fc2ブログ

記事一覧

みんなでゆったり!

今日の私は、祝日でお休み!

うふふ〜!
と、モーニングコーヒーでも飲もうかとウキウキで1階に降りてみたら、早起きな梅吉くんがこんなところでゆったりしていました ↓



そう、昨日の記事でご紹介した、銀さんによりお気に入りの敷物を入れられた新しい箱の中です。

ちなみに、こちらは上記の箱に入っていた昨日の梅吉 ↓



くらべてみると、新しい箱にずいぶん慣れてくれたようです。

ねぇ、梅くん? ↓



しっかりくつろげているのか、大アクビの梅吉くん。

すぐそばに、昨日までのお気に入りの「ナボナの箱」がありますが、新しい箱から動こうとしません ↓



私からすると、「ナボナの箱」の方が、ボロとはいえ居心地良さそうに見えるのですが…

梅吉にとっては

箱 < 敷物 ってことなのかもしれません。


そうであれば、ボロくなった箱の新調も楽でありがたいですね〜!
…… けど、敷物がボロくなったらどうしよう??

まあ、それはその時考えればいいか。


新しい箱を受け入れてくれたらしい梅吉に安心して、ふと見渡せば、かぐやがいない?

居間に姿のなかったかぐやちゃんを、どこにいったのかと探してみると…

いましたいました ↓



私が起き出したまま、敷きっぱなしにしていた羽毛布団の上で、気持ち良さそうに丸まってオヤスミ中でした。

おそらく、まだ人間が寝ていた温もりがうっすら残っていたのでしょうね。

私が近寄っても、おめめは開けたものの ↓



起きる気はないのか、もしくは、眠すぎて起きられないのか、すぐに目が閉じてしまうかぐやちゃん ↓



そろそろ布団を上げようかと思っていたけど…

いいよいいよ、私、今日はお休みだもん!
そのまま寝てな〜、一緒に寝よう〜!

なんて、私も寝転んでスマホをいじっていたら、隣に丸まっていたかぐやから、ゴロゴロと喉を鳴らす音が聞こえてきました ↓



撫でてもいないのに、ひとりでに、ゴロゴロ、ゴロゴロ言い出すかぐや ↓



写真では音が聞こえないのでわかりませんが、ずーっとゴロゴロ、ゴロゴロ… ↓



笑っているかのようなお顔で、何故かご機嫌なかぐやさん。

かぐやちゃんは羽毛布団が好きみたい。
私とおんなじね(笑)

だったら今日は、ずっとお布団敷いたまま、ゴロゴロしましょうか!

というわけで、今現在、かぐやを理由に布団の中でヌクヌクと、ダラダラとこのブログを書いている私です。

はぁ〜、お休みっていいなぁ!!









関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

No title

ニャンコってあんなに毛だらけなのに…
肌触りとか大事にしますよねぇ(*´艸`)
肉球で判断してるのかな?(*´ω`*)

かぐやちゃんは羽毛布団が好きなのねぇ♪
羽毛布団は好き嫌いが結構分かれるんですよねぇ…
先代猫ちゃんは好きだったけど
きなこさんはいまいちみたいです(ノ∀`)
沈み込む感じが嫌みたいなんですが、
フミフミは羽毛布団でしかしないのです(*´艸`)

かぐやちゃんのゴロゴロ聞きながらダラダラ過ごす休日。
最高ですよねぇヾ(*´∀`*)ノ

Re: No title

きなこママ 様

本当に!
猫さんって肉球しか露出してないのに、肌触りにこだわりがあるみたいですね〜!
梅吉は特に。
かぐやは、何もかもどうでも良さそうな気もしますが(笑)

梅吉は私がフワモコパジャマ着てると、大好きな膝に乗ってこないし…

我が家では、フミフミを布団でしてるとこ見たことないです。
かぐやはもともとほとんどフミフミしない猫さん。
梅吉は、何故か私の左脇の下限定でいつもフミフミしています。
くすぐったいったら(笑)

羽毛布団に埋もれてフミフミ…可愛いだろうなぁ!
いつか見てみたい〜!!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ