fc2ブログ

記事一覧

「カシャぶん」でなくとも…

さて、予告通り、今日は登場するなり大人気となった新オモチャ「カシャカシャぶんぶん」と2度目の遭遇を果たしたかぐやちゃんの様子をご紹介したいと思います。


梅吉くんが激しくじゃれついて疲れ切ってしまった頃。

かぐやちゃんが「カシャぶん」で遊ぼうと近づいてきました ↓



梅くんが遊んでいる間は、動きが激しすぎて近寄れないもんね…

さあ、ようやくかぐやちゃんの番だよ!
遊びましょ〜!!

と思ったら。

かぐやは、カシャぶんの枝を咥えて ↓



どこかへ持って行こうとし始めました ↓



でも、このオモチャは小さなかぐやちゃんには大きすぎて、当然うまく運べない…

で、落としちゃった ↓



しかし、諦めないかぐやちゃん ↓



再び咥えて、どこかへ行こうとして… ↓



また失敗 ↓



どうしてもうまくいかなくて、イヤになっちゃった? ↓



と思いきや、まだまだ頑張るかぐやちゃん… ↓



いったい何がしたいのかしら?

「カシャカシャぶんぶん」振り回して、梅吉くんを躍らせる係をやりたいの??

なーんて思ってしまうほどに、枝にばかり興味を示すかぐやちゃん。

いつまでも繰り返しているので、私の方が飽きてしまってオモチャを持ち上げると… ↓



大興奮で「枝」に喰らいつくかぐや ↓



すごいお顔になってるわよ… ↓




あんまりかぐやが夢中で遊んでいるので、梅吉も気になってしまったのか、近寄ってきたのですが… ↓



かぐやがじゃれついているのが、この「枝」 ↓



だということを理解すると、

梅吉「なんでこんなモノで…」 ↓



なんて言いたげな顔をして、すぐに興味を失ってどこかへ行ってしまいました ↓



おかげでかぐやは、その後もやっぱり「枝」に夢中! ↓



で、楽しそうに遊び続け…



思う存分オモチャを堪能できたようです。

結局、最後まで本体である「ハチ(?)」には興味を示すことなく…


かぐやちゃん、梅吉くんに「カシャカシャぶんぶん」取られちゃわないで良かったね!


…って、この遊び方なら「カシャカシャぶんぶん」でなくとも良い気がするのですが。


かぐやちゃんが楽しそうなので、昨日に引き続き細かいことは気にしないことにします。





関連記事



にほんブログ村 猫ブログへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

梅吉かぐや

Author:梅吉かぐや
2015年12月5日から、夫婦2人暮らしに猫2匹が加わりました。
白キジの男の子「梅吉」とキジトラの女の子「かぐや」
猫を飼うのは初めてなので試行錯誤の毎日ですが、楽しい日常を綴っていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。


その後、かぐやが3歳3ヶ月で亡くなり…

2018年9月28日、新たに元保護猫のキジトラ兄妹(竹千代くんとまつこちゃん)をお迎えしましたが、竹千代も1歳1ヶ月で亡くなり…

現在総勢 2猫 + 夫婦ふたり、の生活を綴っています。

検索フォーム

カテゴリ