fc2ブログ

記事一覧

天袋で何が…?

居間にある天袋でまったりするのが大好きな梅吉くん ↓



ですが、先日「ドタバタガターン!!」と大きな音がしたかと思うと、梅吉が天袋からすごい勢いで駆け降りてきました。

いったい何事!?

と驚いたものの、その後の梅吉くんはいつもと変わらずキャリーバッグの中でゆったり…

どこかぶつけたわけでもなさそうだし、態度もいつも通りだし。

まあ、いいか…

なんて、すぐに忘れていたのですが。

丸一日経った頃、ある事に気が付きました。

そういえば、あれだけ天袋が好きな梅吉が「ドタバタガターン!!」以来、一度も天袋でまったりしている姿を見せてない!

気のせい?

タイミングの問題で、ただの偶然??

かと思ったのですが…




観察していると、どうも天袋が気になるらしい梅吉くん ↓



立ち去りかけても、やっぱり気になる ↓



というそぶりを繰り返し。

観察を始めて半日後くらいにようやく天袋に登ったのですが ↓



すっごい逃げ腰! ↓



で、お気に入りの箱におそるおそる近づいては ↓



何があったのか、ビクっ! と驚いて、飛び退る梅吉くん ↓


(この後、ビビリすぎてバックしすぎて、後ろ足を踏み外し、天袋から落っこちそうになっていました。危ない…)


梅くん?

何がそんなに気になるの??



結局、梅吉は天袋の箱に入ることなく地上に降りてきたものの、やっぱり天袋が気になって堪らないらしく… ↓



座卓の上から天袋をジッと見つめ…



見つめ続けて疲れたのか、寝そべってしまいつつも見つめ… ↓



寝転んだら眠たくなったのか、アクビしつつも ↓



まだ見つめ… ↓



私が居間をしばらく空けて戻ってみたら、今度は場所を変えて布団の上にいた梅吉くんでしたが、天袋を見つめているのは相変わらず ↓



途中で眠たくなりながらも ↓



ハッと目を覚まして、まだ見つめる梅吉くん ↓



何?
いったい何なの、梅吉くん!

なんでそんなに天袋が気になるの〜??


梅吉の様子を見ていたら、なんだかだんだん怖くなってきた私。

翌朝、銀さんに天袋の箱の中を見てもらう事にしました。

(もしやとんでもない虫やら生き物やらがいるんじゃないでしょうね!?
なんて思うと、とても自分で確認する勇気が出なかったので…)


結果、箱には何にも異常ナシ。

……??

じゃ、なんで梅くんはあんなに箱にビクついてるの?


もしかして、猫だけが嫌がる何かがそこにはあるのかも!

なんて話しているうち、いいこと思いついた! と、銀さんがかぐやちゃんを抱き上げて天袋にヒョイと乗せました ↓



何かあるなら、かぐやちゃんも怖がるはずです。

が、かぐやちゃん、まったくもっていつも通り… ↓


(布団に潜ってお昼寝中だったところにご協力願ったので、なんとも眠そうではありますが)

別に、猫さんにとって怖いモノやイヤなモノがあるわけでもなさそうです。


???

何にもないみたいよ?


今度は梅吉くんを抱き上げて、天袋に乗せてみると ↓



コワゴワ箱のチェックに行ったものの ↓



すぐに踵を返し ↓



ちょっと考えた末 ↓



さっさと ↓



天袋から退散してしまいました ↓



途中で未練がありそうに天袋を見つめたりもしていましたが ↓



再び戻ることもなく… ↓




その後、更に半日経ちますが、梅吉くんは未だ天袋には登っていません。

大嫌いな掃除機中ですら、いつもの逃げ場である天袋には逃げ込みませんでした。



いったい梅吉くんに何があったのか?

あやしいのは、あの「ドタバタガターン!!」ですが…

あの直後に箱をチェックしていれば、梅吉くんが天袋に登らなくなってしまった理由がわかったのでしょうか??


しかし、今となっては真相は闇の中。

事実を知るのは梅吉くんのみ、です。


いったいどうしたっていうのよ、梅吉くん〜。


大好きな天袋に登れないのが見ていてとてもかわいそうです。

興味なさげならまだしも、未練タラタラで見つめているものですから… ↓




私としては、できることはもう何もないので、ただただ梅吉くんが「何かイヤだったこと」を早く忘れてしまえるように祈るばかりです。


にしても、ホント何があったんだろう?
大きな虫でも出たのかな〜??

おお、怖い…






関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

No title

 理由を知りたいような、でも知ってしまったら人間のほうまで寝れなくなりそうな理由で、知らないほうがいいような・・・。

はて、なんでしょう・・・。

No title

梅吉くんが気になっているものは箱なので
ここは思い切って箱を一旦撤去してみたら
いかがでしょうか?
箱がなければ怖がる対象もないと思うのですが…

まあ、それでもその一角を怖がるのでしたら
目に見えない何かがあるということなので
お祓いでも…(;´▽`A``

何もないとわかれば再度箱を置いても
大丈夫じゃないかな~なんて思いますが
いかがでしょう?

梅吉くんの悲しそうな目が切ないですね~
また安心して使える場所になるといいですね。

Re: No title

黒猫一家の母 様

そうなんです〜。
知らなきゃ良かった! になりかねなくて怖い…けど、理由がわからないのも気になるし〜…
で、モンモンとしています。
ホント何がそんなに怖いんでしょうね??

Re: No title

maimai 様

そうか!!!
箱を撤去…そうですよね!
さっそく試してみます〜。
これで解決…かな??
(なんで思い付かなかったんだろう…梅吉、ゴメン)

それでも天袋に登らなかった時が怖くもありますが…
その時には盛り塩でもするしかないかしら?
(もちろん、猫さんたちが舐めてしまわないようにして…)

ご提案ありがとうございます!

No title

梅くんの行動を見ていると、私の推測ではクモではないかと思います。
もうすでに移動してしまっているので確証はありませんがそんな気がします。
昆虫が苦手な梅君だから・・・ちょっと時間かかるかも もういませんよ、梅くん がんばれ~

Re: No title

くろうさぎ 様

梅吉のビビリん坊ぶりを知らなきゃ、クモごときで…? しかもそんなに長引く〜?
なんて思われるかもしれませんが。
梅吉なら、あり得る!!
あり得ます!!
梅吉のことをよく理解してくださって…
またご声援まで頂きありがとうございます〜!

おっしゃる通り、クモだったらいいなぁ!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ