fc2ブログ

記事一覧

カーテンの向こう側

居間の窓際に設置してある我が家のキャットタワー。

普段は、窓とタワーの間に白いロールカーテンがおろされています ↓



なので、通常はキャットタワーを撮影すると、こんな感じで ↓



背景は真っ白、になるはずなのですが。


先日は、こんな状態になってしまっていました ↓



ロールカーテンが巻き上げられて、背後の窓丸出しです。

なぜこんな状態になってしまったかというと…

いつものようにドタバタと2匹で追いかけっこをしていた梅吉くんとかぐやちゃん。

キャットタワーに逃げたかぐやちゃんを追いかけていた梅吉くん、勢いあまってロールカーテンに激突!

その衝撃で、カーテンがシュルシュル〜! と巻き上げられてしまったのでした。

直後は予想外の出来事にビックリ固まっていた梅吉ですが、ぶつけたところが痛いことを思い出したらしく、足をプルプルっと振ると、突然現れた知らない窓に興味津々 ↓



足が痛いのも忘れ、夢中で窓のチェックを始めました。


そんな梅吉くんの様子に興味を惹かれたかぐやちゃんがやってきて ↓



(この姿を見てもわかるように、かぐやの興味は突然現れた「窓」ではなく断然「梅吉」のようです・笑)

グイグイ梅吉くんにちょっかいをかけていますが ↓



窓のチェックに忙しい梅吉くんに
「邪魔しないで!!」
とばかりに追い払われてしまいました ↓




梅吉くん、さっきまであんなにかぐやちゃんと遊びたくて追いかけまわしていたのにねぇ…


「知らないモノ」
は、かぐやちゃんの魅力に勝ったようです。


毎日暮らしている家でも、まだまだ新たな発見ってあるものですね〜。


なんて、梅吉くんの興味津々ぶりが微笑ましくもありますが、私には新たな心配事ができてしまいました。


見えるようになった途端、梅吉くんの興味を惹いて仕方ないらしい窓の鍵 ↓



手が届くところにあるとはいえ、カーテンで隠されているから大丈夫〜!

と思っていたのですが、想定外の出来事により、そう安心してもいられないことが発覚しました。

この窓、開けるとそこはもう屋外なのです。

すぐにロールカーテンを元通りに戻して窓を隠したところ、梅吉くんは興味を失ってくれたけど。

見えないからいいかな、と思っていたこの窓&クレセント錠ですが、何か対策を考えないといけないかも…


何しろ梅吉くん、ピンポイントでクレセント錠にばかりちょっかいかけていましたから…

まぁ、梅くんに限っては

「この鍵を開けたらお外に行ける!」

なんて理解した上での行動ではないと思いますが。
(梅吉くんがそんなに賢いとはむにゃむにゃ…)


今回の「ロールカーテン巻き上がり」しかり。
想定外予想外、いつだって起こり得ますもんね。


どうせ見えないところだし、とりあえずクレセント錠にガムテープでも貼っとくかなぁ…

それじゃ、あんまり?




関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ