fc2ブログ

記事一覧

わずかに前進

以前の記事で、油断するとすぐに立ち入り禁止のキッチンに入ってきてしまうかぐやのことを書きました(→「入っちゃダメよう!」)


あれから、3ヶ月以上。

飽きっぽいかぐやちゃんのことだから、そろそろキッチン探検ブームは去っているはず…

と思われますか?
考えてみたこともないですか?(← ないに決まってます)


2月も間近の今日現在、かぐやの「キッチン探検ブーム」は予想に反して(私の勝手な希望的予想…)絶賛継続中です ↓



他のこと(ヒモは別・笑)にはたいそう飽きっぽいのに、キッチンに侵入することだけは、いまだに嬉々として続けているかぐやさん。


以前はこうして ↓



人間の後についてキッチンにスルリと入ってきては、ただただゴキゲンにゴロンゴロンしたり ↓



毛づくろいをしたり… ↓



それ、別にわざわざキッチンでしなくてもいいよね…?

ということしかしていなかったかぐやさん。

どこでもできることを、長々やっていて出ていってくれる気配もないので(かぐやさん、キッチンは危ないものいっぱいなので立ち入り禁止ですってば!)、仕方なく、転がっているかぐやを抱き上げて、キッチンの外へ退出願っていました。


キッチンに出入りするたび、何度かに1回は一緒に入ってきてしまうので(私もトロいですが、かぐやも意外や意外、こんな時だけ敏捷です)都度都度、追い掛けて、抱き上げて外へ出すのも結構めんどう…


と思っていたのですが。


最近になって、とっても簡単にキッチンの外へ出てもらう方法を発見しました。

実は、以前とは「キッチンに侵入する理由」が少々違ってきているらしいかぐやちゃん。

最近は、キッチンに入るたび、ゴロンゴロンする間も毛づくろいする間もなく、一直線にある場所へ向かうのです ↓



かぐやさんが目指すものは何かというと… ↓



そう、彼女の永遠のライバル、掃除機です。

(参考までに… →「掃除機 vs かぐや」「掃除機 vs かぐや 再戦」)


いつの頃からか、キッチンのこの場所に掃除機があることに気が付いたかぐやちゃん。

侵入すると、まっすぐ掃除機に向かうようになりました。

掃除機、怖いくせに…(笑)

怖いけど、気になってたまらないようで、ずいぶん近付いてクンクンしているので ↓



ちょっとしたイタズラ心でかぐやの背後から

「ぶぉ〜〜〜!」(掃除機のマネ。全然似てません))

っと口で言ってみると…


かぐやちゃん、「ヒャッ!」となって ↓



大急ぎでこちらへ ↓



一直線に向かった先は ↓



キッチンの外へ出る引き戸です ↓



出入口を気にしているので開けてやると ↓



さっさと出ていってしまいました ↓




かぐやちゃん…
掃除機、そんなに怖いの??
ていうか、掃除機のマネ、全然似てなかったでしょ??

怖いなら近付かなきゃいいのに…
(「ぶぉ〜!」の声も、似てない上にあんまりビックリさせたらかわいそうなので、とっても控えめな音量でした)



これでキッチンが怖くなって、侵入しなくなったりするかな?

と、ちょっぴり期待した私ですが、期待に反してその後もかぐやはキッチンに侵入し続けています。

そして、真っ先に掃除機に向かっていく…


ただ、以前とくらべて楽になったのは、抱き上げなくてもかぐやが自主的にキッチン外に出てくれるようになったこと!

キッチン侵入後、掃除機にちょっかいをかけているかぐやの背後で、そっと「ぶぉ〜!」というだけで、出ていってくれるようになりました。


ヒャッ! と驚いて出ていくくせに、またすぐについて入ってきては、掃除機にちょっかいをかけていますが…

追い掛けて、抱き上げて、出す。

から

「ぶぉ〜!」と言って、引き戸を開ける。

というだけで済むようになって、ずいぶんと楽になりました。

かぐやちゃんキッチン侵入問題、わずかに前進です。


……って本当は侵入してほしくないのですが!
でも、かぐやちゃんが楽しそうなので、飽きるまではお付き合いしようかな、と思っています。





関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

No title

たしかに、掃除機って、苦手かも。いや、自分が掃除しているときはいいんだけど(えらい自分勝手 )人が使ってると、うるさい、と思う私はかなり自己中でしょうか。苦笑

かぐやさん、こわいものみたさってやつかしら。
ねこって、「禁止区域」が一番魅力的に見えるらしい。笑

Re: No title

黒猫一家の母 様

「禁止区域」が一番魅力的って…
なんて迷惑な習性なんでしょう…(笑)

私も掃除機は苦手です!
人が使っている時の騒音ももちろんですが、自分がかけるのはもっとキライ!(笑)
うるさいのは我慢するから、誰か代わりにかけてくれないかな…

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ