fc2ブログ

記事一覧

涙、ポロポロ…

猫さんたちが夕飯のカリカリを食べ終えて、ゆったりまったりな、いつもの日曜日の夜…


が、21時近くになって一変しました。


お腹いっぱいになった後、天袋に登ってゆっくりお昼寝をしていた梅吉くん。

地上に降りてきたので、お昼寝に飽きたの〜?
なんて話しかけながら梅吉の顔を見てビックリ!!!

梅吉の左目から、透明な涙が出てる! ↓




涙を拭いてやろうと手を伸ばすと、ちょっと目の周りに触れたかな? くらいのところでビクっと逃げられてしまいました。

この様子だと、違和感なり痛みなりあるみたい…

お気に入りのキャリーバッグに入って、ジーッと動かず座り込んでいる梅吉くん。

じっとしている間にも、大粒の涙が後から後からポロポロ、ポロポロ………





さっきまで普通にしていたのに。
突然どうしたの!?


この時間では、動物病院ももう閉まっているし。
涙を拭くことすらできず。
当然、目の中を確認することも無理…

こんなに涙を流しているのに、私にはどうしてやることもできない!
どうしよう!!?

と若干パニックになりかけたところで、銀さん帰宅。

私よりよっぽど猫さんの気持ちがわかる銀さん。

梅吉の様子をひと目見るなり、こりゃかわいそうだな…とつぶやきつつも、グイッと梅吉を引き寄せ、ティッシュで涙を拭い、まぶたを開けさせて眼球の様子をみてくれました。

こういうことがあると、私は「痛そう、辛そう、かわいそう」が先にたってしまって何もできなくなってしまいがちなのですが、銀さんは違います。

多少強引に見えても、猫さんにとっては銀さんの対応の方が正解なんだろうな…

かつてこれほど銀さんの存在を尊敬し、ありがたいと思ったことがあっただろうか? と思うくらい頼もしかったです。
(いや、たぶん他にもあったのでしょうが、今サッと思い出せないだけだと…)


見てみた結果、眼球はいつも通りで変わらず。
(角膜潰瘍の症状がある方の目なので、いつも通りのキズがあるだけで、キズが増えたり悪化したりはしてなさそう、という感じ)


おとなしくじっとしているけど、グッタリしているわけでも、熱があるわけでもないっぽい。
(目の確認をされた際にイヤイヤして興奮したのか、鼻の頭は赤かったのですが、肉球は熱くはなかったので)


昨夜は

ゴミでも入ったのかもね…

という結論に落ち着き、翌日動物病院に行こう、という予定をたてて。

梅吉の様子が心配で堪りませんが、もう夜も遅いので寝てしまうことにしました。


そして、翌朝。

夢うつつの私の耳に、銀さんの声が聞こえてきました。

銀さん「おっ、梅吉おめめ開いてるな。涙も出てない。よかったな〜!」

と…


銀さんの言う通り、今朝の梅吉くんの目は、多少ショボつくものの、ちゃんと開けられるし、涙も出てない!

朝ゴハンのカリカリもいつも通り食べてくれる!


とりあえず、ホッとひと安心…


とはいえ、心配なのは変わりないので、今日は予定通り仕事後に動物病院へ行ってこようと思っています。

ただゴミが入っただけ、問題ナシ!

だといいのですが…



※ 今日の記事の写真は、動物病院へ行った際に見せようと思って撮ったものです。
かわいそう過ぎてこれ以上撮れなかったけど…
診断の参考になるといいな…





関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ