fc2ブログ

記事一覧

やって来ました!

待ちに待ったお迎えの日!

タイトルは「やって来ました!」ですが、実際には私と銀さんで「猫の家」までお迎えに行きました。

2匹を同じキャリーで…と思ったので、用意したのはこんな↓大きなペットキャリー。
8KgまでOKだそう。



お迎え時間は午後2時〜3時位の間、だけど、猫リフォームの片付けと掃除、最終チェック等(なんせ、猫を飼うのは初めて!)をしなくてはならず、私としては超早起き!
したのですが、起きて居間へ行って見ると昨夜は確かに無かったこんなものが…



私より更に早起きした銀さん作、段ボールトンネルでした。
お迎え、銀さんも待ち遠しかったようです。


さて、早起きしたにもかかわらず、予定より少々遅れてのお迎え(すみませんでした)を終え、2匹がとうとう我が家へ!

帰宅後すぐに、「猫の家」のスタッフさんの助言通り猫さんたちを猫トイレへ乗せてやりました。
これで猫はトイレの場所を覚えるんだそうです。

実際、しばらくしたらちゃんとトイレで2匹とも用を足せました。
偉い〜!!

トイレ案内が終了したら、後はおうちの探検です。







ウロウロ、ウロウロ…

かぐやはちょっとウロウロしただけで満足したようで、さっそく銀さんの膝でゴロゴロ〜

大物なのかものぐさなのか?
ただの甘えん坊??

対して梅吉は慎重派。
さまざま細かくチェックし終わると、長ぐつの脇や便器の裏など狭〜い場所へすっぽり収まって出て来ません。
そして悲しげに鳴く…

気が済むまで放っておいた方がいいのかも? とも思いましたが、もう限界!!

暖かい居間へ入るよう呼びに行ってしまいました。

でも、やっと居間へ入ってきても落ち着かない様子の梅吉。
ここで銀さん作、段ボールトンネルが大活躍!



しばらくここで過ごしたら少し安心してくれたらしく、ごはんを食べ、お水も飲み、猫タワーで遊んでくれるまでに。

ただし、登れるのはまだここまでの様子。




この上は明日以降のお楽しみだね。


このように、猫一色の日だったのですが、
1日の終わりに嬉しいサプライズが待っていました。

普段は2階で寝る生活の我が家ですが、この日は1階の居間へ布団を持ち込み寝ることに。
(まだ、猫さんたちが1階にしか慣れていないため)

すると、まずは物怖じしない、構ってちゃんのかぐやが。
ずいぶん経ってから梅吉も!
布団にもぐりこんできて一緒に寝てくれました♡

早々に夢がいっこ叶いました✨



関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ