秋の訪れをお知らせします
- 2022/10/07
- 11:56
ようやく厳しい暑さも緩んできましたね!
この頃は冷房を入れずに過ごせる日がほとんどで、暑がりな私(と梅吉くん)は嬉しい限り!!
少々寒がりなまつこちゃんは、そろそろ肌寒く感じる季節になってきた?
夏の間は、私の布団の脇にある箱で ↓
こんな感じで寝ていたまつこちゃんでしたが。
最近、就寝時には私の布団に潜りこんでくるようになりました。
やっぱりもう秋なんだねぇ。
寒い季節のお楽しみ、始まりました!!
…と浮かれた矢先。
「ブシッ!」
とあまり聞き慣れない音が聞こえたので、何事かと目を向けてみたところ…
そこに居たのは、鼻先から10センチほどの透明な鼻水をダラーンと垂らしたまま呆然としているまつこちゃんでした。
(ビックリして駆け寄り鼻水を拭いてやるのに忙しく写真を撮るどころじゃなかったため、残念ながら画像はありません)
さっそく寒さにやられたの?
風邪か……!?
秋の訪れに浮かれてる場合じゃなかった!?!?
慌てましたが、その後の様子を見る限り、元気いっぱい。
食欲もあるしウンチもオシッコも正常。
鼻水自体も無色透明だったしな?
体調を崩したわけではなさそうで一安心でした。
まつこ「……大丈夫だもん」↓
まつこ「ちょっとクシャミに失敗しただけよ?」↓
あぁ、あるある!
クシャミした拍子に鼻水ズルーン、私も時々やっちゃうやっちゃう!
よくある話よね!!
(あるよね…?)
今回は風邪の心配はありませんでしたが、これからの季節、そろそろ寒さ対策に本腰を入れなければなりませんね。
梅吉くんは未だこんな姿で寝ているため ↓
実感湧きにくいのですけれど ↓
まつこちゃんが布団に潜りこんでくるようになったら、秋。
寒い季節の始まりなのです。
この頃は冷房を入れずに過ごせる日がほとんどで、暑がりな私(と梅吉くん)は嬉しい限り!!
少々寒がりなまつこちゃんは、そろそろ肌寒く感じる季節になってきた?
夏の間は、私の布団の脇にある箱で ↓
こんな感じで寝ていたまつこちゃんでしたが。
最近、就寝時には私の布団に潜りこんでくるようになりました。
やっぱりもう秋なんだねぇ。
寒い季節のお楽しみ、始まりました!!
…と浮かれた矢先。
「ブシッ!」
とあまり聞き慣れない音が聞こえたので、何事かと目を向けてみたところ…
そこに居たのは、鼻先から10センチほどの透明な鼻水をダラーンと垂らしたまま呆然としているまつこちゃんでした。
(ビックリして駆け寄り鼻水を拭いてやるのに忙しく写真を撮るどころじゃなかったため、残念ながら画像はありません)
さっそく寒さにやられたの?
風邪か……!?
秋の訪れに浮かれてる場合じゃなかった!?!?
慌てましたが、その後の様子を見る限り、元気いっぱい。
食欲もあるしウンチもオシッコも正常。
鼻水自体も無色透明だったしな?
体調を崩したわけではなさそうで一安心でした。
まつこ「……大丈夫だもん」↓
まつこ「ちょっとクシャミに失敗しただけよ?」↓
あぁ、あるある!
クシャミした拍子に鼻水ズルーン、私も時々やっちゃうやっちゃう!
よくある話よね!!
(あるよね…?)
今回は風邪の心配はありませんでしたが、これからの季節、そろそろ寒さ対策に本腰を入れなければなりませんね。
梅吉くんは未だこんな姿で寝ているため ↓
実感湧きにくいのですけれど ↓
まつこちゃんが布団に潜りこんでくるようになったら、秋。
寒い季節の始まりなのです。
- 関連記事
-
- 尊いまぶちー寝 (2022/10/11)
- 秋の訪れをお知らせします (2022/10/07)
- 週末は命の洗濯 (2022/10/04)


