fc2ブログ

記事一覧

【前編】1階トイレと梅吉くん

さて、前回の予告通り(今度こそ!!)、今日は「1階トイレと梅吉くん」をお送りします!
(書いてみたら長くなりすぎたので、前後編にわけたいと思います。たいした話でもないのに…てかトイレの話なのに…)


こちら ↓

20230408145021624.jpeg

梅吉くんが覗き込むすりガラスの向こうが、我が家の1階のトイレです。

私のトイレ中、ずっとここで待っていた梅吉のために「ちょっと見るだけだよ」と、内部を見られるように私が開けてあげたため、少しだけ隙間があいています。
(何故見るだけなのか?
それは、この1回前の私のトイレ時にすでに一度おトイレ内にご招待しているから、です。1日にそう何度もトイレ探検にお付き合いはできませぬ…)


隙間を見た梅吉くん、さっそく興味津々で覗き込み…


まずは大きなアクビで ↓

202304081455563f2.jpeg

気合いを入れて! ↓

20230408145646840.jpeg

チョイチョイ ↓

2023040814581535c.jpeg

梅吉「開いたかな?」↓

20230408145931d68.jpeg

いや、期待に満ちたキラッキラおめめですけど。

ちょっとおてて突っ込んだくらいじゃ開きませんて…

梅吉「開いてない…」↓

202304081501189b6.jpeg

ね?

梅吉「あ、まつこちゃん」↓

202304081502418b5.jpeg

その時「何やってるの〜?」てな感じでまつこちゃんが様子を見に廊下へ出てきました。

さっそくまつこの元へ向かう梅吉 ↓

20230408150358726.jpeg

戸を開けられない梅吉とは違い、まつこちゃんの得意技は「引き戸開け」なのです。

我が家のほとんどの引き戸には「まつこ対策」(縦に設置した突っ張り棒)が施されているほど大得意。

※ご参考 →「キッチン侵入防止最終(希望)対策」
(まつこちゃんの華麗なる引き戸開けの技をご堪能頂ける記事となっております)


まつこが開けたキッチンへの扉を抜けて、梅吉も立入禁止なキッチン探検を度々楽しんだはず。

それを覚えていたのでしょう。

まつこちゃんに引き戸開けを頼みにいきました。(たぶん)


…というところで、キリが良い(というか切るならここしかなかった)ので今日はここまで。

すみませんが続きは次回お送りしたいと思います。





関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

No title

梅吉かぐやさん、こんにちは。
梅吉くんがトイレの居心地が良くて居座っているのかと思ったら、まつこちゃんがドアを開けることができるので梅吉くんが頼みに行かれているという知能犯ぶりが憎めないですね😅。
後半でどのような展開が待っているのか楽しみにしています☺️。

Re: No title

M.Ishii様
こんにちは。
知能犯梅吉です! なーんて、すべては私の妄想でしかないんですけどね(笑)
後編ももちろん私の妄想でしかなく、しかもたいした話でもない(これはいつもか)ので、あんまり期待はせずにお待ち頂けたら幸いです…

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ