fc2ブログ

記事一覧

シッポが!

最近の定位置、座卓の上に居るかぐやちゃん ↓



を見て、何か違和感…

ただ、いつものようにぼーんやり座っているかぐやちゃんをしっかり見てみると…


あっ、シッポ! ↓



かぐやのシッポは、本来こんな感じで ↓



生まれつきなのか、小さい頃に何かの理由でなくなっちゃったのかはわかりませんが



シッポの長い猫さんと比べると、その3分の1くらいの長さしかありません。

ちなみに、梅吉くんはシッポの長い猫さん ↓



(顔が写っていませんが、梅吉くんです)

こちらが、かぐやちゃん ↓



並ぶと、こんな感じ ↓




と、このように、かぐやちゃんは、こんなに長いシッポではないのです ↓



違和感の正体はこれだ〜。

面白い絵面だったので、

私「あら、かぐちゃん、いつの間にシッポ伸びたの?」

なーんてぼんやり中のかぐやに話かける私。

すると、かぐやではなく、背後にいた、ホントのシッポの持ち主が振り返り ↓



こんな顔して見つめてくるので、私はちょっと恥ずかしくなりました…

梅吉「これ、ボクのシッポだよ…?」

とか思ってる?


なによう、梅くん、ほんの冗談じゃないのー。





関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

No title

あら、本当ですね。かぐやちゃんの尻尾が短いですね。日本の猫の種類の中には尻尾が短いグループがいると聞いたことがあるので、そのグループの遺伝子が入ってるのかな???2匹並ぶとすごい違い!我家の2匹はヨーロッパ猫の雑種100%なので両方とも尻尾が長いです。

Re: No title

黒猫一家の母 様

かぐやは、生後1ヶ月位の頃保護されたようなのですが、その当時からシッポはこの長さだったそうなので、おそらく生まれつき、なのではないかと思います。

日本の猫にはシッポの短いグループがあるという話、聞いたことあります!

見た目でいえば、梅吉の方が断然日本猫っぽいんですけどね〜。
そういえば、かぐやは足が短めな為、マンチカンの血が入っているんじゃない?
なんて我が家内で話題になったこともありました(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ