fc2ブログ

記事一覧

気持ち良くないの?

最近、何故かかぐやちゃんへの毛づくろいがマイブームらしい梅吉くん。

気がつくと、かぐやちゃんへ近寄って、ペロペロ、ペロペロ ↓



かぐやちゃんからも、お返しのペロペロがあったりして、仲良くやっているように見えるのですが… ↓



そんなほのぼのした光景は、いつも長続きしたためしがありません。

梅吉の毛づくろいが始まって、いくらもしないうちに、こんな態度になってしまうかぐやさん ↓



なんだか、すごーくイヤそう…?

いやいや、気のせい?
そう見えるだけかも??

なんて思いながら見守る私ですが、かぐやちゃんはしばらくこんな感じで ↓



いかにも「しょうがないわね…」みたいな顔をして梅吉の毛づくろいを大人しく受け入れていたものの、やっぱりもうイヤ? ↓



まだまだ舐めたりないらしい梅吉くんを置いて、その場を去ってしまうかぐやさん。

梅吉からの毛づくろいが始まると、だいたいいつもこんな感じでかぐやはすぐにどこかへ行ってしまいます。

それでもしつこく梅吉がペロペロしようとすると、猫パンチや噛み付きまで飛び出すことも……


かぐやちゃん、梅くんのペロペロ、気持ち良くないの??

かぐやちゃんからは、いつも梅吉くんにものすご〜く長いペロペロしまくっているくせに…

するのは好きだけど、されるのはキライなのかな〜?

私としては、もっとしっかり梅吉くんの毛づくろいを受けてあげて欲しいのですが…

物足りなさげな梅吉がかわいそう、というわけではなくてね、かぐやさん、アナタの耳の穴の中、結構汚れているから!
(梅吉の耳の中は、かぐやがしっかりお手入れしてくれるため、とってもキレイです)

綿棒やティッシュでの耳掃除は、傷付けてしまいそうで怖いので、できれば猫さん同士でキレイに保って欲しいんだけどな〜。

かぐや〜、梅吉にしてあげる半分くらいでいいから、梅くんからの毛づくろい、受けてあげてくださいな。




関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

No title

にゃんこの耳掃除って最初怖いですよねぇ(●>ω<●)
いまだに手前の汚れしか取ったことないですけどねぇ(*´艸`)
せめて耳だけでもニャンコ同士で綺麗にしてくれると
梅吉かぐやさんも安心なのになぁ(*´д`*)

私たち人間が「んもぅ!!旦那の掃除は雑で!!」とか言ってる感じなのかなぁ?(*´艸`)

Re: No title

きなこママ 様

そうなんです〜、耳掃除って怖くって!
実は私、いまだに一度もしてあげたことありません…
かわりに銀さんが時々やってくれているようです。ありがたや。

「んもぅ!! 旦那の掃除は雑で!!」 ← まさにそんな感じー!!
ぴったりすぎて笑っちゃいました。

ちなみに、我が家で「掃除が雑!!」と言われるのは、主に私です……
掃除…苦手……

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ