fc2ブログ

記事一覧

エコかもしれない

比べると笑っちゃう程、暑さ、寒さの感じ方が違う我が家の2匹。

暑がりの梅吉くんが、寝室に置いてある銀さんの座椅子(兼爪研ぎ)でゆーったり寝そべっている頃 ↓



寒がりかぐやちゃんはどこにいるのかというと、たぶんココ ↓



暖房の風があたるあたりに、畳んで置いてある羽布団……の中、です ↓



(そーっと布団をめくってみたら、やっぱり居た居た)

梅吉くんには快適な室温でも、かぐやちゃんには寒すぎるようです。

そんな寒がりかぐちゃんなので、暖かい場所には目がありません。

銀さんが、電気毛布をスイッチオンして膝かけ代わりにパソコンなどをしていると、必ずかぐやがやって来て、銀さんが移動するまで延々と銀さんの膝…もとい電気毛布の上に居座り続けています。


この電気毛布、実は梅吉くんもお気に入りのようで。

時々毛布の上に座っているのを見かけるのですが… ↓



梅くん梅くん、その毛布、電源入ってないよ?
(コードがコンセントにささっていません)

全然ポカポカしないでしょうに…



まったく問題なさそうです。

また別の寒い日にも… ↓



暖房の風がこない場所に置いてある、電気毛布の上でくつろぐ梅吉くんですが、見てわかるように、やっぱりコンセントがささっていません。

かぐやちゃんが安定の羽布団の中で暖をとっている中、梅吉くんは、ポカポカしないただの毛布(しかも、電気毛布なのでフカフカでもない)に座って、とっても満足そう… ↓



エコだねぇ。


かぐやちゃんは、電源が入っていない電気毛布には近寄らないのできっと解っていると思うのですが、梅吉くんは、電気毛布って、本気出すともっともっとあったかいってこと、知ってるのかな?

もしも知らないのなら…
そのうち、すご〜く寒い日に、電源を入れた電気毛布に梅吉くんを乗せ、驚く姿を見てみたい気がします。

かぐやちゃんと毛布の取り合いになっちゃう?

いやいや、とっても暑がりな梅吉くん。
電気毛布の本気を知ったら、「暑いのイヤ〜」なんて、電源入っていない時ですら毛布に乗らなくなってしまうかもしれません。





関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ