fc2ブログ

記事一覧

覚えてるかな?

実は、ここしばらく家に帰ってこない日が続いていた銀さん(正当な理由(← ?・笑)アリ)


猫さんは、長期の旅行などでしばらく会わないでいると、飼い主のことを忘れてしまう…

なんて話をどこかで聞いたことがある私。


我が家の猫さんたちはどうかな?

どちらもあんまり賢い猫とは言い難い(最近ようやく認めつつあります)ので、もしや銀さん、忘れられちゃうかも??


心配…プラス少しの好奇心もあり、銀さんの久々の帰宅を、スマホカメラを構えてお迎えすることにしました。

どうなるどうなる??


さて、こちらは銀さんと大の仲良し かぐやちゃん ↓



この5分位前に銀さんと電話で話をしている時に、銀さんの声が電話から漏れ聞こえてきて嬉しいのか、私の手にある電話にスリスリしていたかぐやちゃん。

これは覚えていないわけないよね!

なんて予想通り…

玄関が開けられる音が聞こえると、ピクンと反応し ↓



大急ぎで ↓



畳へ降りて ↓



「ただいま、かぐや〜ん!」

なんて部屋に入るなり言っている銀さんへ一直線!! ↓



足元にまとわりつき、スリスリ、スリスリ。

それだけではこの喜びを表現しきれないのか、ポテポテと爪とぎへ向かうと ↓



バリバリ ↓



バリバリバリバリ〜! ↓



と、もう大興奮でのお出迎えをしておりました。

かぐやちゃんは、忘れずちゃんと銀さんを覚えていたようです。

銀さん、良かったね!


一方、こちらは、普段銀さんにベタベタ甘えたりしない、むしろどうもライバルだと思っているフシのある梅吉くん ↓



(なんのライバルかって? それは私の口からはとても…・笑)

玄関が開いた音にやっぱりピクンと反応したものの ↓



銀さんが部屋に入ってきても、天袋から動かず。

かぐやちゃんの熱烈お出迎えを、上からじっと見守るばかり… ↓



だったのですが、銀さん自ら梅吉くんの元へ行き

銀さん「梅吉、ただいま!」

と挨拶すると… ↓



梅吉「にゃー!(おかえり?)」

と逃げ出すことなくお返事してくれました。

最近、知らない人がくると、サッと逃げ出してしまうことが多くなってきた梅吉くん。


どうやら銀さんのことは、ちゃんと覚えてくれていたようです。


というわけで、3日…4日だったっけな?

の不在くらいでは、我が家の猫さんたちは飼い主のことを忘れないでくれることがわかりました。

銀さん、本当に良かったね!!
(実は、帰ってくるまで本人もちょっと心配していたそうです)


…銀さんは覚えてもらえていることが証明されたけど。

私はどうかな??

私が家を空けても覚えていてくれるのかな〜?

銀さんは覚えてもらえていただけに、より心配になってきました。

私の時は覚えてくれてなかった…なんてことになったらくやしいので、出来る限り家を空けないようにしようっと。




関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

No title

ママ、心配はいりませんよ。毎日こんなに相思相愛なんですから・・・
ちなみに私ちの茶太郎くんは、ものすごい勢いでスリスリしてきます。そして数日自分をおいてどこに行っていたのだと(勝手な妄想)ブーブー言ってきます。そこで私がごめんごめんと撫で撫でするという儀式があって、一件落着します。他人が聞いたらばかばかしいことをやってます。
だから心配いりませんよ・・・

Re: No title

くろうさぎ 様

私でも大丈夫でしょうか〜?
そう言って頂けると安心します…が、やっぱり出来る限り家を長期で空けることは避けたいと思います(笑)

我が家でも、梅吉は私がお風呂に入っていると
「なんでそんなとこにいるの! はやく出てきて!」
なんてブーブー言い続ける(妄想?・笑)ので、お風呂上がりはごめんごめんと撫で撫でしてご機嫌を取る、という儀式をしています。

ので、お気持ちすごくわかります!

他人にはばかばかしいと思われるんでしょうね、やっぱり…
でもやめられません…

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ