fc2ブログ

記事一覧

フミフミ記念日

昨日はお休みだった私。

なんの予定もないので(いつも通り…)
居間で、こんな猫さんたち ↓ を眺めつつ過ごしていたら、1日が終わってしまいました。


(スマホの充電コードに夢中なかぐやちゃん)



かぐやちゃんがあんまり楽しそうだから?

気になったらしい梅吉くんが様子を見に来たら…


「チュッ!」 ↓



かぐやちゃんから、可愛いキッスをもらってました。

梅くん、良かったね〜!


良かった、といえば。

昨日は私にも、とっても良い事がありました。


かぐやちゃん、昨日はとても寒かったようで、私が居間に腰を落ち着けるとすぐにテテーっとやってきては ↓



よじよじと膝によじ登り ↓



そのまま、まったり… ↓



30分でも1時間でも、私が動かない限り膝から降りようとしないかぐやちゃん。


夏の暑い時期にはあんまり膝に乗ってくれないかぐやなので、嬉しくてゆったりナデナデしながらずーっと膝の上でノンビリしてもらっていたら…



そのうち、なにやらかぐやがゴソゴソ動く気配がしました。


ずっとおんなじカッコで座っていたせいで、足でも痺れて姿勢を変えたいんだろう…くらいに思って

私「お腹のあたりでモジョモジョしたらくすぐったいよ〜!」


と話しかけながらかぐやを見てビックリ!


モジョモジョくすぐったかったのは、かぐやが私のお腹で「フミフミ」していたから、でした。


実はかぐやちゃんは、約2年前に我が家にやって来て以来、今までに一度も「フミフミ」したことがない猫さんなのです。
(梅吉くんは、我が家に来た当初から毎日日課のように私の脇の下で「フミフミ」し続けています)

それが、どうした心境の変化か、今! 初めて!! 「フミフミ」してる!!!

しかも、私のお腹で〜〜〜!


私、かぐやちゃんは「フミフミ」しない猫さんだと思ってました。
(生後1ヶ月くらいで保護されているかぐやなので、早い時期に母猫から離れたせいで「フミフミ」を習得出来なかったんだ…と勝手に思ってました)

しばらく半ば呆然と「フミフミ」し続けるかぐやを眺めていた私。


一緒に暮らし始めてもうすぐ2年。

ずいぶん長い時間が経ったけど…ようやくかぐやは心から安心できたってこと?

「フミフミ」なんて忘れていた…のを思い出してしまうほど。

もしくは、「フミフミ」なんて知らないけど、思わず出てしまうほど、心の底から心地良くなった?

その証拠が、この「初フミフミ」ってことなの??
(もちろん、猫それぞれ個性があるので、フミフミしない猫さんが安心できていない、なんて言う気は毛頭ありません!)


眺めながらそんなことを考え始めたら、なんだかものすごく…ものすごく、嬉しくなって、思わずかぐやをギュッと抱いてしまいました。


かぐやちゃんは迷惑そうにイヤイヤして逃げていってしまいましたが…
(フミフミ中に、ゴメンよかぐちゃん…)



逃げ出した後も、しばらくすると、またこうして ↓



私のそばへやってくると、股の間にスッポリ収まって ↓



それはそれは気持ち良さそうに ↓



グッスリお昼寝してくれたかぐやちゃん ↓




今度は驚かせてしまわないように、細心の注意を払ってじっとかぐやのベッドに徹した私でした。


しみじみ嬉しい日曜日……


かぐやちゃんが初めて「フミフミ」してくれたから、10月15日はかぐやの「フミフミ」記念日、です。









関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

こんにちは

「フミフミ記念日」良いネーミングです。
そりゃ驚きの次にジュワーと嬉しさが
こみ上げてきますよね。
記念日おめでとう~

Re: こんにちは

布遊子 様

ありがとうございます〜!

おっしゃる通り、まさに
「驚きの後にジュワーと嬉しさが」
って感じでした。

特に「ジュワー」が私の心をめちゃくちゃ的確に言いあらわしてくださってます(笑)

本当にそんな感じで嬉しかった…

あれ以来フミフミしてくれていませんが、またの機会を楽しみにしたいと思います。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ