fc2ブログ

記事一覧

かぐやちゃん大好き!!

最近の流行りなのか、夕食のカリカリを食べ終えると、座卓の上にやってくるかぐやちゃん…を追いかけて、梅吉くんも座卓の上へ やってきます。

今日もまた、かぐやのすごく近くに座りこむと、毛づくろいを始める梅吉↓



シッポまでしっかり寄り添っています。

しかし、今日はかぐやちゃんの毛づくろいをしてあげる気は無いようで、ずーっと自分ばかり舐め続けていると… ↓



あらあら? ↓



かぐやさん、梅くんに一生懸命ペロペロしてくれました↓



梅くん、大好きなかぐやちゃんに構ってもらって良かったね!

と見ていた私は嬉しかったのですが、当の梅吉は ↓



かぐやのペロペロには一切反応せず!
さっきまでと変わらず、自分の毛づくろいに夢中…

ペロペロしてもらったことにすら、もしかして気付いてないんじゃ…?

なんて疑いたくなる程、嫌がりも喜びもしない梅吉 ↓



やりがいを感じられなかったのか、そっぽを向いて座りこんでしまったかぐやちゃん ↓



梅吉くんは、そんなかぐやちゃんを気にすることなく、まだまだ毛づくろい!

かぐやも、梅吉の反応がなく、つまらなくなってどこかへ行ってしまうのかな?

と思いきや、そっぽを向いてはいるものの、その場から動こうとはしません。

そういえば、梅くんのそばから逃げ出してしまうのは、梅吉がちょっかいをかける時だけ。

自分に構わないのであれば、かぐやさん、梅くんのそばにいるのは嫌じゃないのかもしれません。

梅くん、かぐちゃんに嫌われてはいないみたいよ!
良かったねぇ!!
(梅吉がしつこくかぐやにちょっかいをかけては逃げられているので、嫌われてる…? と私、実はちょっぴり心配していました)

とはいえ、その後の2匹は…

毛づくろい終わった?↓



長〜いペロペロがようやく終わったかと思ったら、今度はアンヨのお手入れを始める梅吉くん ↓



あったかい座卓の上でノンビリしたくてやってきたのだろうかぐやちゃん。

あんまり梅吉がゴソゴソあれこれ落ち着きがないので、嫌になっちゃったんでしょうね。

座卓を降りて、私の膝に乗ることにしたようです。

すると… ↓



梅吉「あっ、かぐやちゃん! 待って…」

みたいに、おててを伸ばしてかぐやちゃんを引き止めようとする梅吉くん。

え〜?
さっきまで、かぐやのことなんてまったく気にしてなかったじゃない…

ただそばにいてくれればそれでいい! ってこと?

梅くんってば、かぐちゃんのことが本当に大好きなのね〜。
(かぐやはそうでもなさそうに見えてしまうのが不憫なところですが、普段の所業からすれば仕方のないことなのかも)


けれど、当然ながら、いくら梅吉がおててを伸ばしても ↓



再び梅吉の元へ戻ることはなかったかぐやちゃんでした。


そりゃあね〜。
あんな近くでゴソゴソされたら、落ち着かないもんね……







関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

No title

2匹仲良くしているのを見るのは、飼い主にとって至極ですよね。

で、前回の話に戻って、、、、そうなんですか!
奇数で飼ったほうがいいという説もあるんですか!
私勉強不足かも。失礼しました。
よしよし、今年は腰をすえて学ぶことにしよう。

Re: No title

黒猫一家の母 様

仲良しな姿を見るのは、本当に嬉しく幸せですよね!(最近、梅吉ホントは嫌われてる? なんて心配していたので特に…)

で、前回のお話!

私、その獣医さんのおっしゃることを頭から信じこんでしまったのですが(専門家だし!)、当然ながら、動物のこと、何もかも解明されていて、定説がある…というわけではないんですよね。
それぞれに説があって、見解があって、経験があって…

最初に聞いた話を信じこんで、その後調べようとも思わなかった(飼う前に調べたのは、1頭飼い or 2頭飼い、どちらがいい? ってことだけ…)ので、違う説があることを教えていただけてとても感謝しています!
他でもない猫さんたちのため、自分でもしっかり勉強しなくっちゃ!!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ