fc2ブログ

記事一覧

初ちゅ〜る!

昨日の夜の2匹 ↓



ものすご〜く落ち着きがありません ↓



これ、何をしているところなのかといいますと…

梅吉、かぐやが我が家にやってきて初めて、いなばの「チャオ ちゅ〜る」というオヤツを開封してみたところ、です。

我が家が猫たちを溺愛していることをご存知の銀さんの知人の方から「ちゅ〜る」を頂戴しまして。

ちょうどこの日、嫌がる梅くんをなだめすかして爪切りをしたので、頑張ったご褒美としてあげることにしたのでした。

パッケージを開けてみるやいなや、猫さんたちは大興奮!!

上の写真のような状態に…

ちゅ〜る、凄いな!!

よくネット上で見かける、パッケージを持ってペロペロしている写真を撮ろうと思っていたのに、猫さんたちがグイグイきすぎて全くもってそんなの無理!!

撮れた写真にはパッケージの影も写らず、猫さんたちすら半分以上フレームアウトの体たらく…

2匹で1本を分け合うつもりだったのですが、2匹が必死に食らいついてくるので、両者ともうまく舐められないみたい。

与える私も、初めてのことで上手に食べさせてあげられないので、結局2枚のお皿に半分ずつ絞り出して差し出しました。

ようやくちゅ〜るにありつけて、すごい勢いで舐めきってしまった2匹。

美味しかったね、良かったね〜!

なんて話かける私を無視して、まだまだ落ち着きません ↓



キョロキョロ ↓



クンクン ↓



まだどこかにちゅ〜るがないか、探してるみたい。

梅吉「美味しいの、どこ?」 ↓



みたいなお顔をしている梅吉くんに

私「もうないよ! 全部キレイに舐めちゃったでしょ〜?」

なんていいながらお皿を見せたのですが。

そのお皿を覗き込みにきたかぐやちゃんを見て、2匹が落ち着かないわけに納得 ↓



(写真じゃわかりづらいかな…?)

かぐや「ねえ、あの美味しいの、まだどこかにあるんでしょう?」

みたいな顔して見つめてくるかぐやちゃん。

うんうん、確かにまだあったねえ。
かぐやちゃんのお顔に少しだけ、ね ↓



何がどうなっちゃったのやら、かぐやの左目の上に、ちょっぴりちゅ〜るが付いていました。

きっと、このニオイに誘われて、2匹は
「まだ絶対どこかにあるはず!」
とキョロキョロ探していたのでしょうね。


かぐやちゃん、あなたの探しものは、お顔にくっ付いておりますよ(笑)


とはいえ、かぐやは自分で舐められないので、梅吉の顔をかぐやにグイっと近づけて
「ほら、まだここにあったよ!」
と教えてあげたのですが。
美味しすぎたオヤツにまだまだ興奮中で落ち着かないからか気付いてくれませんでした。

まだあったのに残念だったね、梅吉くん。

仕方がないので、かぐやちゃんのお顔のお弁当は私がティッシュで拭き取ってやりました。


それにしても…

噂には聞いていましたが、ちゅ〜る、本当にすごい喜びようでビックリしました。

見ていた銀さんも
「これ、またたび入ってるでしょ!?」
なんて言いながら驚いてた(笑)

我が家に新たな喜びをくれた銀さんのお知り合いに感謝! です。


ウェットなフードを食べるとお腹がユルくなる疑惑のある梅吉くんですが、ちゅ〜るを食べた翌朝のウンチは、ちょいユル、かな? いや、いつもこんなもんか? くらいだったので、まあ大丈夫でしょう。


こんなに喜んで食べてくれるなら、また時々オヤツに出してあげようと思います。


「爪を切れたら必ずちゅ〜る」
とかにしたら、爪切りも好きになってくれるかな?



明けて今朝。
ちゅ〜るを仕舞ってある棚を開けたら、こんなんなっちゃった梅吉くん ↓



昨日食べたばっかしだからまた今度、ね!!



関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ