fc2ブログ

記事一覧

梅吉捕獲用罠!?

梅吉くんの大のお気に入りスポットは ↓

202302261028301eb.jpeg

キッチンの炭酸系飲料置き場。

ですが…

タイミングによっては使用不可であることも ↓

202302261031112dd.jpeg

この日は、少なくなってきた在庫の追加をしたために、梅吉くんの入るスペースが無くなってしまった!

よーく確認しても ↓

20230226103319c81.jpeg

じっくりチェックしても ↓

202302261033516d2.jpeg

入れる場所はどこにもありません。
(一番下の箱も奥に炭酸水が詰まっていて無理でした)


あ、諦めた… ↓

20230226103509d04.jpeg

梅くんガッカリ…かと思いきや。

「おっ!」という顔をした梅吉くん。

何か見つけたようで…

炭酸飲料置き場を離れ、一直線に向かったのはこちらでした ↓

202302261038452b2.jpeg

ここは、段ボール箱や紙袋に日々出る紙ゴミを入れ溜めておくスペース。

炭酸水飲料の補充をした際に出た空き箱が、ここに空っぽの状態で、しかもいかにも「入ってどうぞ」みたいな雰囲気で置かれていました。

あ〜、これはきっと、梅吉お気に入りスポットの空きが無くなっちゃったから、銀さんが気を利かせてこうして置いといてくれたのだね!

と思った私。

梅吉くんも同じように思ったらしく ↓

2023022610445224f.jpeg

シッポをピーンと立てて嬉しげに近づいてゆき ↓

20230226104531358.jpeg


なんの躊躇いもなく、箱に手をかけグイッと中に入ろうとした瞬間 ↓

20230226104628542.jpeg


うわぁ!!! ↓

20230226104806df6.jpeg

バランスが崩れ、箱の上に置いてあった紙ゴミ入りの紙袋と共に梅吉の上に落っこちてきた!!!

しかし、そこはさすが俊敏な猫さん。

大慌てで逃げだした梅吉くんは ↓

202302261049512c0.jpeg

紙ゴミを華麗に回避して直撃を免れました。

お見事、梅くん!!


あ〜、ビックリしたねぇ。

銀さんったら、梅吉のための箱ならもっと考えて置いてもらわないと!

これじゃ「梅吉捕獲用の罠」みたいじゃないのよ… ↓

202302261057566d1.jpeg

(↑ 開口部が床につく形で落ちてきた段ボール箱。
逃げ遅れていたら、梅吉はスッポリこの段ボールを被っていたことでしょう。
まるでスズメを捕らえる籠の罠そっくり! です)



…てな文句を、梅吉の代わりに後ほど銀さんにぶつけなくては!
(この時は不在でした)

なんて使命感から、証拠写真を撮影した後、現場を元通りに戻していたら…


梅吉くんが戻ってきました ↓

20230226111128085.jpeg


罠と知りつつも、いかにも「さぁお入りください」とばかりにこちらに口を開けている空の段ボール箱の魅力には抗えない様子。

梅くんの性質を知り尽くした銀さんのこの罠、見事に梅吉に刺さってるな…


梅くん、さっきは上手に逃れたけれど。

結局思惑通りに罠に掛かってしまうのか!?

「籠に捕らわれたスズメ」ならぬ「段ボールに捕らわれた梅吉」になってしまうのか!?


という緊迫した場面ではございますが、長くなってしまったので今日はここまで。

続きは次回お送りしたいと思います。


※銀さんの名誉のために先にネタバレしておきますが、これ「銀さん作梅吉捕獲用罠」ではありませんでした。(あたりまえ)
また、この後も梅吉には一切危険はありませんでしたので、どうかご心配なく…





関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ