fc2ブログ

記事一覧

ニャンコ先生

ニャンコ先生、といえば今は『夏目友人帳』ですか?

私はいまだに『いなかっぺ大将』が先に頭に浮かびます。(内容はほとんど忘れてしまいましたが…)


何故急に「ニャンコ先生」なのか?
それは、その存在を思い出させる出来事が昨日起こったから。


こちらは、我が家の居間とキッチンの境目 ↓



元々ここは押入れだったものを(キッチン側は壁)リフォームの際に壁をぶち抜いてもらい、居間⇄キッチン間を直接出入りできるようにしてもらいました。

上部の天袋部分も壁を取り払って、キッチンまで吹き抜けになっています。
(キッチン側から見たところ ↓)



この天袋部分。
人間は使えない「猫専用ロフト」、とでも言ったらイメージ伝わりやすいでしょうか?

高さといい、広さといい、立地(?)といい、最高なんでしょうね。
猫さんたちの 超! お気に入りスポットになりました。

毎日、一枚目の写真の右側にあるキャットタワーを使って登っては、上に置いてある箱に2匹でおさまったり、キッチンにいる人間をじーっと見張っていたり、畳1畳分もない場所なのに、じゃれ合ったり…

ああ、そんな狭い場所で…!
危ない〜!!!

なんて毎日のようにヒヤヒヤしながら見ていたのですが、昨日とうとうじゃれ合いが盛り上がり過ぎて、猫さん落っこちました。


落ちたのは、まさかの梅吉くん。
(かぐやちゃんはいろいろ鈍臭さんなところがあるので、落ちるなら絶対かぐやだろうと思ってました。ごめん、かぐや…)


私はそのとき、ちょうどキッチン側から見ていたのですが、まず、天袋に置いてある箱が居間側へ落ち、あっ! と思った瞬間、梅くんが視界から消え、居間から「ドンっ!!」と結構な音が…!

内臓破裂や骨折という文字が頭に浮かび、アワアワしながら慌てて居間へ行ってみると…

梅吉くん、何事もなかったようにケロッとしてました。
様子を見ていたら、下界に降りたついで、とばかりに廊下をパトロールし (元気に動き過ぎてブレブレ…)↓



水を飲み ↓



キジトラカグヤの宅急便 トラック(かぐや入り)を襲う梅吉… ↓




まったくもって、いつも通り!!

猫ってすごい!
あの高さから…

もしかして梅くん、クルッと回って着地したの?
キャット空中3回転! したの??


見・た・か・っ・たー!!!


と、まあこんな理由でニャンコ先生を思い出したのでした。

長い割に……な話でスミマセン。


※ ちなみに、一枚目の写真の畳に落ちているのが、梅吉より一瞬前に落ちた箱。
写真は、事件直後の現場です。





関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ