コメント
No title
こんにちは!初めまして。
猫ちゃんの足の裏の毛は、フローリングで滑ったりするので、出来れば、お手入れした方が良いですよ。はさみなどは危ないので、顔剃りとか眉のお手入れ用の電気シェイバーでやると、安心です。
猫ちゃんの足の裏の毛は、フローリングで滑ったりするので、出来れば、お手入れした方が良いですよ。はさみなどは危ないので、顔剃りとか眉のお手入れ用の電気シェイバーでやると、安心です。
No title
梅吉くん、短毛さんの割にはみ出してますね~( *´艸`)
長毛さんはけっこうボウボウにはみ出している子
多いですよね~
ウチの子は梅吉くんとかぐやちゃんの間くらいかな(*^。^*)
先代猫が長毛さんでボウボウになってました(^-^;
毛がはみ出していると肉球のストッパーが効かないので、
よくフローリングで滑ってましたね(;´▽`A``
でも、切らせてくれなかったのよね(ーー;)
ブチーン!って引きちぎっているのは爪じゃないでしょうか?
ウチもよくやってます。
痛そうな感じがして気になるけどグルーミングの
一環だからしょうがないですよね。
よく爪の形で脱皮したようなものが落ちているのですが
たぶんアレを引きちぎっていると思います。
でも、先代猫はあんまりやってなかったような気がする…
猫さんによって色々なのかな~
長毛さんはけっこうボウボウにはみ出している子
多いですよね~
ウチの子は梅吉くんとかぐやちゃんの間くらいかな(*^。^*)
先代猫が長毛さんでボウボウになってました(^-^;
毛がはみ出していると肉球のストッパーが効かないので、
よくフローリングで滑ってましたね(;´▽`A``
でも、切らせてくれなかったのよね(ーー;)
ブチーン!って引きちぎっているのは爪じゃないでしょうか?
ウチもよくやってます。
痛そうな感じがして気になるけどグルーミングの
一環だからしょうがないですよね。
よく爪の形で脱皮したようなものが落ちているのですが
たぶんアレを引きちぎっていると思います。
でも、先代猫はあんまりやってなかったような気がする…
猫さんによって色々なのかな~
Re: No title
versla 様
初めまして! コメント、そしてご助言ありがとうございます!!
わ〜、やっぱりあの毛、滑る元なんですね!
怪我をしないうちにお手入れしてあげようと思います。
眉や顔剃り用電気シェイバーですね。
良かった、持ってます!
(あんまり使ってないけど・笑)
教えて頂きありがとうございました!!
初めまして! コメント、そしてご助言ありがとうございます!!
わ〜、やっぱりあの毛、滑る元なんですね!
怪我をしないうちにお手入れしてあげようと思います。
眉や顔剃り用電気シェイバーですね。
良かった、持ってます!
(あんまり使ってないけど・笑)
教えて頂きありがとうございました!!
Re: No title
maimai 様
あ、やっぱり梅吉の足裏毛は多いんですね〜。
立派な被毛の持ち主で、メチャクチャ毛深い(っていうのもなんだか変ですけど)からかな?
滑りやすくなるということで、是非ともお手入れしてやらなくちゃ!
と思います。ビビり梅吉、逃げずにやらせてくれるといいのですが…
かぐやの「ブチーン!」はハミ毛ではなく爪でしたか!!
そういえばよく部屋のそこここに爪のサヤ(?)落ちてます!
あれはかぐやの落とし物だったんですね〜。
常に脱皮しているから、かぐやの爪はいつだって尖ってるのか〜!
ちなみに、梅吉は「ブチーン!」ほぼやりません。
そして、爪切りしてやると、ずいぶん長い間、爪が鋭くなることはありません。(楽…・笑)
ホント、猫それぞれ!
色々さまざまですね!
共通しているのは「可愛い」くらいでしょうか(笑)
あ、やっぱり梅吉の足裏毛は多いんですね〜。
立派な被毛の持ち主で、メチャクチャ毛深い(っていうのもなんだか変ですけど)からかな?
滑りやすくなるということで、是非ともお手入れしてやらなくちゃ!
と思います。ビビり梅吉、逃げずにやらせてくれるといいのですが…
かぐやの「ブチーン!」はハミ毛ではなく爪でしたか!!
そういえばよく部屋のそこここに爪のサヤ(?)落ちてます!
あれはかぐやの落とし物だったんですね〜。
常に脱皮しているから、かぐやの爪はいつだって尖ってるのか〜!
ちなみに、梅吉は「ブチーン!」ほぼやりません。
そして、爪切りしてやると、ずいぶん長い間、爪が鋭くなることはありません。(楽…・笑)
ホント、猫それぞれ!
色々さまざまですね!
共通しているのは「可愛い」くらいでしょうか(笑)