fc2ブログ

記事一覧

お出迎えはないけれど

夜。

カリカリを食べ終えて、座卓の上でノンビリしていた梅吉くんが、突然何かを気にし始めました ↓



どうしたどうした?

と思っていたら、すぐに理由が判明。

直後に庭先のゲートがガラガラと開けられる音が聞こえてきたのです。

梅吉くんは、もっと早くから我が家へ近づく何者かの気配を感じていたのでしょうね。


梅吉「誰かきた…!」 ↓



しばらく、目を見開いた可愛いお顔を見せてくれていた梅吉くんでしたが、続いて「何者か」が軒下に自転車を停める物音が聞こえてくると… ↓



梅くん「何者か」の正体がわかったようで。


梅吉「なんだ〜、銀さんだったの…」 ↓



と、警戒警報が解除されたらしく、元のノンビリくつろぎモードに…。


「何者か」は、銀さんで正解!

なんだけど、梅くんよくわかったね〜。

梅吉くんは、知らない人間がやってきたら大急ぎで天袋へ避難しなければならないので(ビビリだから…)、近づく何者かの正体がわかるまでは気が抜けないのです。

これだけくつろいでいるということは、梅くんは、やってきたのが銀さんだと確実にわかっているみたい。


ちなみに、この時かぐやちゃんはどんな様子なのかといいますと。

上の写真でわかるように、庭で物音がする間は、特に反応もなく。

玄関が開いて、銀さんの声が「ただいま〜」なんて言うのを聞くと ↓



玄関の方を気にするかぐやちゃん。


そして、居間への入り口のフスマが開いて、銀さんの姿がようやく見えると… ↓



かぐや「あら、銀さん。おかえり…」

みたいな雰囲気(笑)


梅くんは、入ってきたのが本当に銀さんなのか?
確認する必要もないみたい ↓



で、無関心。

銀さんの方からずいぶん近付いたら、チラリ… ↓



やっと興味を持ってくれました。
(でも、このお顔、とっても嬉しそうに見えるんですけどね〜? 無関心を装ってるだけ? 梅くんツンデレなの??)


その後、2匹それぞれひとしきり銀さんにナデナデしてもらうと、かぐやちゃんはようやく本領発揮で銀さんにまとわりつき(スロースターターだねぇ! まあ、さっきまでお腹いっぱいで半分寝ていたから仕方ないかな?)

梅吉くんは… ↓



ナデナデに満足したのか、更にゆったり…(笑)

気持ち良さそうに本格的なお昼寝に突入してしまいました。

今日もいっぱいワシャワシャしてもらえて良かったね!


毎日の銀さんの帰宅時は、だいたいこんな感じ、です。

お腹いっぱいでウトウトしていることが大半なので、熱烈大歓迎ではないけれど。
(私の帰宅時はだいたいお腹ペコペコな為、まとわりつきがすごくてゆっくりナデナデどころじゃない…。キミたちが待っていたのは、私? それともゴハン?? という疑問が…)

2匹とも、銀さんが帰宅したことがわかると、その場を動かずジッとその気配を伺いつつ待っています。

確実に「銀さん」を認識して、ただいまのナデナデ、楽しみにしているみたいで(梅くんは無関心を装ってるけど・笑)、見ていてとっても微笑ましいです。





関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ