コメント
No title
口内炎は痛いですよね……(><)
口内炎予防用フードなんていうのもあったとは!?w(゚o゚)w
梅吉さんは、だんだんよくなってきて、良かったですね。
口内炎予防用フードなんていうのもあったとは!?w(゚o゚)w
梅吉さんは、だんだんよくなってきて、良かったですね。
Re: No title
都香ゲ ねこ 様
コメントありがとうございます!
口内炎、痛いですよね…
人間なら、ほっといても数日で治るのが、猫さんはずーっとこの痛みと付き合っていくしかないと思うと、本当にかわいそうで…
どうにかしてやりたいです!
「ブリスミックス」は、メーカーサイトを見ると、はっきり「口内炎予防」と書かれてはいないんですけどね。
K12(口腔内善玉菌)やら、乳酸菌EF-2001やら、グルコサミン、コンドロイチン、アガリクス茸等々配合とのことで、コレ、まさに口内炎に良いんじゃない…? との私の勝手な想像により与えています。
発売されてから1年も経っていないフードなので、あんまり口コミもなく、効果の程はまだよくわからないんですけど。
このフード、口内炎予防に効果ありですよ、と言えるような状態になってくれるといいなぁ…
コメントありがとうございます!
口内炎、痛いですよね…
人間なら、ほっといても数日で治るのが、猫さんはずーっとこの痛みと付き合っていくしかないと思うと、本当にかわいそうで…
どうにかしてやりたいです!
「ブリスミックス」は、メーカーサイトを見ると、はっきり「口内炎予防」と書かれてはいないんですけどね。
K12(口腔内善玉菌)やら、乳酸菌EF-2001やら、グルコサミン、コンドロイチン、アガリクス茸等々配合とのことで、コレ、まさに口内炎に良いんじゃない…? との私の勝手な想像により与えています。
発売されてから1年も経っていないフードなので、あんまり口コミもなく、効果の程はまだよくわからないんですけど。
このフード、口内炎予防に効果ありですよ、と言えるような状態になってくれるといいなぁ…
Re: ジスロマック
鍵コメ S 様
大変貴重な情報ありがとうございます!
猫の口内炎について、ネットでずいぶん検索したつもりですが、「ジスロマック」知りませんでした!!
コメントを読んでさっそく調べてみましたが、かなり効きそうなお薬ですね。
(強い薬のようだし、下痢や嘔吐等の副作用もまた怖そうですが…)
是非とも試してみたいです!
「今のところ再発していない」← いい言葉だわぁ…
まずは、かかりつけの病院で処方してもらえるか聞いてみたいと思います!
ちなみに…
S 様が処方してもらった病院、東京周辺(中でも西の方…)であればお教え頂きたいのですが、いかがでしょうか??
(我が家は車を持っておらず、移動手段は徒歩or自転車or公共交通機関しかないもので、通える範囲が極狭なんですよね…)
大変貴重な情報ありがとうございます!
猫の口内炎について、ネットでずいぶん検索したつもりですが、「ジスロマック」知りませんでした!!
コメントを読んでさっそく調べてみましたが、かなり効きそうなお薬ですね。
(強い薬のようだし、下痢や嘔吐等の副作用もまた怖そうですが…)
是非とも試してみたいです!
「今のところ再発していない」← いい言葉だわぁ…
まずは、かかりつけの病院で処方してもらえるか聞いてみたいと思います!
ちなみに…
S 様が処方してもらった病院、東京周辺(中でも西の方…)であればお教え頂きたいのですが、いかがでしょうか??
(我が家は車を持っておらず、移動手段は徒歩or自転車or公共交通機関しかないもので、通える範囲が極狭なんですよね…)
Re: ジスロマック
鍵コメ S 様
早々のご返信、また、とても詳しくお教え下さりありがとうございます!
お心遣いに涙が出そうです。
3匹の猫さん、状態も違う中、みんな症状が無くなって再発していないなんて!!
近々また梅吉の目を診てもらいに通院するので、「ジスロマック」処方してもらえるよう頂いた情報を先生に伝えます。
大変貴重な情報だけでなく、大事な個人情報まで…かぐやのためにお時間を割いて頂きありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
飼い主たちは、かぐやが痛い思いをしないで暮らせるように精一杯のことをしてやりたいと思います。
本当にありがとうございました!!
早々のご返信、また、とても詳しくお教え下さりありがとうございます!
お心遣いに涙が出そうです。
3匹の猫さん、状態も違う中、みんな症状が無くなって再発していないなんて!!
近々また梅吉の目を診てもらいに通院するので、「ジスロマック」処方してもらえるよう頂いた情報を先生に伝えます。
大変貴重な情報だけでなく、大事な個人情報まで…かぐやのためにお時間を割いて頂きありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
飼い主たちは、かぐやが痛い思いをしないで暮らせるように精一杯のことをしてやりたいと思います。
本当にありがとうございました!!