fc2ブログ

記事一覧

除菌してみました

最近また急に寒くなりましたね…
やっと猫風邪の具合も少し良くなってきたところだというのに!

防寒のためにエアコンをつけるべきか?
乾燥防止のためにつけないべきか?

それが問題。
悩ましい〜!

あ〜早くあったかくなってくんないかな!!


先週土曜日の2匹の様子 ↓







元気出てきた!!


こんな感じで、梅吉くんもかぐやちゃんも体調が戻りつつある今日このごろ。

クシャミをするたび鼻血を撒き散らしていた梅吉ですが、インターフェロンの注射が効いているのか、対鼻炎だという抗生剤(コンベニア)の注射が効いているのか、はたまた、単に風邪が治ったのかまだわかりませんが、鼻血も鼻水もない!
クシャミもほんの時々するだけ! になってきました。

かぐやも、まだ少し鼻水が出るものの、クシャミはほとんどなくなった!


というわけで。

先週末は、ずっと気になっていた、家中の鼻血鼻水飛沫の掃除と除菌をすることにしました。
(飛沫は見つけるたびに拭いてはいましたが、見逃しもあり、この日は徹底的に拭き取ってやろう! と)

とはいえ、まだ風邪が治りきっていないこの時期でいいのか?

感染 → 治癒(?) した菌に再度感染するものなのか?

そもそも、除菌って必要なの??

いろいろ疑問はありますが、まあ、しないよりはいいだろう…ということで。

ネットで調べた結果、キッチンハイターを何百倍かに薄めた水を使って、家中の水拭き+猫トイレ丸洗いをしてみました。
(はたしてハイターが梅吉、かぐやに悪さをしている菌(ウイルスかも?)に対して有効なのかもわかりませんが…)

ついでに、鼻水(青っぱな)と鼻血が飛び散りこびりついていたシーツと布団カバーも新品に交換!

外したカバーは、そのうちハイターつけ置き除菌の上、洗濯してまた使おうかと思っています。
血がキレイに取れたら、ね…

2時間以上かけて、上記作業はようやく終了。

疲れた………

けど、諸々スッキリ!!

心地よい達成感の中、疲れちゃったし、ちょっと休憩…と、カバーをかけ替えたばかりの布団を敷いて、ゴロゴロ漫画を読むことにした私。

さすが、新しいカバーは気持ちいいわぁ〜、なんてウキウキで漫画を読み始めたら、お布団大好きかぐやちゃんがやってきました。

そして、私の脇にちょこんと座るかぐやちゃん。

「どうどう? かぐちゃん、新しいカバー、気持ちいいですか〜?」

なんて浮かれ気味に話しかけたら、かぐやのお返事は

かぐや「クチュン!!」

鼻水混じりの可愛いクシャミでした。

かぐやちゃん…
最近、クシャミおさまってたじゃないの。

ナゼ、今。
そして、ナゼ、ここで。


ああぁぁ…
替えたばかりのカバーに、早速鼻水が点々と…

ずいぶん調子が良くなってきているため、青っぱなじゃなかったのが救いです。


寒いのか、新カバーをかけた布団にスッポリ埋まるかぐやちゃん ↓



可愛い… ↓



心地よいみたいで、そのうちこんな感じに… ↓



ふわわわ〜↓



ボンヤリ…… ↓



とっても居心地良さそうです。


鼻水なんて、いいよいいよ。
汚れたらまたカバーを買ったらいいんだもんね。

今は好きなだけお布団に包まって、ヌクヌクで風邪を退治してくださいな!




関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

No title

ハイター・・・懐かしいネーミングです。子供のころ家にありましたね。笑 今、我家の除菌はすべて酢にお任せしています。最低2日に一回はバスルームのタイルを酢水でふくのですが、そノアとしばらく猫達はバスルームに近寄りません。酢って、(私には)いい匂いなのに~☆

Re: No title

黒猫一家の母 様

「ハイター」そういえば実家にもありました。
懐かしいですよね〜。

さあ除菌するぞ! と意気揚々と買って帰り、銀さんに見せたら「わざわざ買ったの? ウチにもあったのに」
と、シンク下から「ブリーチ」なる名称の書かれた容器(まだ8割位入ってるヤツ…)を取り出して見せてくれました。
名前は違えどほぼ同じものだそうです。
懐かしい! とか思っていたのに、ウチ、現役で使ってた…ガッカリ……
お部屋の掃除には、私が買ってきた「ハイター」を使いましたけどね!(←意地っ張り)

お酢も除菌に使えるんですね!!
食用なんだし、体にも環境にも良さそう〜。
しかし我が家の場合、ほぼすべて部屋が畳敷きなので、使うのにはちょっと勇気が必要だわ…

そういえば猫さんは柑橘系のニオイが苦手とか。
お酢も柑橘も酸っぱいニオイだからダメなのかな??

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ