脱衣場で、梅吉くんがお風呂場の方を見つめています ↓
どうしてかというと、お風呂場からは銀さんの楽しげな声と、かぐやちゃんの微かな鳴き声が聞こえてくるから。
気になるらしく、お風呂場の扉の前までやってきて、中を伺う梅吉 ↓
でも、中からは
「かぐや〜ん! キャッキャ!!」
みたいな声が聞こえてくるばかりで、扉が開いてくれる気配はありません。
しばらくその場で中を気にしていた梅吉ですが、諦めたらしく、ふいっとどこかへ… ↓
行ってしまうのかと思いきや。
振り返り ↓
やっぱり気になる! と ↓
ててーっとお風呂場の近くに戻ってくると、そこに腰を落ち着けた梅くん ↓
お風呂場の扉はすりガラスなので、どれだけ見つめても、中で何が起こっているのかまったくわかりません。
しかし梅くん、つまらないはずなのに、気になってどこかへ行くこともできないようです。
しばらくそのまま待っていると…
おっと? ↓
扉が開いたのを素早く察知した梅吉。
スキマから中を覗きこみます ↓
すると、中からこんなモノが飛び出してきました ↓
そう、猫さんブラッシング用のラバーブラシです。
飛び出してきたブラシに、思わずじゃれつく梅吉くん ↓
お風呂場の中で、銀さんとかぐやちゃんが楽しそうに(楽しそうだったのは銀さんだけかも…)何をしていたのかというと、ブラッシングだったのでした。
この日、かぐやのブラッシングをしたいな〜、と思っていた私。
ですが、ブラッシング後に掃除機をかける時間が取れそうもなく悩んでいたところ…
(ブラッシング時、落ち着きのないかぐやちゃんは、いつも途中でウロチョロするので、部屋中に抜け毛が散らばってしまいます。終わったら掃除機は必須!!)
ちょうどシャワーを浴びようと裸ん坊になっていた銀さんが言いました。
銀さん「服も脱いだし、僕がブラッシングしようか?」
(← 私がかぐやのブラッシングをしぶっていた理由が、着替えたばかりの服に毛がつくから、と思っていたらしい銀さんです)
とてもありがたい申し出(ちょっとだけずれてたけど)を嬉しく思うと同時に、良いこと閃いた!!
お風呂場を閉め切ってブラッシングすれば、毛が飛び散らず、かぐやも途中で逃げ出せず、片付けも簡単な上に、裸ん坊とはいえ、毛は付くであろう銀さんも、その場ですぐに洗い流せるじゃないの!!
良いこと尽くし!!
なんで今まで思い付かなかったんだろ〜〜〜!
というわけで、さっそく実行してみたところだったのでした。
さて、飛び出してきたブラシにじゃれていたのもつかの間。
ブラッシングが終わったはずなのに、なかなか出てこないかぐやちゃんが心配?
再び興味をお風呂場の扉に向ける梅吉くん ↓
(かぐやちゃんのカラダに残った毛を、最後の仕上げに銀さんがはらってくれていたようです)
あっ! かぐちゃん出てきたよ! ↓
すると、さっそくかぐやのチェックを始める梅吉 ↓
チェック、チェック!! ↓
梅吉「かぐやちゃん、大丈夫? ひどいことされなかった??」
なーんて気遣ってくれているみたい…
大丈夫、ただブラッシングしただけですよ〜!
それにしても。
思い付きで実行してみた「お風呂場ブラッシング」でしたが、諸々とっても都合が良いことが判明しました。
なんて楽チンなんでしょう!!
今後のブラッシングは、お風呂場で決まり! かな〜。
- 関連記事
-