fc2ブログ

記事一覧

予定と違う もういっこ

なにやらヒモを使う用事ができたようで、ヒモ箱(銀さんはヒモも溜め込む癖があります…)を手にした銀さん。

せっかくヒモを出したのだから、と使用する前に、ヒモ大好き! なかぐやちゃんと遊んであげることにしたみたい。

かぐやちゃんの前でヒモを振ると… ↓



あれっ? ↓



普段はあまりヒモに興味のない梅吉くんが即釣れました… ↓



かぐやが見守る前で、夢中でヒモにじゃれかかる梅吉 ↓



かぐやちゃんだって、大好きなヒモ、絶対遊びたいはずなのに、梅吉くんの動きが激しすぎ、まったく手を出すスキがありません… ↓




かぐやと遊ぼう! とヒモを振り振りした結果が、コレ。

やっぱり猫さんって思惑通りにはならないものなんですね…


ただ見ているだけのかぐやが不憫になった銀さん。

激しく振るのはやめて、ゆっくりとした動きでヒモの片端をかぐやの前へ… ↓



こうしてようやく、最初の予定通り大好きなヒモで遊べたかぐやちゃんでした。


しかし、ヒモの動きが鈍くなって、梅くんのテンションはだだ下がり(笑) ↓



(それでもヒモは離しませんでしたが)


まあまあ、梅くん。
オモチャは独り占めしないで、仲良く遊んでくださいな。



関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

No title

あるある!これもあるある!笑

結局引っ込み思案?な生き物って、人間も猫も
ほしいものが手に入らないのね~、と
しみじみ思う今日この頃です。

Re: No title

黒猫一家の母 様

やっぱりこれもありますか!
共感頂けて嬉しいです〜(笑)

かぐやの場合、引っ込み思案というよりは運動能力、反射神経の問題が大きなウエイトを占めている気もしますが…(笑)
今回の記事とは逆ですが、梅吉はまさに引っ込み思案(警戒心?)で、どうしようか迷っているうちに機会を逃す、という光景をよく見かけます。

手に入れたいものがある時は、迷うことなく行動あるのみ! だわ〜。 と、彼らの姿を見てあらためて実感させてもらっています。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ