猫さんたちの夕飯が終わり、人間たちの夕飯までのちょっとしたひととき。
お腹いっぱいな猫さんたちは…
人間のそばにくっついてウツラウツラしたり。
お膝に乗ってゴロゴロいったり。
一生懸命、おててや顔のグルーミングをしたり。
それぞれ、思い思いに過ごすまったりタイムです。
が、先日は、そんな時間帯に廊下から、ドタバタ、ガタガタ騒がしい音が聞こえてきました。
なにごと!?
と部屋を見回してみたところ、かぐやは私のそばでウトウト中…
梅吉の姿は無し。
ということは、きっと梅吉くんが廊下で遊んでいるんだろう…
(梅吉は、遊びたい気分になると自分でおもちゃ箱からボールを取り出し、追いかけまわして楽しんだりしています)
そんな想像をしつつ廊下へ出て、音のした方(脱衣場あたり)へ行ってみると…
あ、やっぱり梅くん ↓
音の出所が梅吉なのはビンゴでしたが、その居場所は予想外!
梅吉くんがいたのは、脱衣場の奥の手洗器の中、でした ↓
梅くん?
そんなところで何してんの??
私「(可愛いけど)降りてー!」
手洗器に乗ってしまうと、その近くに置いてあるドライヤーに手が届いてしまうので、出来れば乗って欲しくないのです。
ドライヤー、落っこちてぶつかったら危ないよ!!
そして、落っこちて壊れたら悲しいよ!!
「手洗器に乗ってはダメよ!」
というルール、この機会にしっかり覚えてもらわなくては!
しかし、いくら「ダメ! 降りて!」と言っても、聞く耳を持たない梅吉。
棚の中を覗き込んだり ↓
窓の鍵(木枠の窓のネジネジ式! この家の購入を決めたポイントのひとつは、このレトロ感溢れる窓&鍵だったりします) ↓
にちょっかいをかけたり… ↓
(お願いだから壊さないでね…壊れたら、たぶん、もう修理しようにも部品がないんじゃないかな〜…)
なかなか降りてはくれないものの、なぜかドライヤーには無関心の梅吉くん。
ありがたいけど、そこにあるものの中で一番気をひきそうなのがドライヤー(のコード)なのに…
梅吉くん、変わったコ!
ドライヤーに興味無しとはいえ、手洗器に乗ってはいけない! ということはちゃんと覚えて欲しいので、しつこく「ダメ!!」と言い続けていたら…
お? ↓
やっと言うこと聞いてくれた! ↓
梅くん偉いコ!!
と褒め倒そうとした私ですが ↓
様子を見に来たかぐやちゃんに誘われただけ、だったようです。
なんだ〜…
ようやく地上に降りた梅吉くん。
そのまま今度は2匹揃ってタンスの下を気にしています ↓
そして、なにやら訴えるように私を見る… ↓
気になって、私も脱衣場に這いつくばって2匹の視線の先を見てみたら、タンスの下からボールを発見!
ああ、梅くん、さっきからコレを探していたのね!!
きっと、夢中で追いかけるうちに、ボールがタンスの下に入り込んでしまったのでしょう。
で、梅吉くんは「消えたボール」を必死で探していたということみたい。
手洗器の上で…
梅くんや。
あんなところから探していても、見つかるわけないですよ。
転がしているうちにどこかへ行っちゃったんでしょう??
おそらくは…
梅吉「ボールが消えた! 高いところから探そう!」
↓
梅吉、ちょうど良さそうな出っ張りを見つけた、と手洗器に乗る
↓
梅吉「なんだココ! 珍しいモノがいっぱい〜!」
↓
梅吉、ボールの存在を忘れて、手洗器上で探検に夢中になる
という流れ…だったのではないかと。
「高いところから探す」
と考えたなら、なんて賢い猫さんなんでしょう!
と感動しかけましたが。
イヤイヤ、ボールを見失っちゃう時点で賢くないか…
と思い直した私。
あやうく飼い主バカ全開になるところでした。
あぶないあぶない…
その後、発見したボールを投げてもらっては、それを夢中で追いかける、という遊びをし倒したので
「手洗器に乗ってはいけない」
というルールについては、梅吉くんの頭にはカケラも残らなかったことと思います。
根気よく言い聞かせるつもりですが、理解してくれるのはいつになることやら……
- 関連記事
-