fc2ブログ

記事一覧

2匹の足の裏について

なんにも予定のなかった昨日。

いつも通り、ただただこんな感じの猫さんたち ↓



(かぐやさん、おててでアンヨを支えながら、熟睡中)



シェイプアップの為のストレッチ中に、眠たくなっちゃった…

みたいな雰囲気(笑)




こちらは、やっぱりお気に入りのナボナの箱で小さく丸まって寝ている梅吉くん。


…を眺め続けていて、ふとあることに気がつきました。

気になったのは、梅吉くんのこの部分 ↓



箱からはみ出した(たぶん)左の後ろ足、の裏、です ↓



うわ〜、梅くん、肉球まわり、毛がモッサモサじゃないの!

今まで気にしたことなかったけど、えっ? 猫さんの足の裏って、こんなモン? ↓



あまりにもモサモサ過ぎるような…

これじゃ、肉球が滑り止めの役割を果たす前に、この毛で滑りがより良くなっちゃうんじゃない?


どうなのどうなの??


と考えているうち、ひらめきました。

そうそう、我が家にはもうひと方いらっしゃるんでした。

と、比較参考として、かぐやちゃんのアンヨを観察 ↓



…う〜ん?

黒地に黒! でなんともわかりづらいものの、梅吉くんほどモサモサではないようです。


そういえばかぐやちゃんはよく

こんな感じでナデナデされているときなどに ↓



銀さん「わたし、かぐや 2歳! 趣味は爪とぎです!」


なんて銀さんにアテレコされて遊ばれているほど、爪とぎとおてての手入れが大好きな女のコ。

足裏の毛も、ペロペロ舐めては、うう〜、ぶちーん!!
なんてワイルドに引き千切っているところをよく見かけます。


日々のお手入れを欠かさないかぐやさんの足の裏が整い過ぎているだけなのか?

それとも、ほとんどお手入れしているところを見かけない梅吉くんの足の裏がモサモサ過ぎるのか??


2匹の性質が違い過ぎて「普通」がよくわかりません。



梅吉くん。

ときどきはこの足の裏 ↓



かぐやちゃんみたいにお手入れしてみたらどう?


梅吉「ネイルやおててのお手入れ? 男のコだもん。そんなことしないよ!」 ↓



な〜んて思ってたりするのかな〜?





関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

No title

こんにちは!初めまして。
猫ちゃんの足の裏の毛は、フローリングで滑ったりするので、出来れば、お手入れした方が良いですよ。はさみなどは危ないので、顔剃りとか眉のお手入れ用の電気シェイバーでやると、安心です。

No title

梅吉くん、短毛さんの割にはみ出してますね~( *´艸`)
長毛さんはけっこうボウボウにはみ出している子
多いですよね~
ウチの子は梅吉くんとかぐやちゃんの間くらいかな(*^。^*)

先代猫が長毛さんでボウボウになってました(^-^;
毛がはみ出していると肉球のストッパーが効かないので、
よくフローリングで滑ってましたね(;´▽`A``
でも、切らせてくれなかったのよね(ーー;)

ブチーン!って引きちぎっているのは爪じゃないでしょうか?
ウチもよくやってます。
痛そうな感じがして気になるけどグルーミングの
一環だからしょうがないですよね。
よく爪の形で脱皮したようなものが落ちているのですが
たぶんアレを引きちぎっていると思います。
でも、先代猫はあんまりやってなかったような気がする…
猫さんによって色々なのかな~

Re: No title

versla 様

初めまして! コメント、そしてご助言ありがとうございます!!

わ〜、やっぱりあの毛、滑る元なんですね!

怪我をしないうちにお手入れしてあげようと思います。
眉や顔剃り用電気シェイバーですね。
良かった、持ってます!
(あんまり使ってないけど・笑)

教えて頂きありがとうございました!!

Re: No title

maimai 様

あ、やっぱり梅吉の足裏毛は多いんですね〜。
立派な被毛の持ち主で、メチャクチャ毛深い(っていうのもなんだか変ですけど)からかな?

滑りやすくなるということで、是非ともお手入れしてやらなくちゃ!
と思います。ビビり梅吉、逃げずにやらせてくれるといいのですが…

かぐやの「ブチーン!」はハミ毛ではなく爪でしたか!!
そういえばよく部屋のそこここに爪のサヤ(?)落ちてます!
あれはかぐやの落とし物だったんですね〜。
常に脱皮しているから、かぐやの爪はいつだって尖ってるのか〜!

ちなみに、梅吉は「ブチーン!」ほぼやりません。
そして、爪切りしてやると、ずいぶん長い間、爪が鋭くなることはありません。(楽…・笑)

ホント、猫それぞれ!
色々さまざまですね!

共通しているのは「可愛い」くらいでしょうか(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ