fc2ブログ

記事一覧

自分のお皿から食べてください

こちら、夕飯のカリカリ前にトイレスペースに設置してある爪研ぎでウォーミングアップ中のかぐやちゃん ↓



バリバリバリバリ!
食べる気満々のようです。


そろそろ抜け毛の季節かな?
ということで、ちょっと早いかも…とは思いつつ、最近ゴハンに毛玉ケア用のカリカリを混ぜ始めたところ、グルメな女かぐやさん、これがお気に召さなかったようで。

食欲が落ちてしまいました。
去年は気にせず食べてくれていたのに〜。

で、これはいけない!
と、すぐに今までのカリカリを多めに、毛玉ケアは少なめにしてやると、かぐやの食欲もモリモリ復活! ↓



あんまりかぐやちゃんが美味しそうに食べているから?

梅吉くん、かぐやのお皿が気になって堪らない模様…

自分のお皿をチラリと見て… ↓



(梅吉のお皿の中身は、今かぐやが食べているものとほぼ一緒。毛玉ケアのカリカリの比率が高いだけ! です)

まだまだいっぱいあるのを確認したにも関わらず、どうしてもかぐやちゃんのが気になるみたい。

おててをかぐやのお皿に突っ込み ↓



無理矢理ゲット ↓



畳に落とした2、3粒をモグモグして、再びかぐやのお皿を伺う梅吉 ↓



おててを伸ばして… ↓



かぐやのお皿から、また2、3粒ちょろまかしては、美味しそうに食べている梅吉くん。

こんなことを5〜6回も繰り返していましたが、かぐやはよっぽどこの毛玉ケア用ではないカリカリが好きなのか、いくら梅吉が邪魔しようとも、まったく動じずに食べ続けていました。

普段のウロチョロぶりからは想像もできない集中っぷり!

結局、黙々と食べ続けて満足したらしいかぐやちゃんが立ち去った後、ようやく思う存分、かぐやの残したカリカリを美味しそうに食べる梅吉くん ↓



ですが、実はこのお皿、ほとんどかぐやちゃんがキライで残した毛玉ケア用のカリカリしか入ってないんですけどね…



そんなに美味しい?
梅くんのお皿の中身と一緒だよ…??

美味しいならいいんだけどさ。
なんとなく不憫…(笑)

その後、かぐやのお皿のカリカリを食べきった梅吉くん。

ようやく自分のお皿のを食べ始めたのですが… ↓



忍び寄る不穏な影…

背後からそっと様子をうかがっていたかぐやちゃんに、サッと… ↓



ゴハン皿、奪われてしまいました。

仕方なく、再びかぐやのスキをついてはおててを伸ばし ↓



2、3粒畳に落として食べる梅吉… ↓



梅くん、それは自分のお皿なんだから、遠慮しないでいいんだよ…?

そして、かぐやちゃん。

アナタ、梅くんのお皿の中身、キライなんじゃなかったの?

ヒトのモノが良く見えるのは、人間も猫も一緒なのでしょうか。

猫さんの考えていることは、やっぱりよくわかりません。




関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

No title

そんな特別カリカリがあるんですか!
確かに抜け毛の季節ですかね。
いま、ファーミネーターでバリバリ毛を取ったあと
自分の服をコロコロでペリペリとってます。
(どんな文章だ・・・)

Re: No title

黒猫一家の母 様

猫用カリカリって、最近はずいぶんいろんな種類が各メーカーから出ているようです〜。

「毛玉ケア用」(飲み込んだ毛を便と一緒に排出しやすくする(らしい))
とか「去勢避妊した猫用」とか「インドアキャット用」とか「下部尿路ケア用」とかとかまだまだもろもろ!
「グルメな猫用」とかまで(笑)

いっぱいありすぎて何を基準に選んだら良いのやら…
それぞれに合わせて選んだところで、期待通り食べてくれなかったりもするし!
カリカリ選び、難しい〜。

ところで、ファーミネーターお持ちなんですね。いいな〜!
我が家は、今年こそ購入しようかと検討中です。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ