fc2ブログ

記事一覧

「けりぐるみ」一応完成!

昨日の記事でご紹介した「私」作の「けりぐるみ」

どうしてもケリケリして遊んで欲しくて
(「けりぐるみ」なので、猫さんがケリケリしてくれて初めて「完成」なのです)

前記事の直後、梅吉くんがゴロンと横になったところへ、ポイっと ↓



「けりぐるみ」を投げ込んでみました。

一応興味は持ってくれているので、マタタビはまだ振りかけないまま「けりぐるみ vs 梅吉」第2ラウンド開始、です。


すると、やっぱり遊んでくれる! ↓



のだけど、またカミカミするだけ…

セコンド(銀さん)が横で

「足使え〜、足、足!!」

なんてアドバイスをしていますが… ↓



う〜ん、惜しいね!
あとちょっとのところで 、ケリケリは出ず。

夢中でガブガブ「だけ」している梅吉くん ↓



で、このまま飽きてしまい、第2ラウンドも盛り上がることなく終了…


あまり長時間銀さんの邪魔をしてもいけないので、ここで私は2階の銀さんの部屋から1階へ移動。

すると猫さんたちもついてきたので、すかさず第3ラウンド開始!

梅吉くんに「けりぐるみ」を渡してみると ↓



梅吉「まだやるの!?」 ↓



梅吉「も〜! シツコイ…」 ↓



梅吉「な…っと!」(ポイっ) ↓



梅吉「ふぅ…」 ↓



なんて感じで投げ捨てられてしまったのですが、諦めずに梅吉くんにけしかけると… ↓



やっぱりガブガブと遊んでくれました。

そして… ↓



お? ↓



おおっ? ↓



わ〜! ケリケリしてる!! ↓



すごいぞ梅くん!!!


だけど。
抱えた部分が端っこすぎるのが惜しいな〜…

なんて贅沢なことを考えていたら ↓



あれ? ↓



あれあれ? ↓



あれよあれよという間に ↓



なんとも上手に「けりぐるみ」を持ち替えた梅吉。

やるなぁ梅くん。
そうそう、それがケリケリのベスポジです!! ↓



さあ、思う存分ケリケリ〜、してよ!

と、これから始まる激しいケリケリ、を期待しながら見守っていたのですが… ↓



梅くん、アンヨがお留守ですよ? ↓



どうしても、ケリケリよりもガブガブが楽しいようで… ↓



下半身は脱力したまま、齧るだけ齧ると ↓



よっこらせ、と身を起こし ↓



どうやらまた飽きてしまったようです ↓



が。

飽きてしまった梅吉の背後に、ヒョッコリ可愛いお顔が…


梅吉くんが遊び終わるのを待っていたのでしょうか?

ならば!

と今度はかぐやちゃんの前で「けりぐるみ」をフリフリしてみると… ↓



「けりぐるみ」が近づくほどに ↓



どんどん後ずさっていくかぐやちゃん ↓



結局この後「けりぐるみ」がカラダに触れた途端に「ヒャっ!」となって逃げ出してしまいました。

かぐやちゃん…
「けりぐるみ」怖いの??


今現在、掃除機が唯一のライバルであるかぐやさん。(「シャー!」と言いつつ、いつも負けていますが)


新たな敵 登場の予感…

「けりぐるみ」相手だと「シャー!」と立ち向かうことなく逃げ出してしまうので、今のところ力関係としては

ドライヤー(仲間。ケンカなんてしない) < 梅吉(ケンカ友だち。負けない) < 掃除機(永遠のライバル。まだ勝てない) < けりぐるみ(未知の怪物。なにこれこわい!)
※カッコ内はかぐやのイメージ(予想)

みたいな感じ?


っていうか「友だち」のつもりで作ったんだけど、な〜。


やっぱり猫さん。
なかなか思い通りにはいきませんね。

とりあえず、梅吉くんがちょっとだけでもケリケリしてくれたので「けりぐるみ」は完成! ということにしたいと思います。

かぐやちゃんには、ケリケリして、とは望みません。
おいおい仲良くなってくれると嬉しいな…






関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ