fc2ブログ

記事一覧

良くなってきてる…かな

今日の朝ゴハンの様子(猫さんの) ↓



風邪っぴきのかぐやちゃんですが、食欲は完全に
戻ったようでモリモリ食べてくれています。

まだ涙目と、時々クシャミ。
行動は、少し活発になってきたかな…?
というところ。


ところで、我が家にはそれぞれの猫さん用に、立派な半個室のお食事処があるのですが(上の写真の左手に写っている部分)

どうしてこんな畳の上でモグモグしているのかと言いますと。

先日の通院で猫風邪の診断を受け、朝晩2錠ずつのお薬を処方してもらったかぐやちゃん。

確実に、でもストレスなく薬を飲んでもらうため、ゴハンの最初にカリカリと薬を私の手のひらにのせ、そこから食べさせる事にしました。


投薬………


以前、梅吉くんが「ジアルジアの疑い」という診断を受け、薬を飲ませていた際、結構な苦労をしたことが脳裏をよぎります。

かぐやはどうかな〜?
また一個ずつオブラートに包む作業をしなきゃかなぁ…
(梅吉の時には、途中でどうしても飲んでくれなくなってしまい、最終的に薬をオブラートに包んで与えていました。参考記事 →「お薬飲めたね!」)

しかし、あの作業はできればやりたくない…
(私は不器用なので、あの小さな薬を、これまた小さく切ったヒラヒラ頼りないオブラートに包む、という作業がとことん苦手! です)


なんていろいろ心配しながら与えてみたところ…

現状、かぐやちゃん、私の手のひらからカリカリと共にモリモリ薬も食べてくれています。

薬を気にするそぶりもなく…
というか、かぐやちゃん、もしかして薬の存在に気付いてすらいない??

梅吉が以前飲んでいた薬は、獣医さん曰く「もの凄く苦い!」薬だったそうで、ずいぶんイヤがれましたが(苦味が舌に触れないためのオブラート作戦でした)かぐやの薬は、そう苦くないのかもしれません。

かぐやちゃん、マズイ薬じゃなくて(たぶん)良かったね!!


…と、投薬自体は問題無く、むしろ驚くほど順調なのですが。

かぐやに薬を与えるため、広い畳の上でかぐやに手のひらからカリカリを与えていると、自分のお食事処から出て、やって来てしまうのが梅吉くん。

そして、薬混じりの私の手のひらのカリカリを食べようとする…


気持ちはわかる!
わかるよ!!
なんだか「特別」っぽいもんね!?

だけど、やめてください。
コレ、薬以外は梅くんのお皿に入ってるのとおんなじですから!

なんて言いつつ、梅吉の気を私の手のひらから逸らすため、まだまだいっぱい入っている梅吉のカリカリ皿も、お食事処から出して、畳の上へ…

というような結果として、あの食事風景となっているのでした。

ここで食べるとカリカリが畳に散らばるので(特に梅吉周り!)できればお食事処で食べて頂きたいのですが、投薬が終わるまでは仕方ない…かな。


最近動きの少なかったかぐやちゃん。
今朝あたりから、落ち着きのないいつものウロチョロが戻ってきつつあります ↓



そして、昨日の記事ではかぐやを心配して…なのか、いつもからは想像もできない「紳士のお見舞い」を披露してくれた梅吉くん。

今朝は、かぐやちゃんに普段通りの遊びのお誘いをふっかけていました。

ということは、かぐやちゃんの体調も、元に戻ってきたということかな?

まだちょっと涙目ではありますが、カリカリも黙々と食べてくれているしね ↓




かぐや完全復活の日は近い!
のかもしれません。


頑張れかぐや〜!

梅吉くんは、もう少しだけ、かぐやちゃんとの追いかけっこは我慢してあげてくださいな…




関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

No title

猫の口内炎?とういうのは、結構あるらしいですね。かぐやさん、はやく治るといいですね。私も結構歯が弱いので、口内炎もついで?にやるのですが、もぉ、食事もつまらない、痛いからイライラする、で全然楽しくない!ということで、今のかぐやさんの気持ち、よ~くわかるわ~~~。

Re: No title

黒猫一家の母 様

「猫の口内炎」私、今回のことで調べてみるまで全然知りませんでした。
結構ポピュラーな、そのくせこれといった治療法が確立されていない厄介な症状だったんですね…

私、一本おかしな生え方をしている歯がありまして。
食事中に気を抜くと、よくその歯で口の中を思いっきり噛んでしまうんです。
そうすると、その後しばらく食事がしみてしみて…何をしてても痛くてイライラ…!
今まさに、私の口内にその傷があります…
口内炎(コレもそう呼んでいいものか?)ツライですよね〜 ← 私の場合、自業自得ですが。

痛みで思うように食べられない姿は本当に可哀想なので、早く治って再発しませんように! と心から願っています。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ