fc2ブログ

記事一覧

トンカツは食べ物ではない

先日、急に夕飯にトンカツが食べたくなり、出先の銀さんにお願いして買って帰ってもらいました。
(我が家では「揚げ物」は滅多に作りません。面倒くさいし…買った物の方が美味しいし…トンカツとなると特に、買った方が安上がりだったりするし…)


で、食べる準備をする間、購入してきてもらったモノを座卓に置いておいたところ… ↓



あら、かぐやちゃん。
トンカツ、気になる?



お肉の塊だもんね。
さすが肉食獣!


と思っていたら ↓



かぐやが気にしていたのは、袋の持ち手の「ヒモ」でした ↓



「トンカツ」 < 「ヒモ」 ですか…

散々「ヒモ」ばかりをクンクンして ↓



どうやら飽きたようです ↓



そのままどこかへ行ってしまいました。


すると、入れ替わるように今度は梅吉くんがやって来て、トンカツ入りの袋をクンクン ↓



おお、梅くんは、肉食獣らしくお肉に興味あり?

かと思ったのに。

トンカツよりも付け合わせの千切りキャベツの方が気になるようでした ↓



梅吉は

「肉」 < 「キャベツ」 だそうです。

2匹とも…
ホントに肉食獣なの??



その後再び座卓に戻ってきたかぐやちゃんでしたが、興味を惹かれていたのはこちら ↓



割り箸!

食べ物ですらないね!!



散々割り箸にちょっかいをかけ ↓



触りたおして ↓




あっ、とうとう落っことしちゃった ↓



かぐや「落ちた…」 ↓



そばにいた私に

かぐや「ねえ、落ちたんだけど」 ↓



みたいな顔をして何やらうったえているようでしたが、拾いませんよ!

座卓に乗せても、またかぐやちゃん絶対落っことすよね!?


というわけで、落ちた割り箸はそのまま放置。

すると、諦めたらしいかぐやちゃんは、人間の食事が始まるまでずっと、トンカツ入りの袋にボンヤリ寄り添っておりました ↓



揚げたてトンカツなので、この時もまだホカホカあったかだったんですね。


かぐやにとっては

「トンカツ」< 「ヒモ」

であり、かつ

「トンカツ」 = 「防寒具」

つまり

「トンカツ」 ≠ 「食べ物」


という認識のようです。



食べてしまう心配がないのはありがたいのですが。


ねえ、それでいいの??






関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

No title

こんにちは~かわいいかぐやちゃんと梅吉君
うちの茶太郎くんもひもやビニール袋なんでも興味ありありで、くんくん、お手手でぴしゃぴしゃ、ぽいなんて動作をします。
それと飼い主の匂いを嗅ぐ習性があると思うんですよ。だっていつも私がもった部分をくんくんしてます。だからとんかつよりママの匂いの方が好きなんです。(笑)

Re: No title

くろうさぎ 様

猫さんって、ホント何にでも興味津々ですよね!
何でそんなモノに…? ただのゴミじゃないの…
って、いつも不思議(笑)

トンカツより私のニオイが好き!?
トンカツよりも、って私どんだけ良いニオイ〜??(笑ってしまいつつ、実はとても嬉しいです♡)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ