目薬はキライだよ…
- 2017/08/28
- 13:12
角膜潰瘍の治療ため、朝晩目薬をされている梅吉くん。
ですが、彼、目薬をさされるのが大キライ!
目薬の時間になると、銀さんの姿を見ただけでダダーっと天袋へ逃げてしまうように… ↓
(目薬は、いつも銀さんに梅吉を保定してもらって、私がさしています)
ココに逃げ込まれてしまうと人間の手が届かず、自発的に降りてくれるまで目薬できません ↓
目薬は2種類あって、1種類点眼した後は、5分以上間をあけてから次の目薬をささないといけないのに、1種類目が終わるとまた天袋へ逃げてしまうので、またまた自発的に降りてくるのを待って、2種類目を…
毎回これでは、目薬完了するのにものすごく時間がかかる!
ということで、最近は目薬の時間になったら、梅吉くんを寝室へ誘導するようになりました。
寝室なら、逃げ込める高い場所や狭い隙間がないので…
梅吉を寝室に誘導するのは、簡単。
まずは、銀さんと私が寝室に入ると、人間大好きかぐやちゃんも必ず付いてやってきます。
すると、ひとりになってしまって寂しくなっちゃうのか? 梅吉くんもしばらくの間をおいて寝室に入ってきてくれるのです。
そうしたら、梅くんに悟られないように寝室の扉を閉めて、1種類目を点眼!
イヤなことをされたので寝室を出て行こうとしても、廊下へ続く扉が閉まっているため… ↓
出られず。
ぶすくれて(?)扉の前で座り込んでしまうので ↓
5分経ったら再び抱き上げて、銀さんに渡し、抱っこしてもらっているところに2種類目を点眼!!
居間で投薬していた頃と比べると、寝室での点眼はずいぶんスムーズにできるようになりました。
すべて終わったら、寝室の扉開放。
一目散に1階へ逃げて行く梅くんを追いかけて
(もう目薬終わったのに…)
1階廊下で寝転ぶ梅吉くんをナデナデ ↓
よく頑張った!
イイコイイコ〜!!
するとようやく、目薬が終わった!
と安心するのか、廊下のパトロールをして ↓
居間の座卓でのーんびり… ↓
こうなると、もうその後は銀さんの姿を見ても逃げ出すことはありません。
梅くん、今日もお疲れ様でした!
そろそろ、病院で言われた「あと2週間目薬続けましょう」期間も終了。
明日にでも、通院して経過を診てもらう予定です。
毎日頑張ったし、晴れて目薬から解放されるといいね…
(寝室点眼方式を採用し始めたのは、つい最近。なんでもっと早く思い付かなかったのか…)
ですが、彼、目薬をさされるのが大キライ!
目薬の時間になると、銀さんの姿を見ただけでダダーっと天袋へ逃げてしまうように… ↓
(目薬は、いつも銀さんに梅吉を保定してもらって、私がさしています)
ココに逃げ込まれてしまうと人間の手が届かず、自発的に降りてくれるまで目薬できません ↓
目薬は2種類あって、1種類点眼した後は、5分以上間をあけてから次の目薬をささないといけないのに、1種類目が終わるとまた天袋へ逃げてしまうので、またまた自発的に降りてくるのを待って、2種類目を…
毎回これでは、目薬完了するのにものすごく時間がかかる!
ということで、最近は目薬の時間になったら、梅吉くんを寝室へ誘導するようになりました。
寝室なら、逃げ込める高い場所や狭い隙間がないので…
梅吉を寝室に誘導するのは、簡単。
まずは、銀さんと私が寝室に入ると、人間大好きかぐやちゃんも必ず付いてやってきます。
すると、ひとりになってしまって寂しくなっちゃうのか? 梅吉くんもしばらくの間をおいて寝室に入ってきてくれるのです。
そうしたら、梅くんに悟られないように寝室の扉を閉めて、1種類目を点眼!
イヤなことをされたので寝室を出て行こうとしても、廊下へ続く扉が閉まっているため… ↓
出られず。
ぶすくれて(?)扉の前で座り込んでしまうので ↓
5分経ったら再び抱き上げて、銀さんに渡し、抱っこしてもらっているところに2種類目を点眼!!
居間で投薬していた頃と比べると、寝室での点眼はずいぶんスムーズにできるようになりました。
すべて終わったら、寝室の扉開放。
一目散に1階へ逃げて行く梅くんを追いかけて
(もう目薬終わったのに…)
1階廊下で寝転ぶ梅吉くんをナデナデ ↓
よく頑張った!
イイコイイコ〜!!
するとようやく、目薬が終わった!
と安心するのか、廊下のパトロールをして ↓
居間の座卓でのーんびり… ↓
こうなると、もうその後は銀さんの姿を見ても逃げ出すことはありません。
梅くん、今日もお疲れ様でした!
そろそろ、病院で言われた「あと2週間目薬続けましょう」期間も終了。
明日にでも、通院して経過を診てもらう予定です。
毎日頑張ったし、晴れて目薬から解放されるといいね…
(寝室点眼方式を採用し始めたのは、つい最近。なんでもっと早く思い付かなかったのか…)
- 関連記事
-
- 診察の結果、目薬は… (2017/08/29)
- 目薬はキライだよ… (2017/08/28)
- バスケがしたくなります (2017/08/27)


