fc2ブログ

記事一覧

お風呂場探検隊

浴室乾燥機を使って、洗濯物を乾かそう〜、と扉を開けたところ、私よりも先に猫さんたちがお風呂場へ入ってしまいました ↓



何度か入ったことのある場所なのに、2匹揃って興味津々 ↓



何をそんなに珍しそうにしているの?

2匹とも、ついこないだもブラッシングするために中に入ったじゃないの…
(参考までに → 「ブラッシングサロン開店」お風呂場でのブラッシング、なかなかいい感じです)


ていうか、ブラッシングの時は、お風呂場に入れようとしても素直に入ってくれないくせに〜。

入って欲しくない時に限って、嬉々として入ってくれる2匹。

今ならちゃんと見ていられるし、可愛いからいいんですけど。

というわけで、洗濯物はちょっと脇に置いといて、しばらく猫さんたちの探検にお付き合いすることにしました。


私が見守る中、かぐやちゃんは、エイッ! ↓



と、上手に浴槽の中へ…

お湯の出てくるところをチェックして ↓



水栓のチェーンにジャレて… ↓



もう満足??

浴槽内に座りこんで、ぼんやりするかぐやちゃん ↓



(相変わらず飽きるの早いね!)

ソコ、気に入ったの?

その場所、かぐやにとってはあまりいい思い出のある場所じゃないと思うのだけど…
(以前、一度だけかぐやを洗った時は、この浴槽の中でシャンプー、すすぎをしたのです)

かぐちゃん、そんな昔のことなんて忘れちゃった?
それとも、そんな小さなことは気にしない??

なんて思いながら見ていたら、なにやら考え込み出したように見えるかぐやさん ↓



そして、なんとなくションボリしているような…? ↓



おっ?
ようやくイヤイヤだったシャンプーを思い出したのでしょうか。

梅吉くんも心配そうにかぐやちゃんを見つめています。
(梅くんも中に入ろうかどうしようか、考えているだけかも)


しばらく待っても、結局梅吉は見ているばかりで浴槽内に入らず、かぐやは座りこんだまま出てこないので、かぐやを抱き上げて浴槽内から出してやりました。

あまり運動神経の発達していないかぐやさん。
もしかして、入ったはいいけど自力で出てこられなくて考え込んでいたとしたらいけないので…


さて、浴槽から出ても、お風呂場の探検はまだまだ終わりません。

…が。
思いの外長くなってしまったので、この続きはまた明日にでも書こうと思います〜。


関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ