fc2ブログ

記事一覧

誘いに抗えません

昨日は、出勤当番だった土曜日。
(私の職場は週休2日制なのですが、だいたい月に2回、土曜日午前中に出勤当番がまわってきます)

仕事後の午後はお出掛けの予定…だったのが、急遽取りやめに。

さてさて、急に時間が空いたわよ!

ということで…
終業後はおウチに帰ってゴロゴロ読書をすることにしました。

先日購入したばかりで未読の文庫本もあることだし〜。
未読本は、ちょうどその日が公開日だった映画「破門」←黒川博行著 の直木賞受賞作。
「疫病神」シリーズの文庫最新作です。
実は私、このシリーズが始まった当初から好きでして…
映画のキャスティングには、ちょっとビックリ。
ですが、関西弁の登場人物は、やっぱり関西出身の役者さんが演じてくれると安心ですね〜。
観に行こうかな…でもな…(← 映画館にも滅多に行かない出不精なのです)

なんて、本の話は置いといて。


帰宅後さっそく、布団を敷いて寝転がり(布団の中で本を読むのが大好きなのもありますが、暖房費節約も兼ねて、ですよ)文庫本を読み始めると…

おかしな時間に敷かれた布団に、もう寝る時間だと勘違いしたのか、梅吉くんがやってきて、就寝時の定位置である私の左脇の下にすっぽりおさまりました。

そして、いくらもしないうちに… ↓



寝ちゃった。

時々「む〜」だの「くぅ〜」だの「ぶ〜」だの、寝言(梅吉は、よく寝言を言う猫さんです)とも寝息ともつかない音を発しつつ、熟睡している梅吉くん ↓



読んでいる本の内容(ヤクザなハードボイルド)から程遠い、平和な寝顔を腕に抱き、それでも気にせず読み進める私。


暑くなってきたのか、にゃむにゃむ言いながら布団から少し這い出し、なおも眠り続ける梅吉 ↓




ぐっすり……… ↓



ちなみに、この時かぐやちゃんはどうしていたのかといいますと。

私が布団に入ると同時に、やっぱり就寝時の定位置である私の股の間に落ち着いて、梅吉よりもさらに先に熟睡中でした。


そんな状態の中、頑張って読み進めていたのですが…
結局、私まで眠たくなってきて、いつの間にかすっかり寝入ってしまいました。

ずっと読むのを楽しみにしていた本なのに!


どうして猫さんというのは、こんなに人の眠気を誘うのでしょう。


しっかり寝たおかげで、溜まった疲れは抜けましたけれども、読書は全然進みませんでした。


今日もこれから布団の中で続きを読むつもりなのですが、きっと途中で猫さんたちにつられて寝てしまうんだろうな〜。

読了は、いつになることやら、です。


(念のため書き添えますが、この本自体はとっても面白く、もちろん眠くなるようなものではありません。
猫さんたちの眠りへ誘う力が強すぎるのが全ての原因です!
…布団で読まなきゃいいのでしょうが、寒すぎて……)








関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ