fc2ブログ

記事一覧

「爪切り」は敵?

かぐやちゃんの爪を切り、そのままひょいと爪切りを置いておいたら… ↓



かぐやちゃん、一生懸命爪切りにちょっかいをかけ始めました ↓



そんなかぐやに興味をひかれたのか、梅吉くんが

「それなに? 楽しいもの?」

みたいな感じで様子を見にきましたよ ↓



かぐや「これがわたしの…」



かぐや「毎日お手入れ頑張って…」



かぐや「ハエを仕留めるためにせっかくキレイに尖らせた爪を…」



かぐや「パッチンパッチン切っちゃったから、お仕置きしようと思って…」



なんて気持ちかどうかはわかりませんが。


一生懸命ちょっかいをかけ続けるかぐやちゃんですが、梅吉くんはとっくにどこかへ行ってしまってました。



かぐやがじゃれているのが「爪切り」だとわかった途端、興味を失ったようです。

だよね。
それ、じゃれても全然楽しくなさそうだもんねぇ…


その後はかぐやもお仕置きを終えて満足したのか?

ただ単に飽きただけなのか、興味を失い ↓



爪切りはまるでそこに存在しないかのようにほったらかしにされておりました ↓



かぐやちゃん、大事な爪を切られちゃうから「爪切り」はお嫌いなのですかね?

それとも、あんまり目にしないモノだから興味があるだけ?
(刃物で危ないので、爪切りは普段猫さんが触れないように隠してあります)


「爪切り」がかぐやの「大事にお手入れした尖った爪」を台無しにしてしまうモノ!

だとわかった上でのあの執拗なちょっかいだったらすごい! かぐやちゃん賢い!! と思ってしまいたくもなりますが…

見ていた限り「シャー!」も出なかったし(かぐやは「敵」と認定したモノ(掃除機とか)には「シャー!」と言いつつ猫パンチを繰り出します)

たぶん考えすぎ、でしょうねぇ(笑)

だいたい、かぐやの爪を台無しにしているのは、実際のところ「私」だしね。


「爪切り」かぐやにとってはどうしたって好きになれないモノでしょうけれど、大事な道具なのであんまり乱暴しないであげてくださいな…






関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ