのだよ! って奪い返すつもり?
みんなの、だよ、仲良く遊ぼうよ〜…
とか思っていたら。
梅吉「これ…つまんないよっ!」↓
捨て台詞でもはいてる雰囲気でどっか行っちゃった。
あぁ…
これはね、このままじゃつまんなくて当然なんだよ!
これは無数の穴からジャラシを出しては引っ込めて、キャッキャ、ウフフ…と遊ぶための装置なんだからね!!
遊ぶためには、人間の手が必要不可欠なのです。
それも2人分!
(ジャラシを操る係と、可愛く遊ぶ姿を撮影する係)
まつこ「梅くんはああ言ってたけど…」↓
まつこ「わたしはコレ気になる〜」↓
まつこ「とってもとっても」↓
まつこ「気になってたまらないの〜!」↓
まつこちゃん…興味持ってくれて嬉しいけど、なんでそこまで??
なんの面白味もない(現状)、なんならちょっと気持ち悪い見た目(丸がいっぱい)のこのオモチャに何ゆえそんなに…?
疑問も感じつつ眺め続けていましたが、飽きる様子のないまつこちゃん ↓
不思議なコだねぇ…
と、突然
まつこ「ハッ!!」↓
勢いよく振り返るまつこ。
なんだ、どうした!?
振り返った視線の先には、まつこのオシリに顔を突っ込んでクンクンしている梅吉がおりました。
梅くん…
まつこちゃん、楽しんでるとこなんだから邪魔しないであげてよ…
まつこに睨まれた梅吉。
さっさと逃げ出すかと思いきや ↓
更にオシリへ! ↓
おかげで気が削がれてしまったまつこちゃん 。
元よりすでに興味を失っていた梅吉くん。
オモチャの元から解散!! ↓
各々どこかへ行ってしまいました。
ま、ね。
今日はお披露目だけのつもりだったし。
(むしろ遊んでもいないのに予想以上に興味持ってくれてビックリ)
銀さんの舞台が終わって落ち着いたら、コレで一緒にいっぱい遊びましょうね!
銀さん、今はコレで遊んでいる余裕がまるでないのだよ…
私、初日を観てきたけど、銀さん、出番と台詞量がえげつないのよ…
でも、そんなの私には関係なく、舞台を思いっきり楽しんできましたがね。
いや、マージーで! 忖度抜きに面白かった!!
これは銀さん出てなくてもオススメするわ…!!!
(銀さん、家に帰ればヘロヘロですが、舞台上ではそんな様子は微塵もみせず。さすがやっぱりプロなのね、と感心した次第← 何様なのか? 偉そうw)
梅くん、まつこちゃん、コレで遊べる日までもうちょっとだよ!
何事もなく千穐楽を迎えられるよう祈っててあげてくださいな…
そういえば、今現在、銀さん舞台本番真っ只中じゃないの!
(銀さんは役者をしておりまして。
2022年9月16日〜25日まで
空想嬉劇団イナヅマコネコ 作品No.6
『影と刻罪のテュシアス』
於: 東京/上野ストアハウス
に出演中なのであります)
※詳細は銀さんのブログ→『小栗銀太郎の日々』をご参照ください。
ということを思い出したので…
予定を変更して(しかも更新スケジュールを早めて)違うお話をお送りしたいと思います。
というわけで。
今回ご紹介するのは、こちら ↓
銀さんお手製の猫さん用オモチャ!
完成までに1年近くを費やした大作!!
(主にトイレットペーパーの芯を集めるのに時間がかかったせい)
梅吉くんも興味津々です ↓
見つけるなり、顔をゴシゴシ擦り付け ↓
梅吉「これ、ボクの!」アピール?
梅吉「でも…」↓
梅吉「なんだこれ??」↓
顔を擦り付けるだけじゃ、すぐにつまんなくなってしまったらしく…(そりゃそうだよね)
飽きてオモチャから興味を失ってしまいました ↓
(↑ 紙ゴミを入れとく箱に入りたくて仕方ない梅吉。
ダメよ、と言ったらやめました。偉い!!)
すると、さっそく近づいてきたのはまつこちゃん ↓
やっぱり興味津々です。
興味あったけど、梅くんがチェックしてたから順番待ちしてたのよね。
まつこちゃんも偉いコ!!
まつこ「なにこれ、なにこれ〜?」↓
そんなまつこの様子に気付いた梅吉くんが近寄ってきました ↓
梅吉「これ…」
ボクのだよ! って奪い返すつもり?
みんなの、だよ、仲良く遊ぼうよ〜…
とか思っていたら。
梅吉「これ…つまんないよっ!」↓
捨て台詞でもはいてる雰囲気でどっか行っちゃった。
あぁ…
これはね、このままじゃつまんなくて当然なんだよ!
これは無数の穴からジャラシを出しては引っ込めて、キャッキャ、ウフフ…と遊ぶための装置なんだからね!!
遊ぶためには、人間の手が必要不可欠なのです。
それも2人分!
(ジャラシを操る係と、可愛く遊ぶ姿を撮影する係)
まつこ「梅くんはああ言ってたけど…」↓
まつこ「わたしはコレ気になる〜」↓
まつこ「とってもとっても」↓
まつこ「気になってたまらないの〜!」↓
まつこちゃん…興味持ってくれて嬉しいけど、なんでそこまで??
なんの面白味もない(現状)、なんならちょっと気持ち悪い見た目(丸がいっぱい)のこのオモチャに何ゆえそんなに…?
疑問も感じつつ眺め続けていましたが、飽きる様子のないまつこちゃん ↓
不思議なコだねぇ…
と、突然
まつこ「ハッ!!」↓
勢いよく振り返るまつこ。
なんだ、どうした!?
振り返った視線の先には、まつこのオシリに顔を突っ込んでクンクンしている梅吉がおりました。
梅くん…
まつこちゃん、楽しんでるとこなんだから邪魔しないであげてよ…
まつこに睨まれた梅吉。
さっさと逃げ出すかと思いきや ↓
更にオシリへ! ↓
おかげで気が削がれてしまったまつこちゃん 。
元よりすでに興味を失っていた梅吉くん。
オモチャの元から解散!! ↓
各々どこかへ行ってしまいました。
ま、ね。
今日はお披露目だけのつもりだったし。
(むしろ遊んでもいないのに予想以上に興味持ってくれてビックリ)
銀さんの舞台が終わって落ち着いたら、コレで一緒にいっぱい遊びましょうね!
銀さん、今はコレで遊んでいる余裕がまるでないのだよ…
私、初日を観てきたけど、銀さん、出番と台詞量がえげつないのよ…
でも、そんなの私には関係なく、舞台を思いっきり楽しんできましたがね。
いや、マージーで! 忖度抜きに面白かった!!
これは銀さん出てなくてもオススメするわ…!!!
(銀さん、家に帰ればヘロヘロですが、舞台上ではそんな様子は微塵もみせず。さすがやっぱりプロなのね、と感心した次第← 何様なのか? 偉そうw)
梅くん、まつこちゃん、コレで遊べる日までもうちょっとだよ!
何事もなく千穐楽を迎えられるよう祈っててあげてくださいな…
- 関連記事
-
- 気に入りました (2022/09/23)
- 銀さん(@舞台本番中)作成オモチャのご紹介 (2022/09/18)
- 飼い主の心を知る梅吉 (2022/09/16)


