fc2ブログ

記事一覧

続く 梅吉vs虫

さて、梅吉vs虫、しつこく続きです。

20221023103724115.jpeg


2022102310375421e.jpeg

(まつこちゃん はやっぱりもう飽きている)

20221023103842bac.jpeg

(完全に飽きている)

2022102310392550e.jpeg


202210231039555ef.jpeg

(一方梅吉くんはまだまだ大盛り上がり!)

20221023104035546.jpeg

(めちゃくちゃ楽しそうです)

2022102310412241d.jpeg


202210231041557a7.jpeg


202210231042256cf.jpeg


20221023104254344.jpeg


ん? ↓

202210231043185d7.jpeg


あ、終わりました? ↓

20221023104404abc.jpeg

ずーっと立っちしたままで疲れちゃったかな。

梅吉「ふぅ…捕まらない……」↓

20221023104649f09.jpeg


梅吉「けど!」↓

2022102310482520e.jpeg


梅吉「虫…」↓

20221023105006224.jpeg


梅吉「楽し〜なー!!」↓

20221023105114a51.jpeg


梅吉「とっても楽しー!!」↓

20221023105236be9.jpeg

虫の居るらしいケージの屋上に飛び乗った梅吉 ↓

2022102310533937b.jpeg

手の届き易いところから狙うつもりかと思いきや。

梅吉「はぁ…楽しかったなぁ…」↓

202210231054598d6.jpeg


梅吉「虫…またね」↓

2022102310554735e.jpeg

(梅吉が飛び乗った振動で虫は畳に落っこちてました)


人間の感覚からすると、虫は捕まえるまでが「虫遊び」だと思うのですが。

梅吉くんはそうではないようで、捕まえられなかったというのにたいそう満足げにしていました。

うん、梅くん実は虫怖いもんね。

怖くてホントは触れないんだもんね。

私は梅吉と暮らし始めてから今まで、一度も梅吉が虫を捕えたところを見たことがありません。

ちなみにまつこちゃんはとっても上手!

我が家に落ちてる蜘蛛や蚊は、すべてまつこちゃんが仕留めたものです。
(ただ今回は梅吉に散々追い回された虫が不憫になったのか、まつこは遊ぼうとしませんでした。待ってたのに優しいね、まつこちゃん! 
…梅吉の遊びが長過ぎて飽きただけかもしれませんが。
もしくは、梅吉くんにしつこくちょっかいをかけられている普段の自分と重ねてしまった?
まつこちゃんもいつもこんな感じでちょっかいかけられてるもんねぇ…)


ともあれ、今回の虫遊びはこれでようやくお終いのようです ↓

20221023110446419.jpeg

(満足して眠たくなっちゃった梅吉)


いかがでしたでしょうか。

何枚か割愛したものの、梅吉vs虫 の様子をただただ並べた今シリーズ。

梅吉くんのしつこさ…根気良さ、熱心さが、少しでも体感頂けていたら幸いです。





関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ