fc2ブログ

記事一覧

ヨダレ、垂れないの?

お気に入りのカゴベッドでスヤスヤ眠るかぐやちゃんをふと見ると… ↓



半開きのお口から、チラリと舌がのぞいていました。

あら、珍しい!
そして可愛いわね!!
(我が家の猫さんたちは、滅多に舌をしまい忘れることはありません)

舌だけでなく、ちょっぴりキバまで見せてくれるサービスっぷり… ↓



しかも、この写真をよく見てみると、かぐやさん白目にもなってない??

「可愛い」のトリプルアタックじゃないの!!
↑ 飼い主バカが高じて、もう何をしても可愛くしか見えません。


なんともレアなこの寝姿、もっと写真を撮らなくちゃ〜。

ちゃんと「白目」なのがわかる構図で…
(「白目」も我が家ではほとんど目にすることがないのです)


と、少々慌てて場所を移動したら、ああ〜 ↓



起きちゃった…


残念!!


「白目」の激写は、また次のチャンスまでお預けです。

次はいつ見せてくれるかな〜?



ところで。

お口半開きで寝ていたかぐやさんですが、起きてしまった後に顔を確認してみても、ヨダレの跡はありませんでした。

てっきりお顔がヨダレでベチョベチョだと思ったのに、意外!


人間があんなカッコで口を開けて寝ていたら、ほっぺと枕は絶対ヨダレで汚れているはずなのに…
(少なくとも「私」は確実にそうなります!)


たまたま?
それとも猫さんはみんなそうなのかな??

口を開けて寝てもヨダレが垂れない秘訣があるのなら、是非ともご教授願いたいものです。





関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

No title

口を開けて寝る・・・って、鼻の通りが悪いからかしらん???これで、口の中が乾燥すると、虫歯になりやすくなるけど、ヨダレが出るなら大丈夫かな。←本当かしらね 苦笑

Re: No title

黒猫一家の母 様

かぐやの鼻は調子良いようなので、口を開けて寝ていたのはきっとたまたま、レアケースだと思います。
一方私はアレルギー性鼻炎持ちで、子供の頃は常に鼻詰まり。成長するにつれ徐々に鼻が通るようになりました。
鼻が通るってなんて爽快なの!? と驚いた記憶が…(笑)

そのため小さい頃は口を開けて寝ていた私。三つ子の魂百まで? 未だに時々口を開けて寝ているみたいです。

ちなみに、大人になってからはむし歯はありません。
ヨダレのおかげだったのか〜(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ